CULTURE & LIFE
テレワークが続く今だからこそ、しっかり睡眠の時間を確保して仕事へのメリハリもつけたいものです。今回はワンルームでもすぐにできる、落ち着く寝室をつくるためのアイデアをご紹介します。
できるだけ物は少なく。視界をごちゃごちゃさせない工夫を
goodroomオリジナルリノベーション「TOMOS」で暮らす方のお部屋。極力モノを置かずにシンプルに仕上げています。壁紙も柔らかい色合いで落ち着きますね。カーテンは、ニトリの遮像レースカーテンと、無印良品のノンプリーツカーテン。差し込む光を殺さないようにとこだわって選んだのだそう。
和室のあるお部屋にベッドを置いて暮らしている方。こちらもモノを置かずにシンプルな印象です。和の温かみに合わせて棚や照明をチョイスしているので、統一感もあり、安心できる空間に。
観葉植物&間接照明でリラックス
白やベージュ、グレーなどの色味でインテリアのテイストを揃えているので、とてもリラックスできる雰囲気に。視界に入る場所に柔らかな温かみのある間接照明や、観葉植物などのグリーンを配置するのもリラックス効果が高まり、おすすめです。
天井が高く感じられる、ローベッド
狭いワンルームや、ロフトにベッドを置く場合は、床からの高さが低いローベッドを選択するのもおすすめ。空間を広く見せる効果があります。
こちらのお部屋は天井が高いことをポイントと考え、あえて背の高い家具は置かないように工夫しているとのこと。ゴロンとしたときに天井が高いと、圧迫感がなく良いですね。
お気に入りのリネンを選ぼう
最後にご紹介したいのは、お気に入りのシーツや枕カバーなどを揃える、ということ。色味を合わせれば、お部屋全体の印象が整います。また素材も綿や麻の自然素材は肌触りも良くおすすめ。毎日触れるものだからこそ、自分が心地よく感じられるものを選びましょう。
text : ASAKO SAKURAI
*
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/
goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101
*
PICK UP !
-
( FASHION )遂にオフィシャルガールFUDGE FRIEND 二期生が決定!個性豊か...
-
( CULTURE & LIFE )数量限定!《FUDGEコーヒー便》夏の新作ができました。【ご購...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年7月号は『 LITTLE TIPS, GOOD STYL...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 supported by KARHU 】参加者募集中!7/...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )雨の日におすすめのルームフレグランス5選。じめじめした空気...
-
( CULTURE & LIFE )カラフル好きさん必見!色とりどりな空間が魅力的なお部屋3選
-
( kiitos. )肌荒れ、乾燥、キメの乱れ、ハリ不足… 肌悩みを抱える人へ贈...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
人気3都市で見つけたUNIQLO J...
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
梅雨や夏のレジャーに大活躍...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。