FASHION

ベレー帽 コーデ  ボーダ カップル

 

おしゃれさんのマストアイテム“ベレー帽”。どうやってかぶればおしゃれ?どんなコーデに合わせれば良い?と、使い方に迷ってチャレンジできずにいる人も多いのでは?そこで髪型やベレー帽の種類別にお手本をご紹介。参考にして、自分なりのベレー帽コーデを見つけてみてくださいね。

 

ベレー帽のおしゃれコーデは「髪型別のかぶり方」と「色/素材感」を攻略!

まずは「ベレー帽のかぶり方」と「ベレー帽の種類」を知るところから!髪のレングス別におすすめのかぶり方や、種類が豊富なベレー帽の中からいちおしのデザインをピックアップしてお見せします。

 

かぶり方テク①髪型別のベレー帽のかぶり方をマスター

ショートは前は浅く、後ろは深くがベストフィット

ショートさんは、ベレー帽が浮いてしまうのが悩みの種。前は浅く、後ろは深くを意識してかぶると頭の形に馴染む。またボーイッシュなショートヘアは、カラーベレー帽で華やかさをプラスするのがおすすめ!

 

ボブは前髪をわけてすっきり大人っぽく

おかっぱヘア+ベレー帽で野暮ったく見えてしまいがちなボブ。前髪を分けておでこを見せると、すっきり大人っぽくキマる。おでこを出す時は浅めにかぶると生え際が見えてしまい不恰好になってしまうので、深めにかぶるのがGOOD。

 

ロングは耳を出してボリュームを抑える

髪が多いロングヘアさんは、耳にかけるとすっきりボリュームダウンして見映え良し。すべての髪を耳にかけるとフェイスラインが気になる人は、耳前の髪を残したり、片耳だけかけてみて。黒やネイビーではなく、軽やかな淡いカラーのベレー帽を選ぶのも◎。

 

かぶり方テク②ベレー帽の「形」「素材感」にもこだわってみよう

小顔効果のあるボリュームベレー

コットンコードを編み合わせた個性的なベレー帽。ボリュームがあり小顔効果も期待できます!Tシャツやデニムと合わせてカジュアルなスタイルのアクセントとして楽しむのがおすすめ。

 

シーズンレスで楽しめるデニム素材

よりカジュアルにベレー帽を楽しみたい人はデニム素材!飽きがこず、シーズンレスでどんなコーデにも似合うのが魅力。チェックシャツのラフなコーデのポイントとして投入すると、こなれ感アップ。

 

かぶり方テク③ベレー帽をコーデのアクセントに使う

淡い色のベレー帽で可憐な印象をプラス

メンズライクなカーキのアウターには淡いイエローのベレー帽で可憐な印象をプラス。全体を落ち着いたトーンでまとめつつ、カラーベレー帽をアクセントに使うとセンス良い大人な装いに。

 

ワンペンがアクセントのベレーがシンプルコーデに映える

ボディにあしらいがある華やかなベレーは、シンプルなコーデを表情豊かにアップデート。シンプルなコーデでもプラスするだけで、エッジが効いたコーディネートに早変わり。

 

 

【ショート/ボブ向け】ベレー帽のおしゃれコーデ集

続いては髪のレングス別にベレー帽を使ったお手本コーデをご紹介!ヘアアレンジがしづらい「ショートヘア」は、ベレー帽でイメージを変えるのも◎。

 

黒髪ショート × 青ベレー帽でフレンチルック

ブルーでまとめたフレンチコーデは、黒髪ショートと相まってクールな雰囲気。一見ボーイッシュですが、胸元のアクセサリーやチェーンバッグで女性らしさをプラス!

 

ベレー帽 × チェックスカートでブリティッシュスタイル

ブリティッシュなブラウンコーデに茶髪ショートでほっこり可愛らしく。中に着たトップスやトートバッグで白を差して、軽やかさもON。

 

【ミディアム向け】ベレー帽のおしゃれコーデ集

フェミニンな「ミディアムヘア」は、スタイリッシュなコーデでピリッと引き締めるとうまくいきます!

 

ブラックコーデ × ベレー帽に髪をINしたスタイリッシュコーデ

潔いオールブラックは、ベレー帽に髪をしまってすっきり着るのがクール!足元はあえてスポーティなスニーカーを合わせて抜け感をつくると、シティライクな装いに。

 

ミディアムヘア × ベレー帽にスケルトンフレームのメガネで知的に

かっちりとしたジャケットに、黒のベレー帽を合わせたシックなスタイル。スケルトンフレームのメガネでハズすと、パッと目を引くハイセンスなコーデに昇華!

 

【ロング向け】ベレー帽のおしゃれコーデ集

アレンジが楽しみやすい「ロングヘア」。コーデの雰囲気に合わせてささっとアレンジしておしゃれの幅を広げましょう!

 

三つ編み × ベレー帽にラガーシャツを合わせたプレッピ―スタイル

ラガーシャツとチェックのプリーツスカートでプレッピーなスタイル。ルーズなラガーシャツでほのかにやんちゃなムードをかもし出すスタイリングも、チェックスカートとベレー帽+三つ編みでグッドガールな装いに。

 

ふわふわ巻き髪×ベレーにホワイトコーデでちょい甘めに

シンプルシックなワンピースにレザー小物を合わせたよそ行きコーデ。ベレー帽とワンピースをホワイトで揃えたピュアな雰囲気コーデには、ふんわり巻き髪で柔らかさをプッシュ。

 

 

【春夏・秋冬】季節別のベレー帽おしゃれコーデ集

秋冬のイメージが強いベレー帽も、スタイリングによってはオールシーズン楽しめる!季節に合わせたおすすめのコーデをご覧あれ。

 

【春夏】カジュアルダウンしたワンピコーデにベレー帽をプラス

ストロー素材のベレー帽は、夏でも爽やかに使えておすすめ。さらりとシンプルノースリーブワンピースも、異素材のハットをプラスするだけでサマになります!

 

【秋冬】チェック柄 × ベレー帽の王道トラッドスタイル

冬は思いっきりトラッドなスタイルを楽しみたい!チェック柄のセットアップに、シンプルな黒のベレー帽を合わせて大人っぽくスタイリング。小物は黒で統一するとコーデが締まって◎。

 

 

【ベレー帽】ワンランク上のおしゃれコーデのポイント

ベレー帽をいかしたよりハイセンスなコーディネートをご提案。基本をマスターした人は、挑戦的なコーデにトライ!

 

ブラックベレー × ドット柄で気軽なマリンスタイル

衿付きのサマーニットにドット柄のスカートも全体をモノトーンで揃えれば、大人のマリンスタイルに。最後の仕上げにブラックのベレー帽をON。さらにおしゃれ感が高まって、ワンランク上の着こなしが完成します。

 

ベレー帽をバレエシューズと合わせてよりマニッシュな印象に

トレンチコート、白シャツ、デニムパンツとワードローブにある定番のアイテムだけでもパリジェンヌなスタイリングに。気をつけたいのは小物使い!ベレー帽、差し色を効かせる赤のバレーシューズでさらにフレンチさをプッシュするのが正解。

 

ベレー帽コーデは楽しみ方が無限大

被り方や合わせ方次第で、ベレー帽の楽しみ方は無限大!自分なりのスタイルを見つけて、よりレベルアップしたベレー帽コーデを楽しみましょう。

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    スタイル別《グレゴリー》バ...
  • サムネイル
    PR
    1着持っておくと長く愛用でき...
  • サムネイル
    PR
    彼女はフレンチシックなシュ...
  • サムネイル
    PR
    2023春夏トレンドヘアカラー...
  • サムネイル
    PR
    春の行楽は東京国立近代美術...
MORE MORE
サムネイル
PR
スタイル別《グレゴリー》バッグの楽しみ方
サムネイル
PR
1着持っておくと長く愛用できる!可愛いのに機能的な《ルコックスポルティフ》のスウェット、タイプ別お洒落な着こなし3選
サムネイル
PR
彼女はフレンチシックなシューズに夢中。《adidas Originals》の《ABC-MART》限定コレクションと過ごす春の日々
サムネイル
PR
2023春夏トレンドヘアカラーを徹底解説!銀座・青山・新宿の人気サロンがN. ルフレカラーに注目。
サムネイル
PR
春の行楽は東京国立近代美術館へ!春にちなんだ作品がそろう「美術館の春まつり」でアートと桜を堪能しよう
サムネイル
PR
すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘアアレンジ
サムネイル
PR
彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバランス》のウェア
サムネイル
PR
春のワンピースと鶏白湯スープ【スープと彼女のストーリー vol.5】
サムネイル
PR
春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手本にしてみない?
サムネイル
PR
春夏に向けて揃えておきたい《リーガル》シューズ4つ。 3月15日からの店頭イベントもチェック!
サムネイル
PR
春の旅のおともは、シンプルなデザインで使いやすい《アウトドアプロダクツ》で決まり!
サムネイル
PR
街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワンダー》のコラボレーションウエア
サムネイル
PR
休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECIALIST:kinoko × 野菜をMOTTO】
サムネイル
PR
いつも目を引くベーシックアイテム。素敵なあの子は《ナナミカ》のトリコ
サムネイル
【3月1日 2023年上半期占いをおさらい!】12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!
サムネイル
ネイビーのセーターを誰よりもかわいく着るには?【FUDGE 掲載コーディネートのコツを深掘り! No.001】
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
グレーのコーデに映える、パープルのドクターマーチンがこなれ感。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。