CULTURE & LIFE
騒音で悩んでいた時に買ったヘッドホンや、シンプルなウォーターボトル。そして香りが気に入ったリラックスアイテム。どんな場所にいても快適に、自分らしくいられるために必要な3つのアイテムを紹介してもらいました。
最近二人暮らしを始めたばかりの、poriporiさん。
以前一人暮らしのころのお部屋を、goodroomの人気連載「私らしく暮らす。賃貸インテリア」で紹介させていただいたことがあります。天井が高く、ロフトがとても印象的なお部屋でした。(当時の記事はこちらから)
美術館やかわいいぬいぐるみが大好きだという、poriporiさん。お部屋のなかにもついつい、飾り棚をつくってしまうのだそう。
そんなporiporiさんに、暮らしを豊かにしてくれたアイテムを3つ教えてもらいました。
Index [閉じる]
SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3
まず初めに紹介していただいたのは、ワイヤレスのヘッドホン。ノイズキャンセリング技術がとても優れているヘッドホンなのだそう。
「人の声や周りの音が非常に気になってしまう体質なのですが、このヘッドホンをつけてホワイトノイズをかけて作業すると本当に気にならなくなります。
シンプルで、マットなグレーが可愛いデザインもお気に入りです」
楽天ビックで30,560円で購入。
「もともと周囲の音で集中力が削がれることに悩んでいて、どうにかしたいなと思っていました。
店頭で試した時にノイズキャンセリング技術が他の製品に比べてダントツで優れていることを実感し、すぐに購入しました」
在宅ワークやカフェスペースなどで外の声が気になる時、バスの中の話し声が気になる時などほぼ毎日使っているのだそう。
「どこに行くにも持ち歩いている、お守りのような大切な存在です。
家が木造で、かつ道路に近いため、在宅ワークスペースの周囲の音でイライラしたり、静かな場所を探して一時間ほどうろうろすることもあったのですが、どんな場所でも静かな空間を手に入れられる安心感と、時間の節約ができるようになりました。
心の平穏を保つために必須のアイテムです」
KINTO ウォーターボトル 500ml スモーク
続いては、KINTOのシンプルなウォーターボトル。
「透け感が素敵な水筒です。可愛いだけでなく、軽量で食洗機対応。さらに耐熱で使い勝手が抜群のため、毎日持ち歩いても苦にならないところが気に入っています」
Amazonで1,540円で購入。
「外で飲み物を買う生活をやめたいなと思っていて、半年くらい水筒を探していたのですが、軽量・耐熱・食洗機可・見た目もかわいいという、自分の求めているものになかなか出会えず……。
たまたまネットで見つけて、求めている機能が全部揃っていること、見た目の可愛さに惹かれて購入しました。
最初は950mlサイズを購入したのですが、使っていてとても気に入ったので、500mlサイズも追加で買ってしまったくらいです」
可愛いウォーターボトルで好きな飲み物を持ち歩けるので、これまで以上にお散歩が楽しくなったのだそう。
「購入してからは、水を飲む習慣がつきましたね。また外出先で飲み物を買わなくなったので、月2,000円くらいの節約になっていると思います」
Relaxin’ HIKARI ヒノキオイル&ボールセット
最後はリラックスアイテムをご紹介いただきました。
「これはヒノキのボールにエッセンシャルオイルを垂らして使う、アロマセットです。
購入当初はヒノキボール自体からもヒノキの匂いが香って、とても癒されました」
ACTUSで2,000円ほどで購入。
「香木として今話題のパロサントを知って、私も何か木の香りを楽しむものが欲しいなあと思っていたときに、ACTUSで見つけました。
展示品がほのかに香る良い匂いだったので購入しました」
ACTUSで売っていた、別売りのお皿にセットして使っています。
「間接照明だけの空間でヒノキのオイルを垂らすと、その日を大切にできたなあという気もちになれて、幸せになります。
たとえそれが忙しない日だったとしても、1日をダラダラと過ごし、後悔してしまうような日だったとしても。
さらに見た目がかわいいので、インテリアとしても気に入っています」
※価格は紹介者さんが購入時のものです。
poriporiさん
シンプルと可愛さが共存する部屋を目指しています。美術館やかわいいぬいぐるみが好きです。 Instagramではインテリアや毎日の暮らしなどをゆるく更新しています。最近2人暮らしを始めて新しいお家での暮らし方を試行錯誤中。
Instagram:https://www.instagram.com/pori_pori_po/
text : ASAKO SAKURAI
*
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/
goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/
goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101
*
PICK UP !
-
( FASHION )遂にオフィシャルガールFUDGE FRIEND 二期生が決定!個性豊か...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年7月号は『 LITTLE TIPS, GOOD STYL...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部】駒沢大学〈TONE〉で開催したvol.9をレ...
-
( CULTURE & LIFE )数量限定!《FUDGEコーヒー便》夏の新作ができました。【ご購...
-
( ONKUL )『ONKUL』2022年秋冬最新号、本日発売! 特集「 居心地のいい...
-
( CULTURE & LIFE )妥協で決めていた賃貸暮らしから、ホテル試住に。20代会社員...
-
( FASHION )フェアアイルセーターとはどこが違う?ノルウェー発祥のニッ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
人気3都市で見つけたUNIQLO J...
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
梅雨や夏のレジャーに大活躍...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。