CULTURE & LIFE
FUDGE.jp編集部がお気に入りのファッションやビューティ、日々の暮らしがちょっと楽しくなるアイテムをご紹介するコラム。編集部のメンバーの個性が垣間見える偏愛アイテムについても語っていきたいと思います。忙しい毎日の中でちょっとひと息、ゆるりと楽しんでいただけたら嬉しいです!
Index [閉じる]
今回のテーマ【激うまコンビニスイーツ】
編集MS:創業450年の老舗とコラボ!甘さひかえめな大人のティラミス
宇治抹茶のティラミス ¥320/ファミリーマート(2023年4月4日発売開始)
最近カフェに行っても抹茶ラテを頼みがち。抹茶ブームが到来しているMSです。そんな私がファミリーマートで発見したのは、宇治抹茶の老舗「上林春松本店」監修のティラミス。京都産宇治抹茶と北海道産マスカルポーネを使った贅沢なティラミスが320円で味わえるとは…!抹茶シロップをしみ込ませたスポンジに抹茶ホイップ、抹茶パウダー…とまさに抹茶づくしのお味に大満足。抹茶のほろ苦さもあり、くどくないので、ぺろっと完食してしまいました。お花のように飾られたクリームも可愛いですよね。
編集MS
ランニングが趣味。最近は古着が再熱していて下北沢によく出没する。お姫様のようにわがままな、ミニうさぎが相棒です。
編集AO:もはやここに飛び込みたい……! まっしろなめらかレアチーズ
まっしろなめらかレアチーズ ベリーソース入り¥248/セブンイレブン
よく友人とおいしかったコンビニスイーツをおすすめし合っているのですが、先日教えてもらったのがセブンイレブンの「まっしろなめらかレアチーズ ベリーソース入り」でした。白いベールをめくると、ふんわりレアチーズムースがたっぷり。スプーンでムースをすくうと、中からベリーソースがとろりと溢れ出します。程良い甘さと酸味のバランスが心地よく、食べ終わるころにはもう少し食べたい! とあとを引くおいしさ。また、軽やかで口どけの良いレアチーズムースはクリームチーズとホイップクリームを合わせているそう。カスタードよりホイップクリーム派の私にはたまらない。もはやこの真っ白な布団ことレアチーズムースにダイブしてうずまりたいとすら思うのでした(笑)
編集AO
先日、原作を読んだこともない状態で映画『BLUE GIANT』を鑑賞。感情移入型の性格なので終始大号泣。その後、サントラをBGMにマンガを1巻から読んでいる。ジャズバーにも行こうかと目論み中。
編集EO:食感がたまらない!東京都産ブルーベリーを使用したもちもちスイーツ
オモチブルーベリー 2個入り ¥170/セブンイレブン
普段は辛党のEOですが、疲れているときはやっぱり甘いものでほっと一息つきたくなります。セブンイレブンに立ち寄ったときに気になったのがこの「オモチブルーベリー」。商品名の隣には、「東京都産ブルーベリー使用」の文字。東京在住の身としては地元の食材を食べられてなんだか嬉しい…! かわいらしい紫色のオモチの中には、ブルーベリージャムを混ぜた紫色のクリーム入り。甘すぎない、ちょっぴり甘酸っぱさが残るフルーティーな風味と、ふわふわもっちもちの食感で、癒されないわけがない。小さめサイズが2個入りで、ランチ後や仕事の合間にいただくのにちょうど良い存在です。
編集EO
メガネをかけた大食漢。おいしいものを食べるためなら、一人でもどこまでも。コーディネートのポリシーは色使いにあり。
編集AM:レジ横で発見!ふわしゅわ食感がたまらない台湾カステラ
台湾カステラ ¥135/ファミリーマート(神奈川県先行発売)
ある日、ファミリーマートの中華まんコーナーに“台湾カステラ”となんとも魅力的なPOPを発見!ほんわりとした温かさ、しっとり食感、卵のやさしい甘さ、これはまさにしあわせの味♡ 今年はお花見に行くタイミングを逃して悔しい思いをしていたため、おうちに桜を飾ってテーブルコーディネートしてみたところ、なんだか本格的な雰囲気に(笑)これは、お友達が遊びに来た時に出しても喜んでもらえそう♪この満足感で¥135とコンビニスイーツのコスパのよさに驚きの一品でした。調べてみたところ、神奈川先行販売とのこと。ぜひ、全国販売を楽しみにしてくださいね!
編集AM
通勤や家事のおともはもっぱらラジオ。好きな番組は『バナナムーンGOLD』『ゆとりっ娘たちのたわごと』『安住紳一郎の日曜天国』etc…ジャンルを問わず雑食してます!
編集ST:あえて深夜に食べたい、背徳バターオムレット
ふんわりバターオムレット ¥248/ローソン
ローソンといえば「Uchi Cafe」シリーズ!プレミアムロールケーキを筆頭に、もち食感ロール、どらもっちなど、数々の名作を生み出しており、新作のパトロールは欠かせません。今回見つけたのは”ふんわりバターオムレット”。その名の通り、バタークリームがふわっふわっのオムレットにのったものです。ちょっと重ためかな……と思ったのですが、バタークリームはほんのり洋酒の香りがして大人な味。オムレットはふわっふわっなので、意外にペロリと食べられました。おすすめの時間帯は、ちょっと小腹が空いちゃった深夜。えっ!こんな時間にバタークリーム食べたら吹き出ものできちゃう!なんて、気にしつつも、あ〜美味しい〜と食べる、背徳感の中で食べるのが格別です。
編集TS
某ロックバンドのライブに先日行って、不覚にもヴォーカルのMCに心打たれ、涙をこぼしてしまった、実は涙脆い人間。好きなことは、心を無にしながら淹れるコーヒー。
「ちょっとひと息。コラムの時間ですよ! from FUDGE.jp編集部」その他のコラムはコチラ
PICK UP !
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYシ...
-
( FUDGE tab. )旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( FASHION )《グレゴリー》のバックパックとワンピース
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月23日(水)〜2025年6月23日(月)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。