CULTURE & LIFE
テレワークが日常的になった今、みなさんのお仕事も自宅のテレワーク中心の方も多いのでは?そんなテレワークで欠かせないのが、朝のひと時やお昼の休憩タイムに飲む一杯のコーヒー。
実は今、2015年に日本に上陸した「ブルーボトルコーヒー」に代表されるように、コーヒーのサードウェーブの波の真っ只中。(ファーストウェーブは戦後〜1980年にかけて。セカンドウェーブはアメリカンシアトル系のコーヒーチェーンが広まった時代です。)
ここでは、そんな本格的なコーヒーを楽しむ流れのサードウェーブにふさわしい本格派向けの焙煎機をご紹介!毎日のコーヒーをさらに美味しくいただける焙煎機をぜひ、ご自宅でいかがですか?
Index [閉じる]
自宅で手軽に本格的な焙煎を楽しむ!【コーヒー豆焙煎機 MR-F60A】
焙煎のムラが少ない&2つのセンサーで焙煎温度を管理した「高い焙煎精度」の【コーヒー豆焙煎機 MR-F60A】が2023年1月末に発売予定。
コンパクトに収まるサイズ感も嬉しいこの焙煎機の価格帯は3万円前後。毎日のむコーヒーへの投資と考えたら、コスパの良いお買い物なはず。
焙煎で「おいしさ」をもっと楽しむ!
生豆は1〜3年間おいそさをそのままに保管できますが、焙煎豆は1週間、挽いた豆は3日でおいしさが低下します。好きな時に好きな量、自分で焙煎することで、最も美味しいコーヒーを味わえます。
焙煎で「味の変化」をもっと楽しむ!
同じコーヒーでも、少し焙煎度を変えるとまったく違う味になります。「自分だけのおいしい」を見つけたり、気分に合わせて味の違いを楽しめることができるのも自分で焙煎する醍醐味。
焙煎で「コーヒー時間」をもっと楽しむ!
コーヒーを楽しむのは、味を楽しむだけにとどまりません。器具にこだわり、自分で豆を挽いてお湯を丁寧に注ぎ込む。コーヒーを飲むまでの「時間」そのものを楽しむ方が増えています。ぜひ、焙煎にこだわってさらに豊かなコーヒー時間を過ごしてください。
お問い合わせ
WEB:https://www.dainichi-net.co.jp/contact/
PICK UP !
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 4/19(土) 参加者募集中】初心者&一人参...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( WORLD SNAP )暗めのトーンの装いは、グラデーションで立体感を
-
( WORLD SNAP )144cmはオーバーサイズをどう着こなす?とことんクールなモノ...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月12日0:00〜 2025年5月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。