CULTURE & LIFE

こんにちは。

上からよんでも

下からよんでも

前田エマです。

 

 

まだまだ続きます、渋谷パルコ。

今回は地下一階にある

《ユニオンレコード渋谷》です。

 

地下にある、このフロア

カオスで楽しい。私の好きな感じ。

ギャラリー、占い、激安うどん、寿司、昆虫食、

パンツ屋さんにコンドーム屋さんもある。

なにより立ち飲みビール!

私は、昼に呑むビールが何よりも好き。

 

 

「ユニオンレコード」は

そんな個性際立つ店が立ち並ぶエリアのなかにある

レコード専門の店です。

昔のレコードから最近のものまで幅広いジャンルを取り扱っています。

最近、若手のミュージシャンもレコード出すのブームになっていますよね。

 

 

飲食街にあるので、店の外装には

「食べ物」をテーマに選ばれたレコードジャケットたちが!

 

 

黒地に赤字のロゴで有名な

レコードショップ「ディスクユニオン」は

もともと「ユニオンレコード」という名前だったそうです。

今回パルコに、レコード専門店を出すことになって

昔の名前が復活したんだって!

 

 

高校時代、私はよく

「ディスクユニオン」へ足を運んでいました。

その頃は、好きなバンドの昔出たCDを

発掘して、集めていました。

私、所有欲はそこまで強くないほうだと思うのですが

根がヲタク気質なので

今でも、好きなミュージシャンやアイドルの

昔の雑誌とかCDとかに、ときどき手を出しちゃう。

 

 

レコードショップへ来ると、

そういうたくさんのヲタクの出会いと別れの歴史が

走馬灯のように

ぎゅっと胸に押し寄せて来て

嬉しいのに、切ない気持ちになる。

 

 

音楽って、見えないものだから、信じられる。

あのときひとりで聴いた音楽

あのとき出会った音楽

あのときあなたと聴いた音楽

あの季節に聴いた音楽。

音楽を聴くということは、匂いとか記憶とか温度とか景色とか

いろんなことが複雑に絡み合って自分のものになる。

だから、レコードなんていうモノ自体はなくたっていいかもしれない。

でも、ジャケットを見るとね

撫でたくなってしまう。

そばに置いておきたくなってしまう。

見てしまうと、もうダメなのだ。

《今週のぐるり服》

ときどき、男の子みたいなビッグシルエットを無性に着たくなってしまう。赤いエナメルのバレエシューズを履いて、レディな感じも忘れないように。

セーター/アイアール、パンツ/祖母からもらった暖パン、靴下/靴下屋、靴/レペット

**********************************************

モデル:前田エマ Maeda Emma

1992年、神奈川県生まれ。 東京造形大学卒業。オーストリア ウィーン芸術アカデミーに留学経験を持ち、在学中から、モデル、エッセイ、写真、ペインティング、朗読、ナレーションなど、その分野にとらわれない活動が注目を集めている。Instagram:@emma_maeda

 

写真:長田果純 Osada Kasumi

1991年、 静岡県生まれ。14歳の頃、実家の物置小屋から一台のフィルムカメラを発見し、独学で写真を撮り始める。現在はファッションのカタログやポートレート、映画のスチールなどで活躍中。プライベートでは自身の感覚を軸に写真を撮り続けている。Instagram:@osada__

shop information

ユニオンレコード渋谷

東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコB1F
営業時間:11時~21時(日、祝〜20時)
定休日:不定休(HPをご確認ください)

Instagram:@diskunion

 

アナログブームが再熱している昨今、1967年に誕生したディスクユニオンの前身店舗「ユニオンレコード」が2018年に「ユニオンレコード新宿」として復活!それに続き、二店舗目が渋谷パルコの地下一階にもオープンした!

B1階の飲食店がメインで並ぶ”CHAOS KITCHEN”フロア内にある、《ユニオンレコード渋谷》。懐かしい邦楽、洋楽のレコードほか、現行品のレコードも並んでおり、老若男女楽しめる。レコード専門店となるとディープな印象だが、フードコート内ということもあり、レコード初心者でも立ち寄りやすいのも嬉しい。食事ついでにふらっと覗きに来る人も多く、特に往年のアイドルのヒットソングが多い80年代の邦楽が人気だそう。

レコードの良さを再発見できる、古さと新しさが共存した《ユニオンレコード渋谷》にぜひ。

 

edit:Takehara Shizuka

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《me ISSEY MIYAKE》の人気シ...
  • サムネイル
    PR
    新しいペアのかたち。大切な...
  • サムネイル
    PR
    《アフタヌーンティー・リビ...
  • サムネイル
    PR
    お洒落なあの子はもう知って...
  • サムネイル
    PR
    ホリデーシーズンに贈りたい...
MORE MORE
サムネイル
PR
《me ISSEY MIYAKE》の人気シリーズに新色が続々登場!冬コーデの差し色にプラスしてこなれ感ある装いを楽しもう
サムネイル
PR
新しいペアのかたち。大切な人と身につけたい《トゥー》のジュエリーと2人の昼下がり
サムネイル
PR
《アフタヌーンティー・リビング》と「ナタリー・レテ」によるコラボが到着!お祝いムード漂うオリエンタルでシノワズリテイストなお正月アイテムに注目
サムネイル
PR
お洒落なあの子はもう知ってる。私と地球に“優しくておいしい”「ルミネ新宿 コーヒーフェスティバル」に行ってみた!
サムネイル
PR
ホリデーシーズンに贈りたい!オシャレな人が喜ぶギフト10選
サムネイル
PR
【スニーカー冬コーデ3選】《ミズノ》の優秀スニーカーで抜け感をプラス!
サムネイル
PR
《ケープハイツ》の“ベージュアウター”がこの冬欲しい!デニムと合わせたお手本着こなし3選
サムネイル
PR
車と一緒だと休日はもっと楽しい! 《VOLVO》のEVに乗って横浜ドライブへ
サムネイル
PR
冬アウターの本命は《ナンガ》のダウン。デニムやスカートで着こなす3選
サムネイル
PR
オシャレな相棒《ダムド》のコンプリートカーと秋のお出掛け!
サムネイル
PR
秋冬の装いに大人の遊び心を添える《慈雨》のワードローブ
サムネイル
PR
《ヨコハマタイヤ》で秋の淡路島へ。FUDGENA riko夫婦の日帰りドライブ
サムネイル
PR
《メゾン キツネ》のカラーセーターと一緒に出掛けよう!
サムネイル
PR
お手本ボアコーデ3選!秋冬マストな《ヘリーハンセン》のボアアウター&ベストはチェックした?
サムネイル
PR
秋冬に大活躍!”デニムレギパン”で着回しコーデ 3days【FUDGENA:ハヤシアンナ × osharewalker】
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“デニム×スニーカー”を大人カジュアルに仕上げるには?センスのいい着こなし5選
サムネイル
【二人暮らし×2LDK】お金をかけずに賢くインテリアを揃えた、シンプルおしゃれなお部屋【FUDGE おしゃれな人のルームツアーvol.1】
サムネイル
【基本の前髪スタイリング】絶対失敗しない!簡単なのにアカ抜ける方法を美容師がレクチャー
サムネイル
秋にしたい10のこと “IN & OUT” 家でも外でも季節を満喫しよう

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。