40代ショートボブ におすすめ[ インナーカラー ]13スタイル |2023年 大人女性におすすめのカラーとは? | 特集 | ビューティー & ヘア | FUDGE.jp

BEAUTY & HAIR

40代ボブには[インナーカラー]を!大人女性におすすめのカラー8選

担当:Say.Ree 安富佳祐

年齢による悩みはありながらも、髪のおしゃれを自由に楽しむ時代。40代のみなさんも、人気の[ボブ×インナーカラー]で気分を上げませんか。インナーカラーは、入れる幅を取りすぎず“さりげなくナチュラルに”がポイントです!美容師さんおすすめのヘアスタイルから、自分に似合うカラーを見つけて。

 

【40代のインナーカラー】魅力は?

【40代のインナーカラー】魅力は?

担当:Say.Ree 安富佳祐

髪の内側だけ違う色に染める[インナーカラー]は、少し雰囲気を変えてみたいけどブリーチに抵抗のある方におすすめ。髪を巻いた時、耳にかけた時、結んだ時にちらりとカラーが見えるので、無理せずおしゃれを楽しめます。また顔周りを明るく見せてくれたり、白髪をカバーしてくれる嬉しい効果も。

 

大人ボブに人気のインナーカラー【ベージュ系】

馴染みやすく、最もトライしやすいカラーと言っても過言ではない!品のある【ベージュ系】のインナーカラーを集めました。

細く入れた“ベージュ”なら職場でも◎

【40代ボブのインナーカラー2】トライしやすい馴染みカラー“ベージュ”

担当:Say.Ree 安富佳祐

毛先に重さがあるボブがベース。ベージュのインナーカラーを細めに入れ、全体のカラーと差をつけすぎずナチュラルに。髪を下ろせば職場でもバレにくく、耳にかけた時に少しだけインナーが見えてこだわりを感じます。スタイリングは26ミリのカールアイロンを160℃に設定し、軽く通してオイルを付けて。

 

顔周りにしっかり“ベージュ”を入れた個性派ボブ

【40代ボブのインナーカラー2】トライしやすい馴染みカラー“ベージュ”

担当:SHEA. 表参道 高遠翔馬

ブリーチ1回でできて挑戦しやすい、王道ベージュカラー。顔周りにしっかりインナーカラーを施した個性が光るデザインは、コンパクトなミニボブでスタイリッシュに。ストレートアイロンで熱を通し、さらっとオイルをつけてスタイリング。

 

“ベージュ”×ブラウンで馴染むようなデザインに

【40代ボブのインナーカラー2】トライしやすい馴染みカラー“ベージュ”

担当:SHEA. 表参道 高遠翔馬

派手にしたくない人は、ブラウンのベースに馴染むようなベージュのインナーカラーを。全体の色味と差をつけすぎないことで、さりげなく雰囲気を変えられます。スタイリングは、さらっとストレートアイロンで熱を通し、オイルをつけて耳掛けすればOK。

 

ほんのり甘さを感じる“ミルクティーベージュ”

【40代ボブのインナーカラー3】ほんのり甘さを感じる“ミルクティーベージュ”

担当:SHEA. 表参道 高遠翔馬

誰でも取り入れやすいふんわり優しいミルクティーベージュ。顔まわりとトップにレイヤーを入れて動きをつけ、もみ上げ部分のみ取り分けインナーカラーを。全体も柔らかいカラーで色っぽさをふわり。仕上げはカールアイロンでワンカールして、オイルを付け、手ぐしで整えて。

 

黄みを防げる“ホワイトベージュ”も人気

【40代ボブのインナーカラー4】黄みを防げる“ホワイトベージュ”

担当:SHEA. 表参道 高遠翔馬

黄色みを避けたい人は、白っぽいベージュカラーを入れるのがおすすめ。アウトラインを平行にカットし、耳より前の毛はディスコネクションで前髪から繋がるようにカット。もみ上げ部分のみ取り分けてカラーをのせます。カールアイロンでさらっとワンカールし、オイルを付けて、手ぐしを通せばフィニッシュ!

 

大人ボブに人気のインナーカラー【グレー系】

透明感を上げたいなら断然【グレー系】のインナーカラー。シャープな印象になるので、顔まわりが締まって小顔見せ効果も期待できます!

“ホワイトグレー”のイヤリングカラーで垢抜け

【40代ボブのインナーカラー1】透明感が上がる“ホワイトグレー”

担当:Say.Ree 安富佳祐

細くホワイトグレーのインナーカラーを入れて、耳掛けした時に見えるさりげないデザインに。乾かすだけで内に入るようカットすれば、140℃のストレートアイロンを軽く通してオイルを付けるだけで簡単おしゃれヘアが完成。

 

“ホワイトグレー”×ブラックでモードな雰囲気に

【40代ボブのインナーカラー1】透明感が上がる“ホワイトグレー”

担当:Say.Ree 安富佳祐

丸みのあるシンプルなミニボブ。暗色の中にホワイトグレーを配し、コントラストを効かせておしゃれなムードを演出。しっかりと存在感があり、耳にかけなくてもインナーカラーを楽しめます。スタイリングは、140℃のストレートアイロンをさらっと通してオイルを付けるだけ!

 

巻いて見えるように計算された“ホワイトグレー”

【40代ボブのインナーカラー1】透明感が上がる“ホワイトグレー”

担当:Say.Ree 安富佳祐

インナーがほど良く馴染むよう、全体のカラーは明るすぎず暗すぎないアッシュベース。こめかみ下からしっかりホワイトグレーをのせ、巻いた時にインナーが出てくるように。26ミリのカールアイロンを160℃に設定し、全体は外ハネ、顔周りは軽く外巻きにしてオイルを付ければ、インナーをいかした華やかな巻き髪が完成。

 

絶妙なおしゃれカラー“アッシュグレージュ”

【40代ボブのインナーカラー5】絶妙なおしゃれカラー“アッシュグレージュ”

担当:SHEA. 表参道 高遠翔馬

透明感とあたたかみをあわせ持つ、ほんのりくすみんだアッシュグレージュ。やや前下がりの切りっぱなしスタイルに、もみ上げ部分のみにインナーカラーを入れてこなれ感を高めて。全体の色みとコントラストをつけすぎず、ナチュラルでフェミニンな雰囲気に。カールアイロンで全体を外巻きにワンカールして完成。

 

大人ボブに人気のインナーカラー【カラフル系】

もう少し個性が欲しい!という人は、イエロー・ブルー・ピンクなど華やかなカラーにチャレンジしてみて。大人世代でも取り入れやすいポイントをご紹介します。

ナチュラルなのにこなれる“イエローベージュ”

【40代ボブのインナーカラー6】大人華やかな“イエローベージュ”

担当:SHEA. 表参道 高遠翔馬

明るくポジティブなイエローは、ベージュをブレンドして馴染みやすいまろやかな色みに。顎下ラインでカットしたミニボブに、もみ上げ部分と後毛にポイントでカラーを入れます。耳掛けするとしっかり存在感のあるデザインで今っぽいヘアに。ストレートアイロンで全体をさらっと外ハネし、オイルをつけて仕上げて。 

 

“ブルー”×ブラックでクールな魅力を

【40代ボブのインナーカラー7】今っぽさ最高潮の“ブルー”

担当:SHEA. 表参道 高遠翔馬

モード感と上品さを添える、淡めの鮮やかなブルーをもみ上げ部分にイン。全体の色味とコントラストを効かせて都会的なムードも演出。仕上げはストレートアイロンでさらっと熱を通してツヤを出し、オイルをつけて手ぐしでナチュラルにスタイリング。

 

淡く透けそうな“ブルーアッシュ”にどきっ

【40代ボブのインナーカラー7】今っぽさ最高潮の“ブルー”

担当:Say.Ree 安富佳祐

華やかなブルーアッシュは、インナーだけに入れると派手すぎず、今っぽさをゲットできます!全体のカラーも少し明るめのグレージュカラーで、透明感たっぷりのボブに。顔周りはインナーがより見えるようにカット。26ミリのカールアイロンを160℃に設定し、毛先を巻いてオイルを付ければ完成。

 

表情に柔らかさを与える“ピンク”

【40代ボブのインナーカラー8】スイートで春らしい“ピンク”

担当:SHEA. 表参道 高遠翔馬

春らしく華やかで、血色感をまとえるピンクのインナーカラー。アウトラインはやや前下がりにカットし、顔周りからトップセクションをレイヤーカットしてくびれヘアに。もみ上げ部分のみ取り分けてポイントでカラーを施します。カールアイロンでアウトラインを外ハネし、その他を内巻きして、バーム+オイルを馴染ませれば、ふわりと動きのあるヘアができあがり。 

 

インナーカラーで一歩先行くおしゃれなボブに

インナーカラーでいつもと違うおしゃれボブに

担当:SHEA. 表参道 高遠翔馬

見せるとインパクトがあるけど、髪を下ろせば馴染み、気軽にトライできるインナーカラー。若い子のトレンドなんて…と避けるのはもったいない!インナーカラーで、華やかで若々しい印象をゲットしましょう。

 

今回ご協力いただいたサロン

●SHEA. 表参道

SHEA. 表参道

住所:東京都渋谷区神宮前5-46-16 イルチェントロセレーノ2F
時間:平日 11:00~20:00、土日祝 10:00~19:00
定休日:毎週月曜・火曜
TEL:03-6450-6985
WEB:https://shea.tokyo/

 

●Say.Ree

Say.Ree

住所:東京都渋谷区神宮前4-7-16 FLAT N&M 1F
時間:火水曜 11:00~20:00、木金曜 12:00~21:00、土日曜・祝日 10:00~19:00
定休日:毎週月曜
TEL:03-3479-0515
WEB:https://sayomotesando.com/

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。