秋口にピンクがちょうど良い!大人に着こなすピンクコーデ5選。 | 特集 | ファッション | FUDGE.jp

FASHION

ホワイトやブラックは汎用性もあって、コーディネートに取り入れやすい。一方で存在感のある”ピンク”をメインにするのは、難易度が高いと思っている人も多いはず。でも組み合わせ次第で甘さが軽減されて、着こなしの幅を広げてくれる強い味方なのです。秋こそ挑戦したい、ピンクの着こなしをご紹介。

 

ピンクポロシャツ×デニムスカート

ピンクのポロシャツも、デニムスカートと合わせれば甘さが軽減されて取り入れやすい。お互いを馴染ませる、このコンビネーションがグッド。ラフになりすぎないよう、ブラウン系のレザーアイテムでかっちりと決めましょう。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ピンクシャツ×オーバーオール

存在感のあるピンクシャツを気軽に取り入れるなら、FUDGE GIRL的定番、オーバーオールと組み合わせるコーデからはじめてみるのがおすすめ。オーバーオールの胸当て部分におおわれて、コーデの中でピンクの占める分量が軽減されるのがポイント。ピンクシャツの大人可愛さを堪能できるはず。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ピンクシャツ×カラーパンツ

ピンクのシャツとクルーネックTシャツを重ねてみると、ベーシックなはずのレイヤードがひと味違う印象。ボトムはあえてダークなカラーパンツと合わせて、バランスよく着こなしたい。べっ甲フレームのメガネでキリッと仕上げてましょう。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ピンクジャケット×ショートパンツ

ブライトピンクのジャケットを着こなすのは一見すると難しい印象。でもハリントンジャケットにハーフパンツといったスポーティなアイテムと組み合わせれば、ピンクの甘く女性らしい印象を払拭できるのです。キャップと合わせて、ボーイなスタイルを楽しみましょう。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ピンクのワントーン

セットアップはカラーを揃えれば統一感がでるので、実はコーディネートを考えるのが苦手な人にこそおすすめ。オールピンクも、淡いカラーをメインにしたら挑戦しやすいのです。ブラックのサイドゴアブーツで引き締めれば、バランスよく着こなせます。

 

編集部のおすすめ記事もチェック!

▶︎黒デニムが主役のコーデ5選。秋口にちょうどいいブラックでこなれ感。

▶︎薄色デニムのお手本コーデ12選。ほどよいゆるさが着こなしの基本です。

▶︎白スニーカーコーデ6選。着こなしをワンランク上げるなら足元から!【FUDGE 8月号連動企画-まとめ】

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部】千駄ヶ...
  • サムネイル
    PR
    My bible is Disney Channel...
  • サムネイル
    PR
    上質な履き心地とクリーンな...
  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部】千駄ヶ谷〈KARHU TOKYO〉&〈uni sendagaya〉で開催したvol.10をレポート
サムネイル
PR
My bible is Disney Channel!! 憧れが詰まった私のバイブル
サムネイル
PR
上質な履き心地とクリーンな佇まいに注目。90周年を迎えた《コンバース》の名作「JACK PURCELL1935」に《MHL.》のエッセンスをプラスした特別な一足が登場
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。