「DIY可能賃貸」実際に住みこなすインテリア実例をまとめてみました | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

賃貸でも、自分らしい暮らしが楽しみたい。そんな方たちに支持される、「DIY可能賃貸」。募集中のお部屋と、実際に自分でDIYして住みこなしているお部屋の実例を、合わせてまとめてみました。

賃貸でも、自分らしい暮らしが楽しみたい。そんな方たちに支持される、「DIY可能賃貸」。募集中のお部屋と、実際に自分でDIYして住みこなしているお部屋の実例を、合わせてまとめてみました。

 

 

東京・関東の要注目DIY可能賃貸

アウトドア、畑、DIY。暮らすことで、自分も成長していけるカスタマイズ賃貸「いろどりの杜」

団地を一棟まるごとリノベーション、自由度の高い間取りに、屋久島地杉を用いたフローリングなど、細部までこだわった空間がある綾瀬の「いろどりの杜」。居室スペースの壁はベニヤで仕上げられていて、壁を塗ったり、棚をつけたり、DIYで部屋を作り上げていくことができるようになっています。

 

講習会に参加したり、アドバイザーさんによる個別レクチャーを受けることも可能なので、全く初めての方でも気軽に野菜作りを楽しむことができる「シェア菜園」や

 

バーベキューのできる広場、シェアして利用するアウトドアグッズなど。こういう暮らしがしてみたかった!と思うポイントがいっぱい詰まった場所です。

 

大阪・関西の要注目DIY可能賃貸

「団地でオモシロイことがしたい」人がぞくぞく集まる茶山台団地

「茶山台としょかん」や「ちゃやマルシェ」、「やまわけキッチン」など、団地の中でコミュニティを生む仕掛けが続々誕生している茶山台団地。

 

実は茶山台団地の住戸では、DIYした部分について原状回復義務が緩和された「団地カスタマイズ」制度が導入されていて、事前に届け出を出せば壁に色を塗ったり、シートを貼ったり、入居者が自分で自由に好みの部屋を作ることができるようになっています。団地の中には、DIYを支援してくれる工房スペースもありますよ。

 

こんなお部屋を待っていた!『千島団地』のプチDIY住宅

大正区にあるUR賃貸住宅の「千島団地」では、、新しく募集中の多くの住戸は原状回復義務ナシのプチDIYルームとして貸し出されています。(写真はモデルルーム、実際にDIY可能な範囲は異なります)

 

DIY好きにとってはおなじみの壁紙や床材を扱うWebショップ「壁紙屋本舗」のショールームが、ここ千島団地の1階に入居しているのも嬉しい!お店の人に相談しながらDIYプランを練りましょう。

 

DIY可能賃貸を住みこなす!

壁づけの収納を多用して、日用品を楽しく飾る

通常の賃貸のお部屋では使いづらい、壁づけの収納や棚。釘打ちOKのお部屋なら、こんな風にうまく使いこなすことができます。

 

壁にしっかり固定されている分、余計な柱がなくすっきり見える収納。日用品を飾るだけでも、とても整って見えますね。

 

ベッドルームの収納もご覧のシンプルさ。棚板をブラケットをうまく使って浮かせてみせることで、スタイリッシュに整います。

 

すっきりした見た目と、照明にこだわってカフェ&バーのような空間に

壁にグラスを並べるための棚を取り付けたり、照明にもこだわってカフェ&バーのような空間に仕上げたお部屋。

 

リビングは、テレビを壁づけに。配線などもうまく隠してすっきりした見た目に整えています。

 

このお部屋の詳細はこちら

 

 

最後は、お二人暮らしの事例を。天井の高い木造家屋の開放的な空間に、ソファ上の本棚や、雑貨の収まる棚など、自分たちの持ち物にぴったりの収納をつくりつけ。そんなことができるのも、DIY賃貸ならでは。

 

お風呂やキッチンなどの水回りはすでに使いやすくリフォーム済みだったこともポイントだったそう。お二人が手を加えたのは、壁を白く塗装したり、器を収納するための棚を取り付けたりといった部分。

 

寝室として使っている畳の小上がりは、落ち着くブレーグレーの塗料を塗って、緩やかに空間を区切っています。

 

 

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。

インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例

https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。