CULTURE & LIFE
“大人を自由にする住まい”がコンセプトのリノベーション会社「ゼロリノベ」が、お洒落なリノベーション事例や、ある人のお部屋を通して心地よい暮らし方のヒントをお届けします。
植物の緑が生き生きとしてくる、気持ちのいい季節がやってきました。屋外でも楽しめますが、家の中でもグリーンの癒しを感じる工夫はたくさんあるもの。植物はインテリアの一部になるだけでなく、一緒に暮らす家族のような存在にもなります。
ここでは、リノベーションで植物の癒しや健やかさを日常に取り込んだ事例をご紹介していきます。
Index [閉じる]
[Case1] インダストリアルな空間に、グリーンが集まるインナーテラス
リビング・ダイニングの窓辺に沿って広めのインナーテラスを設けた事例。LDKのどこからでも観葉植物を眺めながら過ごすことができます。フローリングだとお手入れの際に気を遣う水滴も、インナーテラスをつくったおかげで気になりません。
インナーテラスに合わせてアイアンのハンガーパイプを造りつけたことで、植物をつるすことも可能。たくさんのグリーンに囲まれて、日常に癒しを取り入れることができますね。インダストリアルな空間に彩りを添えています。
[Case2]窓辺のキッチン・サニタリー周りにときめきをハンギング
こちらの事例も、窓辺の床材をタイルにしてインナーテラスに。ハンガーパイプを使ってグリーンを吊り下げて育てています。お手入れも簡単ですし、見た目にも楽しく賑やかに仕上げています。異素材ミックスの空間にグリーンがよく映えますね。
こちらの事例も、窓辺の床材をタイルにしてインナーテラスに。ハンガーパイプを使ってグリーンを吊り下げて育てています。お手入れも簡単ですし、見た目にも楽しく賑やかに仕上げています。異素材ミックスの空間にグリーンがよく映えますね。
[Case3]三面ある窓辺を生かして、植物たちと共生する
室内の三面に窓があり、たっぷりの採光が取れるという特徴を活かして、植物に囲まれて過ごせるようにリノベーションした事例。陽の光をたっぷり浴びて、グリーンたちが輝いています。
室内の三面に窓があり、たっぷりの採光が取れるという特徴を活かして、植物に囲まれて過ごせるようにリノベーションした事例。陽の光をたっぷり浴びて、グリーンたちが輝いています。
[Case4]ルーフバルコニーと繋がる土間に、潤いコーナー
この事例は、広いバルコニーに靴のまま出られるような土間スペースを設けるリノベーション。そして、外とつながる空間の一角に植物の居場所をつくりました。インナーテラス同様、床に落ちる水滴のことを考えなくていいのでお手入れは楽ちんです。
土間はこのように植物を飾るだけでなく、土足で使える空間としてとても便利です。
自転車やスポーツ用品などの収納スペースとして使えたり、またDIYなどの作業スペースやダイニングスペースとして活用したりなど、幅広い用途があります。 屋外と屋内を兼ねるスペースとして、過ごし方次第でいろいろな使い道があるのが大きなメリットですよ。
[Case5]借景とバルコニーの緑でひとときの癒し時間を
屋内でグリーンを楽しむための手段は、観葉植物を飾ることだけにとどまりません。窓をピクチャーウィンドウに見立て、外の景色を家の中から楽しむこともできます。
屋内でグリーンを楽しむための手段は、観葉植物を飾ることだけにとどまりません。窓をピクチャーウィンドウに見立て、外の景色を家の中から楽しむこともできます。
自然の温もりを感じられるグリーンを暮らしに取り入れることで、心も体も癒される。そんな整う時間を、これからの季節にぜひ味わってみてはいかがでしょうか。リノベーションでなら、観葉植物をテーマにしたコーディネートも自由自在です。
[紹介した実例]
Case1:インダストリアルな空間に、グリーンが集まるインナーテラス
Case2:窓辺のキッチン・サニタリー周りにときめきをハンギング
Case3:三面ある窓辺を生かして、植物たちと共生する
Case4:ルーフバルコニーと繋がる土間に、潤いコーナー
Case5:借景とバルコニーの緑でひとときの癒し時間を
*
出典:ゼロリノベ
記事提供元:株式会社 groove agent【ゼロリノベ】
「大人を自由にする住まい」がコンセプトの、不動産仲介・リノベーション設計・施工を提供するオールワンストップリノベーション会社。おしゃれなリノベーション事例や、知っておきたいお金のこと、リノベ知識などを発信しています。
ゼロリノベHP
https://www.zerorenovation.com/
「小さいリスクで家を買う方法」(無料オンラインセミナー)
https://www.zerorenovation.com/event/zero_seminar/
ゼロリノベ 事例一覧
https://www.zerorenovation.com/blog/renovation_case/
*
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 4/19(土) 参加者募集中】初心者&一人参...
-
( FASHION )金運もアップしそう!人気ブランドのオシャレな財布10選
-
( CULTURE & LIFE )ほぼ緑!?ちょっぴり地味だけどとっても美味!なシンガポー...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月12日0:00〜 2025年5月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。