CULTURE & LIFE

ここ最近、「なんだか絵を描きたい気分なんだよね・・」
友人から絵を描くことについて尋ねられることが増えてきました。

絵を描くって、発散もリラックスも出来て無心になれて、
こんな時期、確かにいいのかもなと思います。

 

今回は水彩のグラデーションや滲み、質感を楽しむ
簡単にできるドローイングについてお伝えしたいと思います。
良かったら気分転換に試してみてください。

 

まず画材は、水彩のアクリル絵の具(水彩絵の具でも可)、
筆、画用紙を用意します。

参考までに、私はターナーやホルベインから出ているアクリルガッシュという
絵の具を使っています。

紙はワトソン紙という水彩紙や、キャンソンから出ている
水彩用のスケッチブックの紙が厚めで絵の具ののりも良く気に入っています。

何を描こう?うまく描きたい、というのは
まずポイっと捨てて、
好きな色を楽しんだり、質感を作ってみたりして
みましょう。

まず好きな色を水でうすーーく溶きます。
ちょっと色が付いた水かな、レベルで。
円を描いたり、うにょうにょを描いたり、
広い面を塗ったり、スイスイ〜っと描いてみましょう。

描いたものが乾かないうちに、今度は少し絵の具の濃度を
濃くして、上から重ねる。(濃度は水の量で調節します)

濃度的にはこんな感じ。画像で濃さが伝わるといいな・・

すると自然にじわじわ〜っとグラデーションが。

アクリル絵の具は結構すぐに乾いてしまうので
次の色をのせるタイミングを見極めるのがポイントです。
これは何度も試すことでタイミングを掴んでください。

さらにまた乾かないうちに、同じ色の絵の具でも良いし、
違う色の絵の具を、さっきよりも濃いめに溶いて
重ねていきます。
(私は水をほんのちょこっと付けるくらいの濃度が好きです)

またまた違う表情が見えてきました。
じわーっと絵の具が滲んで、勝手に進んでいく様を見るのが好きです。

これを、どんどん重ねていく。

絵の具が乾かないうちだったら自然に混ざるので、薄めの絵の具、
水をあんまり付けない濃いめの絵の具、いろいろ試してみてください。
私は薄めに溶いたオレンジ、その後水を全く付けない白を重ねてみました。

思いもよらない方向にいったり、偶然のグラデーションが
綺麗だったり、一つのストーリーが生まれる感じがします。

出来上がりはこんな感じ。

これに鉛筆で線を入れたり
コラージュしてみてもいいかもしれません。
インスタのストーリーズでも動画をアップ
していきますので、ご覧いただけると嬉しいです。

お家時間、心が充実して豊かなものになりますように。

 

text:岡崎 マリー

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    春の足元には《オニツカタイ...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    初夏のブルーによく似合う《...
  • サムネイル
    PR
    ずっと愛せるメリージェーン...
MORE MORE
サムネイル
PR
春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロンドンガールとパリジェンヌのお手本コーデ4選。
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が厳選!春夏を彩るおしゃれアイテム 7選
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!
サムネイル
PR
初夏のブルーによく似合う《ミルクフェド》の3スタイル
サムネイル
PR
ずっと愛せるメリージェーンが完成!《Joli Encore(ジョリー・アンコール)》 × FUDGE のこだわりが詰まった一足
サムネイル
PR
《慈雨》の”ソックス”で、春のお洒落をはじめてみない?お手本にしたい、プレイフルな足もとコーディネート
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。