CULTURE & LIFE

こんにちは。

前田エマです。

引き続き、清澄白河をぐるり、しています。

 

 

今回訪れたのは自転車屋さん《TOKYOBIKE TOKYO》です。

「東京を走る自転車を作りたい」

その想いから始まったこのお店。

ママチャリでもなく、ロードバイクでもない、トーキョーバイク。

街並みや季節を楽しみながら、その日の天気や匂いを全身で感じて、その人らしい時間の流れをつくり、走れる自転車を追い求めてきました。

 

 

東京は、信号が多いですよね。

それは、止まって漕ぎ出す回数も増えるということ。

一般的な自転車よりも、ひと回り小さく細いタイヤを使うことで、漕ぎ出しが軽いんです。

 

 

カスタムができるのも、トーキョーバイクの魅力です。

・変速(ギア)機能の有無。

・どんな姿勢で乗りたいかによって選べる自転車

(身体が起きて、ゆったり走れるor前傾姿勢でスピード出しやすい自転車)

・荷物カゴ

(たくさん荷物を乗せたい人は、大きなカゴをつけたり。カゴを付けたくない人は、ラックをつけてバンドで荷物を固定することもできます)

・タイヤや、サドル、グリップも好きなものにカスタマイズすることができます。

ベルやライト、鍵だけでなく、帽子や手袋、水筒といった、自転車ライフを充実させてくれるアイテムも取り扱っています。

 

 

ユニークでキュートな3歳頃から乗れる、子ども用の自転車も大人気!

ヘルメットやベルが可愛くて、テンションがあがります。

 

しかし、ここは自転車屋さんだけれど自転車を買う人のためだけのお店ではありません。

街をたのしみ、暮らしを楽しむすべて人に、気軽に訪れてみてほしいのです。

 

 

併設されているコーヒーショップ「ARiSE COFFEE PATTANA /アライズコーヒー パッタナー 」では、タイ、フィリピン、ベトナム、ラオスなど、日本での取り扱いが少ないアジア産のコーヒーをいろいろと取り扱っています。

清澄の縁側をイメージした店内で、コーヒーを一杯飲んで、ひと息ついたり

 

 

観葉植物を多く扱う「The Plant Society Tokyo Flagship / プラントソサエティ トーキョー フラッグシップ」も、併設されています。

ここは、オーストラリア・メルボルンにあるプランツショップの海外一号店です。

植物の充実したラインナップだけでなく、日本やオーストラリアの作家による鉢、園芸用品なども、見ていてたのしいです。

 

トーキョーバイクは、何度も試乗することができて、街中を走ることもできるそうなので、是非ふらっと訪れてみてください。

 

《今週のぐるり服》

グレーでまとめた、サイクリングコーデです。トーキョーバイクは、私のバイト先の店長が使っていて、私もお使いをするときに何度も乗ったことがあります。とにかくかわいいんです。

トップス/mina perhonen、パンツ/UNIQLO、靴/BIRKENSTOCK

**********************************************

文・モデル:前田エマ Maeda Emma

1992年、神奈川県生まれ。11/19~12/26に千葉で開催される芸術祭「いちはらアートミックス2021」に参加。会場にて公開ラジオ収録を行う。ゲストは11/20成田久さん、非公開収録で篠崎恵美さん、11/28haru.さん、12/11石田真澄さん、12/18遠山正道さん。Podcastで配信予定。Instagram:@emma_maeda

写真:長田果純 Osada Kasumi

1991年、 静岡県生まれ。14歳の頃、実家の物置小屋から一台のフィルムカメラを発見し、独学で写真を撮り始める。現在はファッションのカタログやポートレート、映画のスチールなどで活躍中。プライベートでは自身の感覚を軸に写真を撮り続けている。Instagram:@osada__

information

《TOKYOBIKE TOKYO》

東京都江東区三好3-7-2
営業時間:11時〜18時、10時〜18時(土日祝)
定休日:月・火
https://tokyobike.com/tokyobike_tokyo/

※最新の情報はHPをご確認ください。

 

美術館だけでなく、地域に根差した多種多様なお店がオープンしている「清澄白河」をぐるりしています。

ブランドをスタートして20年弱、”街を楽しむ自転車”をモットーに展開してきたトーキョーバイク。今年、新たな旗艦店が清澄白河にオープンしました。

築50年の三階建てだった倉庫を大胆に改築した店舗は、さまざまな自転車が飾られて開放的なアートギャラリーのような空間。コンパクトな街乗りからスポーツタイプまで、自分のライフスタイルにあった自転車を見つけることができ、ゆったりとした空間の中で一生の買い物になるかもしれない自転車を心ゆくまで吟味できます。

また新たにオーストラリア・メルボルン発の「The Plant Society Tokyo Flagship」と清澄白河のコーヒーシーンを牽引してきた「ARiSE COFFEE PATTANA」をパートナーに迎えて、自転車だけではないアプローチで訪れた人を楽しませてくれる。

一日レンタルも行っており、店主こだわりの良質なお店が多い清澄白河を堪能するのにぴったりです。まずを街の魅力を自転車と共に味わってから、自分だけの一台を見つけてみては?

 

edit:Takehara Shizuka

 

▶︎▶︎清澄白河のおすすめショップ

▶︎▶︎幡ヶ谷のおすすめショップ

▶︎▶︎吉祥寺のおすすめショップ

▶︎▶︎下北沢のおすすめショップ

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
MORE MORE
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。