FASHION

スニーカーのサイズの選び方は足のサイズ+1.5cm大きめ!

スニーカーのサイズは、実際の足のサイズよりも+1.5cmほど大きめがおすすめ。その理由を2つのポイントに絞って解説します!

【1】足長+1cmはジャストサイズ

「足長」とは、足の一番長い指の先端からかかとの先端を結んだ長さのこと。そこに+1cmほどすると、ジャストサイズのスニーカーを選ぶことができます。しかし、+1cmでは横幅がやや窮屈に感じる可能性も。すると血行が悪くなってしまい、足が疲れやすくなります。日本人は海外の人に比べると足幅が広い特徴があるため、特に海外メーカーのスニーカーを選ぶ際は足長+1.5cmのスニーカーを探すと良いでしょう。

 

【2】ジャストサイズに+0.5cmあると厚めの靴下を合わせやすい

足長+1.5cmで探すと、厚めの靴下を楽しみやすくなるメリットもあります。デニムをロールアップして靴下のカラーリングで遊んだり、ショート丈のボトムに柄ソックスを合わせてポイントにしたりと、コーデの幅が一気にUP!そのため、スニーカーコーデを楽しみたい人は+1cmよりも+1.5cmのサイズがおすすめです。

 

【詳細】足のサイズの測り方

足のサイズの測り方には様々なものがありますが、簡単な測り方の1つがスポーツブランドのASICS(アシックス)が提供する公式測定サービス「MOBILE FOOT ID」を使う方法。A4用紙+スマホ一台で簡単に計測出来ます。

(注)MOBILE FOOT IDアプリはカメラ搭載のスマートフォン、またはタブレットでのみご利用いただけます。

1.スマホとA4用紙を準備する

足形測定アプリケーション「MOBILE FOOT ID」を起動します。

 

2.足長・足幅を測定する

A4用紙の上に置いた足を、カメラで2方向から撮影します。

 

3.アプリでシューズサイズをチェックする

アシックスの長年の研究に基づいた、足の特徴にあったシューズのサイズが表示されます。

 

スニーカー試着時のサイズのチェックポイント

試着時でも靴紐を必ず結ぶ

スニーカーを試着するときは、必ず靴紐を結びましょう。靴紐がほどけた状態で試履すると、「靴紐を結んでみたらキツくて足が痛い」ということになりかねません。

反対に少し緩い場合は靴紐を結ぶことで、ぴったりフィットする可能性もあります。

必ずいつもの結び方で結び、フィット感を確認しましょう。

 

つま先の捨て寸を確認する

「捨て寸」とは、靴を履いたときの靴とつま先との空間のこと。この余裕がないと、歩いたときに窮屈に感じることがあります。

捨て寸は1.0〜1.5cmほどが理想的なので、靴を履いたらつま先を上に向け、ゆとりがあるか指で触って確認離ましょう。

 

かかと・横幅などのフィット感

足長だけでなく、かかとや横幅のフィット感も大切なポイントです。足幅や甲が窮屈だと足が痛くなったり、かかとにゆとりがあると靴擦れを起こしてしまったりします。

いずれも適度に固定されており、窮屈感がないか確かめましょう。

 

土踏まずに違和感がないか

スニーカーによっては中敷の土踏まずの部分が盛り上がっており、疲労感の軽減や歩行をサポートするものがあります。ぴったりフィットする場合は安定感が増すものの、そうでない場合はかえって疲れやすくなってしまう可能性も。必ず立ったり歩いたりして、違和感がないかを確認してください。

 

履いたら歩いてみる

スニーカーはただ履くのと実際に歩くのでは、着用感がやや異なります。そのため、試履したら店内を軽く歩いてみましょう。すると、スニーカーのフィット感や違和感、クッション性など、自分の足との相性がわかりますよ。

 

まとめ

スニーカーはジャストサイズを選ぶのではなく、足長+1.5cmほどのサイズを選ぶのがベストです。歩きやすくなるのはもちろん、おしゃれの幅も広がります。ぜひ「試着のポイント」を参考に試履しながら、お気に入りの一足を選んでくださいね。

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【初めての競馬】ピクニック...
  • サムネイル
    PR
    ブルーTシャツとホワイトワン...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    旅をプレイフルに彩る《キウ...
  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
MORE MORE
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
PR
ブルーTシャツとホワイトワンピースの《ミルクフェド》着まわし3days
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックとワンピース
サムネイル
PR
旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
サムネイル
PR
私たちが春スニーカーに《サロモン》XT-EVRを選ぶワケ。
サムネイル
PR
春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロンドンガールとパリジェンヌのお手本コーデ4選。
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が厳選!春夏を彩るおしゃれアイテム 7選
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!
サムネイル
PR
初夏のブルーによく似合う《ミルクフェド》の3スタイル
サムネイル
PR
ずっと愛せるメリージェーンが完成!《Joli Encore(ジョリー・アンコール)》 × FUDGE のこだわりが詰まった一足
サムネイル
PR
《慈雨》の”ソックス”で、春のお洒落をはじめてみない?お手本にしたい、プレイフルな足もとコーディネート
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。