CULTURE & LIFE

食べて美味しい、見て楽しいお菓子たち。大切な人に贈るなら、お菓子本体だけじゃなくパッケージまで可愛いものがいい。甘くて可愛いひと時をシェアして。

 

必ず喜ばれる美味しい贈り物

1.《Des Lis Chocolat》の「シュクル・ドルジュ」

300年以上前から愛され続けるフランス最古のキャンディ。当時と変わらぬ製法で手づくりされる、大麦の自然の甘みが口の中に広がる。宝石箱のような見た目の美しさも素敵。

[24g]¥950/Des Lis Chocolat(マルシェエモンズ)

 

2.《ROZA》の「ロシアチョコレート」

1954年創業の老舗洋菓子店〈ローザ―〉のチョコレート。中には、キャラメルやナッツ、ドライフルーツ、ロシア風クリームなどが潜む。個性豊かな包み紙に個装されたその姿もキュート。

¥3800(税込)/ROZA(ローザ―洋菓子店)

 

3.《柳ばし逸品会》の「宴の華」

蓮根や南瓜、人参、柿、りんごといった野菜や果物のチップスと、10種類以上のおかき、おせんべい、豆菓子を贅沢に詰め込んだ「宴の華」。見た目の鮮やかさと1つまみごとに異なる味と食感を楽しめる。

¥2150/柳ばし逸品会(おいしい御進物逸品会)

 

4.《自由学園食事研究グループ》の「缶入りクッキー」

自由学園の卒業生を中心に構成された《自由学園食事研究グループ》のクッキー缶は。予約必須の大人気菓子。仕切りや詰め物を使わず、隙間なく美しく詰められたクッキー缶に心が躍る。

[2号]¥3241/自由学園食事研究グループ

 

5.《実と美》の「最中」

一口サイズの最中のギフトセット。京都和束産の抹茶を贅沢に使用した抹茶餡に、大納言の甘納豆や炒り玄米をトッピングして、自分好みの最中がつくれる。その工程も一緒に楽しもう。

[8個入り]¥1500/実と美 mitomi

 

6.《HIGASHIYA》の「おこし」

古くから縁起のいいお菓子として進物や手土産として親しまれてきたおこし。良質なお米に生姜の絞り汁を加え、爽やかでちょっぴり刺激のある味わいに。サクサクした歯ごたえもいい。

¥1400/HIGASHIYA(HIGASHIYA オンライン ショップ)

 

7.《AU BON VIEUX TEMPS》の「ウィークエンド」

《オーボンヴュータン》は、パティシエ界の重鎮、河田勝彦さんがオーナーを務める有名パティスリー。生地にレモンを練り込んで焼いた甘酸っぱさがやみつきに。

¥1800/AU BON VIEUX TEMPS

 

8.《RURU MARY’S》の「チョコレートサブレ」

ヘーゼルやマカダミアといった大振りナッツを乗せたサブレを、チョコレートで丸ごとコーティング。サクサク食感と滑らかな口当たりが一度に楽しめるチョコレートサブレ。

¥2000/RURU MARY’S(ルル メリーチョコレート)

 

9.《IFNi ROASTING & CO.》の「珈琲羊羹」

カフェインレスの珈琲豆を使った羊羹。細かく削った珈琲の粉があんこと一緒に練り込まれ、甘さ控えめでコクのある味わいに。クリームを垂らしてカフェオレ味にするのもおすすめ。

¥1250/IFNi ROASTING & CO.

 

10.《CAFÉ EUROPE》の「バウムクーヘン」

1920年頃、銀座で一世を風靡した〈カフェ ユーロップ〉が復活。マダガスカル産のバニラビーンズをたっぷり加えたオリジナルのバウムクーヘンは絶品。

¥2500/CAFÉ EUROPE(カフェ・ユーロップ 玉川高島屋店)

 

11.《Omnom Chocolate》の「板チョコレート」

アイスランド発のビーントゥバーチョコレート専門店《オムノムチョコレート》。上から順に「ミルク オブ ニカラグア50%」、「タンザニア70%」、「ミルク オブ マダガスカル45%」。シンプルな味と見た目が魅力。

各1500/Omnom Chocolate(アイスランドマーケット)

 

12.《トラヤカフェ》の「焼菓子とあんペーストの詰合せ」

こしあん、小倉あん、白ごまペーストにきな粉を加えた白あんの、3種の「あんペースト」と、あんとカカオを合わせしっとり濃厚に焼き上げた「フォンダンショコラ」。

[2号]¥4906/トラヤカフェ(トラヤカフェ・あんスタンド北青山店)

 

 

photograph_Suganuma Shotaro
styling_Taniyama Maki

 

FUDGE vol.209 2020年12月号より

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    【父の日プレゼント】予算別...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
  • サムネイル
    PR
    初夏のスニーカー、どう履き...
  • サムネイル
    PR
    快適な着心地のポロシャツやT...
  • サムネイル
    PR
    スペシャリティストア《デク...
MORE MORE
サムネイル
【父の日プレゼント】予算別で見つける、お父さんが本当に喜ぶセンスのいい贈り物8選
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
PR
TOUT Y EST in TRANSIT 旅する《トゥティエ》
サムネイル
PR
初夏こそ、《プチバトー》のキャッチーなTシャツの出番です!
サムネイル
PR
カラースニーカーなら《メゾン キツネ》。おしゃれに履くコツは?
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。