CULTURE & LIFE
わたしなりのささやかですてきなものを
おすそ分けできないかという思いではじまりました。
デザイナーの大谷有紀です。
今回は、毎週土曜に更新している
連載【ささやかですてきなもの 大谷有紀】でご紹介した、
本当に美味しいおすすめの”ドーナツ”をまとめてみました。
FUDGE 7月号の発売に合わせて。
ドーナツと一言でくくっても、その個性は千差万別。
今回は関東でドーナツを販売している、
今、絶対に訪れるべき店を3つ紹介します。
Index
① MY PICNIC / シナモンドーナツ
喫茶クレッセントの宇宙ドーナツを作っていた
山田千佳子さんがオープンされたドーナツ屋さん。
ほんのりミルクの甘さも感じる
プレーンなシナモンシュガードーナツ。
さくさくしてて重たくないので、2つは食べられます!!
⇨ 詳細はこちらから
② MY PICNIC / レモンドーナツ
こちらはMY PICNIC夏の季節限定、レモンドーナツ。
暑い季節にぴったり、爽やかな香り‥
アイスミルクやアイスコーヒー、お酒とも相性が良さそう!!
⇨ 詳細はこちらから
③ MY PICNIC / バニラドーナツ
こちらはMY PICNIC新作のバニラドーナツ。
バニラシュガーを使ったシンプルなドーナツ。
コーヒーと相性抜群!
⇨ 詳細はこちらから
④ 手作りドーナツ アトリエ / ドーナツ
こちらは手作りドーナツを作り続けている名店、
桐生市にあるドーナツ専門店「アトリエ」のドーナツ。
昭和の雰囲気が残るレトロなシールもかわいい!
真ん中に穴の開いたタイプのドーナツではなくげんこつタイプ。
見た目は、沖縄のサーターアンダギーのよう。
外側はカリッとサクサク、内側はしっとり、
程よい甘さがクセになるドーナツ。
油で揚げてあるのにしつこくない、本当に美味しい!!
⇨ 詳細はこちらから
⑤ 珈琲専門店エース / ドーナツ
世界のコーヒー40種類以上が楽しめるお店、
コーヒー以外にも紅茶も充実‥珈琲専門店エースのドーナツ。
バターの塩気とシュガードーナツの合わせ、美味!!
食べやすい小ぶりなサイズ感も店内の雰囲気も最高!!
⇨ 詳細はこちらから
*現在の価格や詳細に相違がある場合がございます。
*珈琲専門店エースは閉店しています。
連載【ささやかですてきなもの 大谷有紀】の投稿一覧はこちらから。
毎週土曜に更新中です!
photo&text_yuki otani
PROFILE 大谷有紀
1981年福井県生まれ。2007年東京藝術大学大学院視覚伝達研究室修士課程修了後、株式会社資生堂宣伝部制作部入社。2016年よりフリーランスのデザイナーとして幅広く活動中。主な仕事に、Ponte Vecchio、RMK、ラフォーレ原宿、ANTIPASTなどのアートディレクション、ほぼ日、mina perhonen、KINTO、Zoff、ne Quittez pasとのコラボレーションなど。現在開催中の「ムーミンコミックス展」「創業200周年記念フィンレイソン展」アートディレクター も務める。最近は、nest Robeより黒と白をテーマにしたコラボレーションアイテムを発表。
Instagram:@yuki_ootani
過去の作品・インタビューなど:https://linktr.ee/yuki_ootani
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )今から着られる!秋におすすめの軽アウター特集
-
( BEAUTY & HAIR )オーラルケアも可愛く!イギリス発のブランド《マイホワイト...
-
( FUDGENA )国内初、Zero wasteのスーパーマーケットへ!【 FUDGENA:YUM...
-
( FASHION )《ヒステリックグラマー》春夏の新作を見逃さないで!人気ブ...
-
( FASHION )ベージュを基調にした秋の装い【本日のFUDGE GIRL-10月1日】
-
( BEAUTY & HAIR )《オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー》から菜園の香り...
-
( CULTURE & LIFE )作品展示やグッズ販売など見所盛りだくさん!新進気鋭のクリ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
大人カジュアルな彼女が選ぶ...
-
好きなことを思いっきり楽し...
-
ロンドンとパリで出会った素...
-
EMAKED meets FUDGE!《水橋...
-
セレクトショップ《デクリッ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。寒さに負けずランニングを続けたい…!ということで1月25日(土)に第6回目の開催決定。今回は〈 夏目坂珈琲〉を拠点に開催します。走 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。