【一軒家のおしゃれな台所】《野田琺瑯》など「買ってよかった」3つのキッチン道具とは?【FUDGE おしゃれな人のルームツアー vol.8】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

「おしゃれな人のルームツアー」企画では、FUDGEにまつわる素敵なあの人の部屋にお邪魔して、ルームツアーを開催!「部屋」はその人の好みや性格を表す場所でもあり、普段見ることのできない場所だからこそ気になるところ。インテリアのこだわりや収納術、生活のアイデアなどをぜひ参考にして、あなたも自分だけの心地よい暮らしを叶えて。

第8回目は、FUDGE.jpの連載「レシピで旅するヨーロッパ」企画でレシピを紹介してくれているsumire.さんのご自宅を拝見。おしゃれなライフスタイルや見つけた素敵なモノコトをインスタグラムの四角い世界に閉じ込めるのが得意な彼女が住んでいるのはどんなお部屋?

キッチンを中心にした、暮らしやすいおうち作り

築25年の一軒家で、旦那さんと娘さんと3人暮らしをしているsumire.さん。料理好きな彼女のお部屋作りはキッチンを中心に構築されていました。

「リビングは、キッチンから見渡せることを大切にしていました。子供が小さい頃は、リビングで娘たちが遊んでいる気配を感じながら、キッチンで料理するのが好きでした。好きな物が見える所にあるとテンションも上がるので、リビングにもお気に入りをどんどん飾っています。木彫りの熊や、白鳥モチーフのアイテムが前からのお気に入りです!」

置くとついつい“実家感”が出がちな木彫の熊も、白やキャメルカラーなど様々な色を揃えていたり、現代らしい可愛らしいデザインのものも一緒に並べたりすることで、グッとおしゃれなインテリアアイテムに。

 

お気に入りたちがお行儀よく並んだ、自慢のキッチン

楽しげな雰囲気がありつつ、物の住所が決まっているようでスッキリとしたsumire.さんのキッチン。見ているだけでとても心地が良い。リビングと同じく、キッチンも見える所に好きな物が並べられています。

「当初は、“娘たちと一緒に料理やお菓子作りがたのしめるように!”がキッチンのテーマでした。物を飾ったり、並べたりするのが好きなので見せる収納を心がけています。案外、その方が使い勝手も良いんです。」

では、そんなsumire.さんが買ってよかったアイテムって?

 

「買ってよかった」3つのキッチンアイテム

①《ビアレッティ》の「モカエキスプレス」

「いつから使っているのかわからないくらい、長年愛用しています。小さい五徳もセットで愛用。これがあると、直火でも不安定になりません。水とコーヒーをセットしてコンロに乗せるだけ!直火で簡単に、美味しいエスプレッソが完成。うちは、もっぱら、カフェラテにして飲む事が多いです。」

コーヒーが大好きだというsumire.さんのキッチンには、「モカエキスプレス」以外にもセンスのいいコーヒーギアがずらりと並んでいます。

 

②《イセル》の「ブレッドナイフ」

「パンが大好きでほぼ毎日食べるので、食パンも一本、バゲットなども一本購入します。このナイフに出会ってから、とってもきれいな断面にカットできるので、ノンストレス!力も以前のようにいれなくても切れるのも嬉しい!」

バケットサンドのレシピ連載でも登場する、おしゃれなナイフの正体はこちら! キッチンに並んでいるアイテムは、オンラインショップで購入することも多いとか。

 

③《野田琺瑯》シリーズ

「野田琺瑯の容器や、ケトルなど、幅広く愛用中。キッチンに統一感も出るし、何より便利!このまま、直火にもかけられるし、保存用として、そのままお皿としても多用途に使えます。『野田琺瑯のレシピ』という本も含めて、激推しです!」

 

「3つの中でも特に《野田琺瑯》のキッチンアイテムは重宝しています。 大きな鍋のようなラウンドストッカーは、中サイズのものは米櫃に、小サイズのものは梅干しを漬けてます。」

《野田琺瑯》のアイテムは、見た目が美しいだけでなく、丈夫さも兼ね備えた優れもの。料理好きの間でも人気が高く、コレクションする人も多いそう。どんなテイストの空間にも合うアイテムですが、sumire.さんの素敵なお部屋には特に馴染んでいます。

 

キッチンの外にも、自分の“好き”を散りばめて

「本棚のスペースも、自分の好きなものや、その時のお気に入りなどを飾る感覚で、並べています。」本を縦向きで並べたり、横向きで重ねたり。バラバラなはずなのに何故か統一感のある不思議なディスプレイ。センスのいい人にしかできない上級テクニックです。

レストルームをお店のようにしたかったというsumireさん。「トイレの壁は、自分でグリーンに塗りました。そのほかにも好きなリーフレットやショップカードを貼って、お店ぽい雰囲気にしています!」

 

おしゃれなインスタグラムから想像して、素敵なお部屋だろうとは想像してましたが、思った以上に憧れのキッチンを作り上げていたsumire.さん。彼女のささやかなこだわりから、毎日心地よくキッチンに立つことのできる工夫が知れたような気がします。

sumire.さんはFUDGE.jpにて、連載「レシピで旅するヨーロッパ」で誰でも簡単にトライしやすい、バゲットサンドのレシピを更新中。こちらもぜひチェックしてくださいね!

 

 

レシピは“簡単、お手軽“がモットー。
料理は独学で、自分がおいしいと思ったものを家でも食べさせたい、
再現してみたい!というところから好きになりました。
料理と器の組み合わせを考えるのも大好きで、
この連載では器のこだわりも紹介しています。
また、心がときめく、可愛いやワクワクを、いつも探しています。
見つけたら写真におさめ、インスタグラムの四角い世界に閉じ込める日々。
パッケージ、フォント、焼き菓子、パン、建物が特に好き。
好きを探しにでかけるのも、旅に出るのも、これまた大好き♪
四角に好きを閉じ込めたい!がテーマです。

Instagram:@sumire.sakurasky

 

edit & text_Yanase Rei

 

編集部のおすすめ記事もチェック!

▶︎【築50年団地×一人暮らし】映画「かもめ食堂」がお手本のレトロなキッチンがおしゃれ【FUDGE おしゃれな人のルームツアー vol.7】

▶︎北欧と和をミックスさせた空間がモダンでおしゃれ!築34年一軒家×実家暮らし【FUDGE おしゃれな人のルームツアー vol.6】

▶︎ フランスの卵料理をバゲットと楽しもう!ウフマヨとアスパラのタルティーヌ【パン好きなsumire.のバゲットサンドのレシピ vol.22 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】

▶︎今年こそ始めたい!都内でおすすめな“大人の習い事”9選。【英会話/乗馬/陶芸】

▶︎美容師が認める市販シャンプー15選!ドラッグストアで買える本当に良いシャンプーはどれ?

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。