CULTURE & LIFE

クリエイティブチームDo it Theater(ドゥイット・シアター)がテーマごとにおすすめの映画を3作品紹介する、連載《土曜日のシネマサロン》。
第46回目のテーマは、憂鬱な気持ちを吹き飛ばす「気分が明るくなる、音楽映画」です。

Do it Theaterのやべさやです。この連載はDo it Theater女子部が様々な切り口のテーマで、おすすめ映画をリレー方式で紹介しています。

5月になり、過ごしやすい気候の日が増えてきましたね。しかし、3月や4月で周りの環境がガラッと変わり、どっと疲れが溜まってしまっている方もいるかもしれません。元気なんだけど、どこか気分が上がらない。なんとなく気持ちが落ち込みがち。映画を観て気分転換をしたい!…という方々におすすめの3作品『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』『PARKS パークス』『エンパイアレコード』をピックアップしました。

 

作品を彩る劇中の楽曲たちに注目!


© 2019 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.

title:『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』

【story】
高校生活の全てを勉学に費やし、優等生だったエイミーとモリーは親友同士。遊んでばかりいたはずの同級生も、ハイレベルな進路を歩むことを知り驚く二人。卒業前夜、失った時間を取り戻すべく二人は卒業パーティーに乗り込むことを決意する。

* * * * * * * * * * * * * * * *

女優として映画やドラマで活躍しているオリビア・ワイルドが長編初監督をした本作は、2020年に公開するとともに「最高!」と一気に話題が広まりました。人生には、その年代でしか味わうことのできない“経験”や“時間”があります。優等生として高校生活を過ごしてきたエイミーとモリーは卒業前夜にあることに気付き、高校時代にしか過ごせない時間を取り戻すべく、勢いよくパーティーへと繰り出します。ほろ苦い恋愛や友情など思春期ならではの繊細な部分を描きつつも、物語はコミカルかつノリノリで展開していきます。キャラが濃い人たちもたくさん出てきて、笑えるシーンもたくさんあり、カラっと楽しめる本作は、気持ちをアゲたいときの鑑賞にピッタリです。

そして、今回注目したいのが劇中で使われている音楽たち。これまでさまざまな楽曲をプロデュースしてきたダン・ジ・オートメーターが音楽を担当していて、シーンにピッタリの楽曲が作品を彩っています。Spotifyにはプレイリストもあるようなので、映画にあわせてぜひチェックしてみましょう!

 

気持ちが軽やかになる音楽が魅力♪


Illustration_MARU

title:『PARKS パークス』

【story】
吉祥寺・井の頭公園の脇に建つアパートに住む大学生の純は、なにもかもがうまくいかずにいた。ある日、見知らぬ高校生のハルが、亡くなった父親の昔の恋人、佐知子の手紙を読み、住所と写真を頼りにアパートを訪ねてくる。佐知子の現在の住まいを突き止めた純とハルは、孫のトキオに出会う。既に亡くなっていた佐知子の遺品のなかにオープンリールのテープを見つけ…。

* * * * * * * * * * * * * * * *

観ると気持ちが軽やかになり、吉祥寺の街や井の頭公園を散策しに行きたくなるような映画です。2017年5月に開園100周年を迎えた井の頭恩賜公園を舞台に作られた本作は、50年前に作られたひとつの楽曲を中心に、過去、現在、未来を繋いでいく物語。すぐ近くにあるような若者たちの青春ドラマに、ちょっぴりファンタジックな要素が混ざり合って、映画ならではの奥深さや表現、広がりを楽しめます。

そして橋本愛さん、永野芽衣さん、染谷将太さんというキャストの組み合わせも最高ですが、トクマルシューゴさんが監修している楽曲もこれまた超最高です。観るとサントラが欲しくなる劇伴はもちろん、劇中に出てくるミュージシャンやバンド、そしてエンディングの相対性理論まで、耳でも『PARKS パークス』の世界観に浸りましょう…!

 

かっこいい音楽とおしゃれなファッション!


Illustration_MARU

title:『エンパイアレコード』

【story】
片田舎の老舗レコードショップ“エンパイア・レコード”の閉店当番を任されたルーカスは、お店が大手チェーンに買収されることを知り、カジノで売上金を増やして買収を食い止めようとするが失敗してしまう。翌朝、何も知らない店員たちが続々と出勤し…。

* * * * * * * * * * * * * * * *

レコードショップで働く若者たちの1日を描いた本作は、音楽を聴くにはCDやレコードが主流だった1996年に日本で公開された青春コメディ映画です。映画の舞台であるレコードショップでは、店員たちを中心にさまざまなことが起こります。恋愛や友情で揺れ動いて、思いがけない展開が起こったり、いつの間にか音楽が流れてダンスタイムが始まったり……と、とにかくドタバタ大騒ぎ(笑)。そんな本作の魅力&注目ポイントは、個性的でおしゃれなファッションと、劇中で流れるロックを中心とした90年代のさまざまな音楽たち…!(サントラも大人気だそうです!)そして、終盤に行うチャリティーライブからの、ネオンが光る屋上でのシーンは記憶に刻み込まれるような“最高の青春名シーン”だと思います。ぜひチェックしてみてください!

 

今回は「気分が明るくなる、音楽映画」というテーマで、『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』『PARKS パークス』『エンパイアレコード』の3作品をご紹介いたしました。音楽が魅力的な映画って、音楽を聴いたときに映画のワンシーンを思い出すこともありますよね。私は最近、仕事をしながらSpotifyで映画のサントラを聴くことにハマっています。(もちろん『ブックスマート』のも!)今回紹介した3作品とも配信やパッケージで鑑賞できるので、気になった方はぜひ!なんとなく憂鬱なときは、気分が明るくなる音楽映画を観て気分をアゲていきましょう!

 

『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』

監督:オリヴィア・ワイルド
出演:ケイトリン・デヴァー、ビーニー・フェルドスタイン、ジェシカ・ウィリアムズ
2019年 アメリカ映画 102分
発売元:ロングライド
販売元:TCエンタテインメント
豪華版Blu-ray¥5800、豪華版DVD¥4800
通常版Blu-ray¥4800、通常版DVD¥3800

『PARKS パークス』

監督・脚本・編集:瀬田なつき
出演:橋本愛、永野芽郁、染谷将太
2017年 日本映画 118分
U-NEXT他で配信中

『エンパイアレコード』

監督:アラン・モイル
出演:アンソニー・ラパニア、マックスウェル・コールフィールド、デビ・メイザー
1995年 アメリカ映画 90分
TSUTAYAプレミアムでレンタル配信中

text :やべさや(Do it Theater)

音楽会社、映画会社などを経て、現在は編集・ライター・宣伝業。好きなジャンルはヒューマン、青春、音楽系で、90年代後半~2000年代前半の邦画が大好き。聖蹟桜ヶ丘のキノコヤで「映画を語ろう」というイベントを不定期で開催してます!



●Do it Theater(ドゥイット・シアター)
“あたらしいシーンは、Theaterからはじまる”をテーマに、シアター体験を作り出すプロデュースチーム。FUDGE主宰の「Holiday Circus(ホリデーサーカス)」では野外シアターを上映!また 累計4万人以上が来場した野外シアター「品川オープンシアター」や横浜赤レンガ倉庫とマリンアンドウォークヨコハマの2会場同時開催の「シーサイドシネマ」、 ロックバンドSuchmosとタッグを組んだ「DRIVE IN THEATER Suchmos」など、映画を観るだけではない、総合演出された新しいスタイルのシアター体験を全国に作り出しているチームです。
www.ditjapan.com

 

design_Koinuma Kenichi

Illustration_MARU

edit_Takehara Shizuka

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》202...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
PR
春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
サムネイル
PR
SPRiNG DENiM STYLES WiTH “MILKFED. “ぽかぽか陽気と《 ミルクフェド 》のデニム
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。