CULTURE & LIFE
アルノ川に架かるポンテ・ヴェッキオを越えた左岸は、中心部の喧騒からちょっと離れた庶民的な雰囲気のエリア。
ピッティ宮殿へと続く小道に、ちょっと目を引く可愛らしいお店があります。
「Giulia Materia ジュリア マテリア」は、オーナーのジュリアさん自らがデザインしたアイテムを扱うアトリエ兼ショップ。
印象的な女の子のロゴマークは、ジュリアさんの幼少期の顔をモチーフにしているんだとか。

「わからないことがあればなんでも聞いてね」と、気さくでやわらかい笑顔が印象的なジュリアさん。
ヨーロッパを中心に集められた素材で手作りされた、カラフルでどこか懐かしさを感じさせるアイテムたち。
廃棄物を出さないものづくりは、まさにサスティナブル。
なかでも、私のお気に入りは三角ポーチ。

どれにしようかな?色の組み合わせもまた絶妙。
厚手の生地でとっても丈夫、小物の整理に重宝します。友人へのお土産にも◎
こんなお店が持てたら素敵だろうな。
女の子の夢を体現したような小さなお店、フィレンツェを訪れたならぜひ立ち寄りたいスポットです ^^
Giulia Materia
Sdrucciolo de’ Pitti, 13, 50125 Firenze FI
HP https://www.giuliamateria.com/
Instagram https://www.instagram.com/giuliamateria_atelier/?hl=jp
text:design il NODO
[デザイン イル ノード]福岡とフィレンツェを拠点に、フリーランスで WEB・グラフィックデザイン、イラスト、刺繍アクセサリーの製作もろもろやっています。中学校美術の非常勤講師の経験あり。趣味は美術館巡りで、最近はピアノにもリトライ中。やりたいことやるべきことが多すぎて、一向に進まないのは読書とイタリア語の学習。いつかエキゾチックショートヘアと暮らしたい、旅するねこです。
PICK UP !
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 4/19(土) 参加者募集中】初心者&一人参...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( kiitos. )お出汁ってどうやって取るの?|お味噌汁をもっと知ろう⑦
-
( FASHION )ピンクのワントーンコーデは、異素材がポイントです【本日のF...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月12日0:00〜 2025年5月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。