グッドルッキンなアイテムでごきげんに体調管理【不思議の国のドイツ】 | 特集 | ビューティー & ヘア | FUDGE.jp

BEAUTY & HAIR

 

季節の変わり目、寒くなったり暑くなったり気温差の激しいドイツは特に体調管理が難しい!ちょっとでも変だな、と思ったら試している方法があります。

 

季節の変わり目。
寒くなったり暑くなったり気温差の激しいドイツは特に体調管理が難しい!

よく喉があやしくなり、そこからこじらせると風邪に発展していくタイプの私。

ちょっとでも変だな、と思ったら試している方法があります。

 

1つ目は、Ricolaのハーブキャンディシリーズのアップルミント味。

ホームステイをしていたときホストマザーに、『喉で大事なのは常に潤すこと!どんな飴でもいいから舐めておくといいわよ』と言われたので、ちょっとイガイガしてきたなと思ったときは飴を舐めるようにしています。

特にこのアップルミント味はスッキリ食べやすくて、風邪じゃないときも頂いちゃいます。何よりこの小箱が可愛くて持ち運びにも最適。

 

2つ目は、ドイツのセラピストさんに伺ってから常備しているティーツリーオイル。

風邪をひきそうなときはコップの水に数滴いれてうがいしています。

Primaveraのオイルをお勧めされました。高品質な精油だそう。旅行や泊まりでのお仕事のときにも、いざというときのためにポーチに入れておいてお守り代わりにしています(笑)

 

 

3つ目はドイツ定番、ハーブティー。

私、日本にいたときはハーブティーが苦手でどちらかというと嫌いな方でしたが、ドイツにはあまりにも種類が多く、体調の症状別にも豊富にあるのでいつの間にか飲むようになり、今では当たり前の存在になりました。

 

 

Sonnentorのハーブティーシリーズはオーガニックなうえイラストもタイトルも良くて、うちにはのどのお茶をいつも置いています。

 

名前は“Frosch im Hals(カエルが喉に)“。

喉にたんがからまり「ん ゙、ん ゙」となる状態のことをドイツ語では「喉にカエルがいる」って言うんですが、それを可愛いイラストで表してくれています。

どれもお手頃価格で購入でき、普段使いできるのでありがたいです。
お土産にもおすすめですよ。

季節の変わり目、皆様も体調にはくれぐれもお気を付けくださいね!

 

 

text:Mari Kusakari

Web: http://mari-kusakari.com/

Instagram:https://www.instagram.com/mari.kusakari.foto/

 

 

こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。