CULTURE & LIFE
東京再発見!レトロかわいい街並みを改めてお散歩
東京浅草に日本で唯一のお店を構える「欧風洋菓子店SHIMIZU」。ここのブランデーケーキが美味しいということと、包装紙が可愛い!という噂を聞きつけ、何年ぶりかに浅草に。
久しぶりに訪れたザ・ニッポンを感じさせる風景が懐かしく、人の流れを避けながらふわりと散歩をしてみました。初めて浅草を訪れたのは確か小学校の修学旅行。東京で見るもの全てが最先端のように感じ、テレビの中の世界が目の前に広がっていることにソワソワしたことを思い出しました。
浅草には、日本最古の遊園地「浅草花やしき」、リアル昭和を体感できる「浅草演芸ホール」、創業明治13年の日本初のバー「神谷バー」など、渋くておもしろい場所がたくさん。レトロな雰囲気漂うけどとても東京らしい。そんな場所。
日本最古の遊園地はとてもコンパクトで懐かしい乗り物がたくさん。小さなお子さんの遊園地デビューにもぴったり。
となりの席のおっちゃんと仲良くなっちゃうことも!?ゆかいな昔懐かしいバー。
熟成具合も自分好みに調整できる、ワクワク楽しみなブランデーケーキ
散歩のあとはお目当ての欧風洋菓子店SHIMIZUに。なんと直営店はここ一つしかないそう。
何より心惹かれたのがこのかわいい包装紙。よく見ると天使と、、河童!?なぜ、河童なのかとお店の方に聞いてみたところ、先代のお友達でもある版画家の萩原楽一さんがよく描かれていた河童と頭にお皿のある天使の絵なのだそう。紙もかなりしっかりしているので、好きなお客さんはブックカバーにしている方もいらっしゃるのだとか。
1950年に先代が金太郎飴の製造販売を東京の下町で創業したのがSHIMIZUの始まり。1973年に洋菓子の修行から帰ってきた二代目がお父様でもある先代とご兄弟と共に欧風洋菓子店SHIMIZUを開店しました。同じ材料、同じ分量でも、作る人の愛情や、作り方が少しでも違えば、全く別のものになってしまう。それがお菓子。お菓子はまるでマジックのようで、驚き、緊張、感動、喜びの連続でワクワクするとのこと。
しっかりした綺麗な黒い箱にブランデーケーキは大切に包まれています。
箱の内側は驚きの斬新なからし色!
銀色のフィルムをそっと開いた瞬間のこのブランデーの香り!この瞬間がブランデーケーキの醍醐味。
こちらはハーフサイズ。ひとりでちょっとずついただくのにちょうど良いサイズ。こちらはプレーンに該当する「ナポレオンブランデーケーキ」。ブランデーの芳醇な香りをストレートに堪能できます。
こちらは「チョコレートブランデーケーキ」。ベルギー産のチョコレートを生地に溶かし込み、チョコのコクと香りを追加。わたしはどちらかというと、チョコレート派。
しっとりふわふわ!期待を裏切らない香り、おいしさ。身体にやさしい素材にこだわり、無添加というところもポイントです。余分なものを感じない、素材そのままの味を楽しめます。食べ終わったとき、ここまで悲しいお菓子もなかなかありません。
そして、なんといっても余分なものが入っていないのに日持ちするのが助かるのです!安心して遠方の方へのお土産として渡すことができます。さらに、ブランデーケーキの楽しみ方のポイントとしては、自分で好きな味のタイミングで楽しむことができることにあります。購入してすぐに食べるとふわふわふんわり香りの良いまろやかブランデーケーキ。すぐに食べたいのをぐっと我慢して、賞味期限に近づけて食べると、ブランデーが中まで染みてしっとり熟成濃厚ケーキに。食べる時期によって、味が変わっていくのです。ブランデーケーキは贈り物に最適です。
身近な日本の軌跡と奇跡。旅するデザイナーrumiのInstagram。
@find_rumi
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年7月号は『 LITTLE TIPS, GOOD STYL...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 supported by KARHU 】参加者募集中!7/...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )プレゼントにピッタリ! 必ず喜ばれる文房具カタログ
-
( FASHION )シャツワンピースでボーイな装いを程よくカジュアルアップ【...
-
( kiitos. )脳疲労を回復させる“歩く瞑想”の5つのポイント
-
( FASHION )レディなロングスカートに、グリーンのダウンベストでボーイ...
-
( FASHION )ストライプシャツで主張のある着こなしに【“Tシャツ”ガールの...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
【父の日プレゼント】予算別...
-
梅雨や夏のレジャーに大活躍...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
\初心者&一人参加歓迎!/ 【FUDGE RUN CLUB supported by KARHU】 7月5日(土)に一緒に走る仲間を募集中 FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」11回目の開 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。