CULTURE & LIFE
こんにちは
JOURNEYのかとうです
久しぶりのPOSTは
少し前に行ったNYについて
食べる・買う・飲む
3回に分けて書いていきます
まずは食から
これは
FORT GREENEにある
小さなカフェbaba cool
で食べたサンドウィッチ
軽くトーストしたライ麦パンに
山ほどのルッコラと卵
黒板を見ながら
どれがいい?何挟む?と聞かれ
「とにかくルッコラを」
と答えたらこれ出て来ました
潔くシンプル
でも、美味しい
素材の良さなのか
味付けの加減か
料理の腕、という物があるならば
こういうことなんじゃないかと
他にも美味しいもの
沢山食べた筈なんだけど
もしかしたらこれが
今回の旅のベスト
そのくらい印象に残った
普通だけど素晴らしいサンドウィッチ
ローカルなお店ですが
そこで暮らす人の空気を感じられますよ
近くにある
FORT GREENE公園を散歩して
ここでひと休みがおススメ
baba cool
64B Lafayette Ave Blooklyn NY 11217
http://www.babacoolbrooklyn.com
同じブルックリンからもうひとつ
こちらは人気のお店なので
ご存知の方も多いかもですが
BAKERI(バケリ)
ブルックリンに2店舗あり
私が行ったのはGREEN POINTの方
テイクアウトの他に
美味しいコーヒーや軽食も
この日食べたのは
サーモンのオープンサンド
サワークリームに
スモークサーモンとハーブ
上に乗っている食材は勿論
ベースのパンがやはり、美味しい
店内の奥には厨房があり
イートインの調理をする人と
パンを焼く人達が
忙しく働いています
働いている多くは女性で
皆がお揃いの
青いつなぎを着ています
皆さんすごくキュート
着崩し方に個性があって
特にヘアスタイル
バンダナでアレンジしたり
ニット帽を被っていたり
これは帰りに頂いた
SHOPのポストカード
スタッフ達のイラスト
似てる!
まさにこんな感じでした!
食事が美味しいのは
勿論のこと
清々しく働く彼女達と
賑やかな店内
その風景を
眺めているだけで楽しい
働く人が
お店の空気を作る
改めてそう感じるお店でした
Bakeri GreenPoint
105 FREEMAN STREET, BROOKLYN, NY 11222
余談ですが
海外に行くとあんな感じで
お店のカードが置いてありますね
これらは、ちょうど同じ時期に
西海岸を旅していた友人が
お土産と一緒にくれたもの
HEATH CERAMICSに
Chez Panisse(羨ましい!!)
お土産で知った
Sqiriというジャムの店
眺めていると
その土地に行きたくなるし
知らない場所に
親しみが湧いたりして
日本でも
たまに見かけますが
こういうのが
もっと増えたら楽しいな
と思うのでした
最後は
マンハッタンから1つ
NYフィルハーモニーの
本拠地としても有名な
リンカーンセンターから
徒歩3分程の場所にある
THE SMITH(ザ・スミス)
店内の内装も
過剰でないお洒落な感じ
スタッフは良く気がつき
適度にフランク
バランスのとれた
居心地の良いお店で
NYっぽいな、と感じたお店
どうやら
フレンチトーストが
有名らしいのですが
この日頂いたのは
エッグベネディクト
付け合わせもダイナミック
ただ、味付けは
思った程強くなくて
いわゆるダイナーよりも
上品な印象でした
勿論この後夕方まで
全くお腹は減らず・・
近所のリンカーンセンター
不定期なのですが
NYフィルハーモニーが
リハーサルを公開する
Open Rehearsal
を開催しています
朝の9:45〜と
開始時間は早いですが
夜の本公演の演目と
同じ内容のリハーサルが
$20で見学できます
楽団員の皆さんも
カジュアルな服装だったり
見る側も気負わずに
優れた音楽を鑑賞できるので
スケジュールが合えば
とてもおススメです
もちろん、観賞後は
こちらのTHE SMITHで昼食を
THE SMITH LINCOLN CENTER
1900 Broadway NYC
(at the corner of 63rd)
http://www.thesmithnyc.com
EAT編はこれにて
次回は、BUY!
お楽しみに
日々のあれこれ
http://instagram.com/journe__y
それではまた
______________________________
プロフィ-ル
JOURNEY attaches de presse
メーカーでのインハウスのプレスを経て
2007年よりフリーで活動を開始。
2013年より屋号をJOURNEYとする。
洋服やBAG・アクセサリーなどの服飾雑貨、
うつわと生活道具・プロダクト、
個性のある小さなSHOPまで
ライフスタイル全般を行き来する
アタッシェドゥプレス。
http://journeytokyo.tumblr.com
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYブ...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )《グレゴリー》のバックパックとワンピース
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FUDGE tab. )旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月23日(水)〜2025年6月23日(月)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。