FASHION
上質でタフ。MADE IN USAの白Tを選ぶと、ベーシックなデニムスタイルがリュクスに。【マイスタンダードブック】
連載『お洒落さんのためのファッション用語辞典』では、トラッドファッションから最新のファッションまで、FUDGEでおなじみのファッション用語についてわかりやすく解説します。第94回目は「タッセルローファー」のルーツを探ります。この連載を読んでファッション用語の背景や起源を知れば、毎日のお洒落がより楽しくなること間違いなし!
Index [閉じる]
【用語解説】まずは「タッセルローファー」を知ろう。
ローファーとは?定番の種類や「スリッポンとローファーの違い」をFUDGEが解説
「タッセルローファー」とはつま先にU字形の縫い目があるモカシン式のスリッポンシューズの甲のベルトに革ひもの先と同じ革で房を飾りにつけたもののことです。
【歴史】アカデミー賞俳優がプライベートでオファーして出来上がった靴
英国ブランド同士のコラボレーション!《フレッドペリー》×《ジョージコックス》のクレープソールローファー【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】
「タッセルローファー」誕生のきっかけを作ったのは、ハンガリー出身のポール・ルーカスというアカデミー賞俳優です。彼は、ヨーロッパで買った小さな革のタッセルがついた靴を気に入って自宅で履いていたそうで、同じような靴がほしくなって、ニューヨークの《ファーカス&コバックス》に相談したといいます。それが1948年のこと。
ただ完成した靴は、デザインはまあまあだったものの、履き心地はいまひとつで、納得のいく仕上がりではありませんでした。そこで、あらためて、右足用と左足用をそれぞれ《レフコート》とロサンゼルスの《モリス・シューメーカーズ》に分けてオーダーすることを思いついたというから面白いですね。しかもそのオーダーを受けた両社が偶然にも制作を《オールデン》に依頼! それをきっかけに《オールデン》が現在の「タッセルローファー」に通じるデザインの一足を生み出したのだそうです。
【雑学】エマ・ロバーツの素足×タッセルローファーをまねしたい
ジュリア・ロバーツを叔母に持つ、女優で歌手のエマ・ロバーツが、大人っぽいカジュアルな着こなしにタッセルローファーを合わせていたのでご紹介。全体をモノトーンでまとめ、レザーのハンドバッグを持っているところを見ると、きちんと感のある着こなしが必要なシーンだと思われます。そんなシーンでも、カジュアルダウンして気負わずにまとめているところに、親近感が持てるのでは?トラウザーではなくショートパンツを選び、ソックスやタイツは履かず、素足にタッセルローファーをオン。シンプルなローファーでもいいけれど、タッセルローファーだと房飾りがアクセントになって、ちょっと遊びがききますよね。春になったらこんな着こなしをまねてみてはいかが?
監修:朝日 真(あさひ しん)
文化服装学院専任教授、専門は西洋服飾史、ファッション文化論。早稲田大学文学部卒業後、文化服装学院服飾研究科にて学ぶ。『もっとも影響力を持つ50人ファッションデザイナー』共同監修。NHK『テレビでフランス語』テキスト「あなたの知らないファッション史」連載。文化出版局『SOEN』他ファッション誌へ寄稿多数。NHK「美の壺」他テレビ出演。
illustration_Sakai Maori
edit & text_Koba.A
PICK UP !
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( CULTURE & LIFE )心まで満たされる、お気に入りのカフェメニューがあるお店。...
-
( FASHION )一生愛せる!《BAO BAO ISSEY MIYAKE》が主役のコーデ【本日...
-
( WORLD SNAP )デニムにはやっぱり赤の差し色が可愛い!クロシェニットで抜...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。