FASHION
誕生日やお祝いなど、仲の良い友達へのプレゼントを探している方必見です!この記事では予算1万円前後で買える、センスが良くておしゃれなプレゼントをピックアップします。
Index [閉じる]
予算1万円前後で贈る「ボディケアグッズ」3選
「A.P.C」のオーデコロン

オーデコロン ¥13,200:参照はこちら
フランス発のファッションブランド《A.P.C.(アー・ペー・セー)》のオーデコロン。ブランドのシグネチャーであるオレンジブロッサムの香りに癒される一品です。なお、オーデコロンなど芳香品は個人によって好みの違いも大きいため、相手の好みがわからない場合は同じラインのシャワージェルやボディローションをプレゼントするのも良いでしょう。
「BAUM」のオーデコロン

オーデコロン ¥12,100:参照はこちら
「樹木の恵み」に着目したスキン&マインドブランド《BAUM》のオーデコロン(写真左)。まるで森林浴をしているかのような香りの体験ができ、香るたびに心がホッと安らぎます。また、同じくウッディな香りのアイテムを選ぶなら《Aēsop》の「ヒュイル オードパルファム」や、《Diptyque》の「オードトワレ タム ダオ」もおすすめです。
「THE BODY SHOP」のティーツリーシリーズ

3-IN-1 ウォッシュ.スクラブ.マスク.TT 125mL ¥3,300、スキンクリ アリング ボディウォッシュ TT 250mL ¥2,200:参照はこちら
イギリス発の自然派ビューティーブランド《THE BODY SHOP》のアイテムも、プレゼントの定番。ティーツリーシリーズは、皮脂や汚れを取り除きクリアな肌へと導いてくれるスキンケアアイテムです。メントール配合のクールな使い心地で、リフレッシュ感も◎。単品だと2000〜3000円なので、2つセットで贈るのもおすすめです。
予算1万円前後で贈る「コスメ&ネイルグッズ」3選
「CHANEL」のレ サンボル ドゥ シャネル

ハイライト ¥13,200:参照はこちら
誰もが憧れるブランド《CHANEL》のハイライト。すっとなじむ心地よいテクスチャーで、肌の色を輝かせるようなきらめきをもたらしてくれるのが特徴的。立体感を引き立て、上品さな顔立ちへと演出してくれます。いくつか種類があるので、相手に合いそうなものをセレクトしてみて!
「イヴ・サンローラン・ボーテ」のコンシーラー

コンシーラー ¥5,940:参照はこちら
《YVES SAINT LAURENT》の大人気ファンデーションから生まれたリキッドコンシーラー。溶け込むように薄膜なのに、気になる部分は自然にカバーしてフレッシュな表情を作ってくれる名品です。全部で6色あるため、明るめ+暗めなど複数色をセットで贈るのも良いでしょう。
コスメのサブスク「My Little Box」のボックスセット

コスメボックス:参照はこちら
《My Little Box(マイリトルボックス)》は、2011年にフランス・パリでスタートしたサブスクリプションサービス。“日常にきらめきを与える”をコンセプトに、厳選された人気コスメや毎月のテーマに沿ったアイテムを、キュートなボックスに入れて届けてくれます。何を贈るか迷ったら、ギフトボックスで複数のアイテムをプレゼントするのも◎。
予算1万円前後で贈る「家電」3選
「SALONIA」のヘアアイロン

ヘアアイロン ¥13,200:参照はこちら
贈る相手がボブ〜ロングヘアなら、高品質なヘアアイロンも喜ばれやすいアイテムです。《SALONIA》のヘアアイロンはブランド独自の技術を搭載したプレートを採用しており、毛髪内のイオンバランスを整えて、シルクのようになめらかでまとまりのある髪へと導いてくれます。
おうちプラネタリウム「ホームスター」

ホームスター クラシック ¥11,000(メーカー希望小売価格):参照はこちら
「ホームスター」は部屋で手軽に美しい星空を楽しめる、家庭用プラネタリウムの大定番。これさえあれば天気が悪くてもお家で星空を眺めることができ、とっておきのリラックスタイムを過ごせるはず!どんな部屋にも馴染みやすい、スタイリッシュなフォルムも魅力的です。
「BALMUDA」のポータブルLEDランタン

ランタン ¥13,800(メーカー希望小売価格):参照はこちら
キャンドルのように揺らぐ暖色の光も、読書にも使える温白色の光も無段階に調光できる便利なランタン。インテリアとしてはもちろん、ベランダ時間に持ち出したり、ベッドサイドのフットライトに使ったりと、さまざまなシーンで活躍する便利なアイテムです。
困った場合は「消耗品」をセットで贈るのも手
何を贈るか困ったときは、消耗品を贈るのがおすすめです。例えば画像のようなパッケージがおしゃれなコーヒーなら、コーヒーへのこだわりがない人でもきっと嬉しくなるはず。予算1万円であれば複数のコーヒーギフトを購入することができるため、カフェインレスやフレーバーコーヒーなどを組み合わせて贈るのも良いでしょう。
まとめ
贈る相手が美容好きならボディケアアイテム、メイク好きならコスメ、おうち時間が好きなら家電というように、相手の好みに合わせたプレゼントを贈ると喜ばれやすいです。可能であれば事前にリサーチをして、相手に心から喜んでもらえるプレゼントを贈りましょう!
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 4/19(土) 参加者募集中】初心者&一人参...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( CULTURE & LIFE )コスメブランド《NEMOHAMO》をはじめ、京都発のサスティナブ...
-
( WORLD SNAP )歩きやすさを忘れない。愛犬のお散歩にピッタリなオシャレコーデ
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月12日0:00〜 2025年5月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。