寝る前にアロマオイルを焚いて、良い香りで一日を締めくくる | 特集 | ビューティー & ヘア | FUDGE.jp

BEAUTY & HAIR

アロマブレンドデザイナーの新田さんに、寝る前におすすめの香りを訪ねたら「自分のお気に入りの香りを焚くのが1番」と教えてもらった。そして、100%天然のエッセンシャルオイルをはじめとした、ナチュラルにこだわる4つのブランドのアイテムを提案してくれた。

 

アロマオイルウォーマー ¥4600/KINTO(キントー カスタマーセンター)、パジャマワンピース¥25000/loomer(アルファ PR)

 

寝る前に焚きたいアロマオイル4選

1.Frantsila

フィンランド発のコスメブランド《フランシラ》のナイトリラックスアロマ。ほのかに甘いオレンジの香りとリラックス感のあるラベンダーの香りをブレンド。

[10ml ]¥4050/Frantsila(伊勢丹新宿店)

 

2.bamford

上質なリラックス空間を演出してくれる《バンフォード》の「ビーサイレント」シリーズからボディオイルと入浴剤、テンプルバームを。

BボディオイルBS[125ml ] ¥8000、BバスコンセントレイトBS[125ml ] ¥12000、BテンプルバームBS[15ml] ¥3800/以上すべてbamford(伊勢丹新宿店)

 

3.biossentiel

直接肌に塗ることができる100%ナチュラルなエッセンシャルオイル。スーッとしたウッディ系の香りが首や肩のセルフマッサージにおすすめな「リリーブ」と、柑橘系の香りの「サイレント」。

各[10ml ]¥7800/biossentiel(伊勢丹新宿店)

 

4.NEAL’S YARD REMEDIES

歴史ある「フランキンセンス」の香りのオイル。教会や寺院で使われることも多いのだとか。アロマを垂らしたチャームを枕元に。

フランキンセンス[5ml ]¥4800、アロマチャーム ¥800/ともにNEAL’S YARD REMEDIES(伊勢丹新宿店)

 

教えてくれた人…新田 由美子さん

“今もこれからも美しく健康でありたい”をコンセプトに、世界各国のナチュラルアイテムを取り揃える〈ビューティアポセカリー〉でコンシェルジュを担当。アロマブレンドデザイナーの資格を持ち、様々なシーンや目的にあった香りのアドバイスをしてくれる。

 

 

photograph_Sasaki Takeshi, Suganuma Shotaro
styling_Danjo Yo
hair&make up_Nagasawa Aoi
model_Gala G

 

FUDGE vol.211 2021年2月号より

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。