CULTURE & LIFE
連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。
元宵節の4大行事「北天燈、南蜂炮、東寒單、西乞龜」のうち、
「北天燈」こと「天燈節」の体験記。
前回までは天燈飛ばしのイベントについてでしたが、
今回からは、「燈會(燈節)」(ランタンフェスティバル)のお話です!
元宵節前後になると、台湾の各地では「燈會」というイベントも始まります。
開催会場に足を運べば、形様々色とりどりの紙貼りの灯篭が見られます。
この燈會、コロナの世界になる前に台北会場と鹿港会場で参加したことがあるのですが、驚くほどの数の人が訪れるんです!
今回は、台北会場で見られた作品たちをご紹介しますね!
台北の國父紀念館にて開催されたこの年は、辰年でした。
中華圏は干支を大切にするので、干支にちなんだ「龍」や「恐竜」などの作品が多い印象でした。
特にこの龍はメイン作品なので、ずっと回転しながらスモークを吐いていました(笑)
レーザービームや花火もあってとてもシュール!
このちょっとトンチキなところも
台湾のイベントにいく時に楽しみにしているポイントです。
いろんな作家さんが参加してのイベントのようで、
子供からプロの作品がいろいろと並ぶので、作品の完成度もまちまちで
それもまた面白いんです。
真っ暗な中に並ぶ色とりどりのランタン作品は、とっても綺麗!
いくつかご紹介しますね!
こちらも龍がモチーフ。
魚の躍動感と淡い色合いがとても美しかった!
台北会場ということで、台北のランドマークである「台北101」モチーフの作品です。
特徴的な斜め線の造形が、制作するのに苦労したんだろうなぁ…と思わせます。
情熱的な赤いボタンの花モチーフの作品。
やっぱり夜に映えますね!
とても精巧にできていました。
ガンダムもいました!!
しっかりと大きかった!
造りが丁寧で、ガンダムを大好きな人が作ったんだろうことが伝わります。
白色も透明感があっていいなぁ。
個人的に大興奮だったのが、こちら。
台湾好きにはご存知の「大同寶寶」たちです。
大同寶寶とは、以前おもしろいスーパーの記事でご紹介した
「大同電鍋」でおなじみのメーカー「大同」のキャラクター。
この子たち、たくさんのグッズになっていて
台湾が好きな日本人にも大人気なんです。
例にも漏れず、私ayacoも好きで、嬉しくなっちゃいました。
台北会場はアクセスもしやすく、会期も長かったりして
来客数は安定していて割と見やすいのですが、
次回は大変なことになった、大人気の鹿港会場に行った時の体験記です!
text:ayaco
台湾を第二の故郷として愛しているハンコ作家。行く時は旅のテーマを決めてちょっとロングステイをし、台湾の新しい魅力探しを楽しんでいる。
著書にはクラフト本として「ayacoのはんこノート」「ayacoの手帖のつくりかた」(共にワニブックス)があり、台湾旅行記として「台湾のたびしおり」「もっと!台湾のたびしおり」(共にワニブックス)「ayacoの台湾みやげ話」(幻冬舎)、「ayacoの台湾あいうえお」(朝日新聞出版)がある。
Blog 「台湾のたびしおり」https://heppy.exblog.jp
Blog「ハンコ作家ayacoのブログ」https://inayaco.exblog.jp
Instagram @ayaco_hanco
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FUDGE tab. )旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
-
( FASHION )《グレゴリー》のバックパックとワンピース
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYブ...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月23日(水)〜2025年6月23日(月)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。