好きなものを大切に、シンプルに暮らす。一人暮らしの1DKインテリア 【私らしく暮らす】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

31㎡の1DK。自分にとって大切な趣味のアイテムは減らさず、それ以外は色数やものの量を抑えることで、シンプル&ナチュラルなインテリアをつくっていらっしゃる、一人暮らしのお部屋を拝見しました。

 

フレキシブルな家具の組み合わせで、暮らしやすい部屋をつくる

えぬさんが一人暮らしをしていらっしゃるのは約31㎡の1DK。
6畳ほどのお部屋から、少し広く、収納も豊富なこちらのお部屋にお引越しされて3年ほど。白やベージュで統一したナチュラルなインテリアをつくられています。

 

広さを優先したお部屋探し、気になるところは自分でDIYしてカスタマイズ。ダイニングと7.5畳ほどの居室との間のふすまは取り外し、ダイニング部分の床にはグレーのフロアシートを貼って少し雰囲気を変えています。

 

もとはレンガ柄だったという壁には、自分ではがせる壁紙を貼っていらっしゃいます。

 

気分によってレイアウトを変えられるように、あまり大きな家具は置かないようにしていらっしゃるそう。

 

ネットショップで購入したという高さを自由に変えられるテーブルは、とても便利なアイテム。スツールを合わせて普通のダイニングテーブルとして。

 

低くすれば、座椅子に座ったときにもちょうどよい高さに。気分やシーンに応じて、フレキシブルに利用できる家具を上手に組み合わせていらっしゃいます。

 

salut! で購入されたという木のボックスも、えぬさんのお部屋で活躍するアイテム。自由な組み合わせで、ちょっとした収納やディスプレイスペースをつくることができます。

 

「自分が扱いやすい量」に整える

えぬさんは、BTSのファン。ダイニングスペースの一角には、BTSの大切なグッズが集められたコーナーが。ここを「祭壇」として、上の壁に写真を貼ったり、プロジェクタで映像を映したりして楽しんでいらっしゃいます。

 

グッズやぬいぐるみにはカラフルなアイテムが多いため、部屋に合わないものはボックスやケースに入れてクローゼットにしまっていらっしゃるのだそう。シンプルなお部屋でも、「自分が好きなもの、大事にしているもの」に関しては増やしてもいい、というルールにしているそう。

 

そのかわり、他のものは必要最低限で少なめに。「自分が扱いやすい量」に抑えることで、部屋をすっきり整えることができるといいます。

 

白やベージュで整え、シンプルでものが少ない空間をキープしながらも、自分にとって大事なものは思いきり楽しんでいらっしゃった、えぬさんのお部屋。

さまざまな用途に使える小さな家具でのレイアウトなど、参考にしたいポイントがたくさんあるお部屋でした。

 

えぬさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/7_osmanthus_0

 

text : Miha Tamura / photo : @7_osmanthus_0

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。