CULTURE & LIFE
お洒落なあの子は、マイカーもきっと素敵なはず。どんな車に乗っているの?ドライブシーンのコーディネートは?
車が欲しいけど悩んでいる…というあなたも、車は持っているけど他の人の愛車も気になっちゃうそこのあなたも、一緒にあの子のカーライフを覗いてみましょ?(もちろんこれから免許を取りたいあなたもね!)
第6回は、長野県・松本にて夫婦で農業に携わりながら、インスタグラムで自然に囲まれた暮らしを発信する江成奈美さんのマイカーをご紹介します。
Index [閉じる]
子育て中の大荷物もへっちゃら!コンパクトなのにゆったり収納が◎
就職を機に地元である松本に戻り、現在は夫や義両親の農作業を手伝うようになったという江成さん。平日は夫婦それぞれ別の仕事をしながら、早朝や休日は農作業のお手伝い。さらにはキャンプ好きでもあるという、アウトドアな暮らしを楽しむお二人。
「もともと、夫のランクルと私の軽自動車の2台を所有していました。子供が産まれたタイミングで私の車を使用する頻度が増えたのですが、日常的に荷物が多くなり、私が乗っていた車が手狭になってきたんです」
江成さんは初めての子育てで右も左もわからず、少しでも不安を減らすためについついたくさんの荷物を持って行きがちな日々を送っていたそう。そんな時に出会ったのが《Renault(ルノー)》のカングー1だったんだとか。
「キャンプ用品のようなサイズが大きい荷物もたくさん積めること、乗り降りしやすい安心のスライドドア、取り回しの良さを兼ね備えた必要最低限のコンパクトさが決め手でした。私の住む街は道も駐車場も狭い場所も多いのでミニマムで取り回しの良いカングーのバランスにビビッときました」
古い車ならではの野暮ったい見た目がキュート
フランス生まれの《ルノー》カングーは、都会的なデザインでありながら、広々とした室内空間で荷物もたくさん積めることで、アウトドアシーンでも人気の一台。
「セカンドユーザーなので特にカスタムしている部分はありませんが、車好きな夫のこだわりでマニュアル車を選びました。もともとカングーは壊れやすいイメージを持っていました。しかしオートマよりマニュアルの方が格段に壊れにくく、長く走れるとアドバイスしてもらい、タイミングよくMT車に出会ったので思い切って購入。古いカングーならではの野暮ったい見た目がとてもキュートだと思っています。カングーといえばの天井収納には、ティッシュや子供の靴を入れたりしています」
フランスの郵便屋さんも助ける、 2つ目のルームミラー
通常、車のルームミラーは1つですが、カングーには後部座席を見るためにもう1つミラーが付いているんだとか。
「ルームミラーが2つ付いているのも、使い勝手のいい部分の一つですね。購入時にお店の方から聞いたのですが、フランスでは郵便屋さんや宅配業者がカングーを使っているらしくて。後部座席に積んだ荷物が崩れていないかチェックするために使われているミラーなんだそうです。我が家では、後部座席に座った娘の様子を確認することが多いですが、そんなミラー越しに目が合うと嬉しい気持ちになります」
本日の「ドライブコーデ」をチェック
コート/FRESK’S STORE(MEN)、トップス/古着、オーバーオール/かぐれ、シューズ/converse、バッグ/L.L. Bean、メガネ/JINS
「ミリタリーアイテムが好きなのでM-65をよく着ています。冬は暗めのコーデになりがちなので、春も意識してトップスのピンクで女性らしさを残し、明るめのスニーカーを選びました。バッグは定番のビーントートより持ち手が長いタイプで、肩にかけやすく、子育て中子供を抱っこしながらでも持ち運びしやすいのでお気に入り。生地が固く形がしっかりしているのでカバンの中の荷物が探しやすいです」
撮影場所は、松本市内にあるという古着屋〈Petrichor(ペトリコール)〉。「松本で1番大好きな古着屋さんです。洋服がほしい時は夫婦揃ってよく訪れます」
お気に入りのドライブスポットは?
「松本市内から車で1時間ほどで行ける「美ヶ原(うつくしがはら)」がお気に入りのスポットです。私たちは早朝に行くことが多く、人がいないので本当に気持ちがいいんです。夏の間は牛が放牧されていて、山の上とは思えない雄大さを感じつつ、遠くにはアルプスが見えるので長野らしさも感じられる。気軽に行けるのに、非日常感が味わえるところがお気に入りです」
「街中だと『信州スカイパーク』にもよく行きます。松本空港に併設された広大な公園で、芝生の広場や遊具があるので、子供を連れてピクニックにぴったりなんです」
自身の幼少期に、夏休みに家族と車で旅をした北海道での思い出が、人生に欠かせないとても貴重な時間だったという江成さん。
「おばあちゃんが北海道にいて。私が小学生までは毎年夏休みに車で家族みんなで北海道へ遊びに行っていました。今度は私が親になり、車にも乗るようになったので、同じような経験を娘と一緒に重ねたいなと思っています」
江成奈美
長野県出身、松本市在住。
インスタグラム@_vegeek_の#街と山と暮らすヒト通信で、自然に囲まれた暮らしを発信中。
Instagram:@_vegeek_
photo_Kenta Sasaki
text_Okazaki Hiroto
edit_Yanase Rei
編集部のおすすめ記事もチェック!
▶︎お洒落な人が乗っている車といえば。安全性を兼ね備えたクラシックカー《VOLVO》240【マイカーと一緒にどこまでも。vol.5】
▶︎車ファンのあの子が選んだ、イタリア生まれのクラシックカー「A112 elegant」。【マイカーと一緒にどこまでも。vol.4】
▶︎植物屋さんのあの子はユニークな軽自動車に夢中。レトロで可愛い「アルトハッスル」って知ってる?【マイカーと一緒にどこまでも。vol.3】
▶︎子育てママの愛車はSUV!アクティブさと可愛さを兼ね備えた《LAND ROVER》のディフェンダーって?【マイカーと一緒にどこまでも。vol.2】
▶︎話題の”パリおにぎり”って知ってる?簡単で意外性のある組み合わせが楽しめる、パリおにぎりのレシピ6選!【渡辺友美子のパリおにぎりのレシピまとめ 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )定番“トレンチコート”を今年らしく着こなしたおしゃれさん6人...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGE.jp 12星座×血液型占い】気になるあなたの運勢は?11...
-
( WORLD SNAP )ニットコーデの中に春らしさもあり!パープルのニットコーデ
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。