BEAUTY & HAIR
担当:鎌田 澄枝(tsunagu)
ショートからロングさんまでおすすめな、簡単なのにこなれて見える《前髪なしアレンジ》。女性らしさもあり、どんなシーンでも活躍する万能さが魅力です。
今回は、不器用さんでもできる基本のアレンジからひと手間加えたアレンジまで、レングス別に幅広くご紹介!シンプルなスタイルにちょっぴりアクセントをプラスしたいときに、ぜひ試してみて。
前髪なしヘアアレンジはスタイリング剤でこなれ感◎
担当:渡邊 靖洋(tsunagu)
前髪なしアレンジには、ジェルやオイル、バームなど、スタイリング剤があると便利!仕上がりにもナチュラルな抜け感がメイクできます。
前髪なしヘアアレンジ×ショート〜ショートボブ編
アレンジでぐっとこなれ感やトレンド感を演出できるショートボブ。前髪なしのヘアアレンジで、さりげない瞬間に見た人の心をぎゅっと鷲掴みに!
ゆるパーマを細く結んだ前髪なし×ヘアアレンジ
担当:稲垣 寛史(tsunagu)
全体に波ウェーブのパーマをかけた、くしゅっと感のあるショートヘアのローポニー。サイドはヘアピンでタイトにまとめて、後ろ髪にはピンやバレッタで遊び心をプラスするとよりおしゃれ度がアップ!ただかわいいだけじゃない、ちょっぴりビターな仕上がりに。
ヘアピンを活用した前髪なし×ヘアアレンジ
担当:鎌田 澄枝(tsunagu)
全体にしっかりとしたカールをつけた立体感のあるショートボブは、真ん中で分けた前髪をサイドでピン留め。前髪はタイトにしすぎず、バランスをみながら細かい毛束を引き出すのが抜け感を演出するポイントです。ふんわりとしたシルエットにメリハリがつくだけで、簡単なのに凝ってる感が出てGOOD!
ヘアアクセを活用した前髪なし×ヘアアレンジ
担当:鎌田 澄枝(tsunagu)
シンプルなアレンジでもテクニックいらずで、無造作感のあるおしゃれな雰囲気を演出できる波ウェーブ。ヘアワックスを揉み込んで前髪をかきあげたら、アクセントになるようピンで飾り付けて。ファッションに合わせてピンやクリップを変えて楽しんでみて!
ヘアバンドを活用した前髪なし×ヘアアレンジ
担当:鎌田 澄枝(tsunagu)
つけるだけでたちまちトレンド感のあるおしゃれさを演出してくれるヘアバンド。ボリュームを抑えて乱れを防止してくれるので、伸ばしかけの髪の人にもおすすめのアレンジです。ヘアバンドは自分には似合わないと思っている人も、お気に入りの柄やデザインを見つけてぜひトライ!
カチューシャを活用した前髪なし×まとめ髪
担当:鎌田 澄枝(tsunagu)
ちょっぴりガーリーな気分の日は、カチューシャでクラシックに。前髪は全てあげてもすっきりしてかわいいけれど、サイドをちょっぴり残してカジュアルダウンさせてみても◎ ファッションとカチューシャのテイストを合わせると、よりおしゃれ上級者の仕上がりに。
インナーカラーで洒落感のある前髪なし×ヘアアレンジ
担当:鎌田 澄枝(tsunagu)
こめかみからサイドにインナーカラーを入れたショートボブは、結んでもかわいい!紐アクセをプラスすることでトレンド感満載の最強スタイルに。風でさりげなく揺れるサイドのインナーカラーは、注目されること間違いなし!
前髪なしヘアアレンジ×ミディアム〜セミロング編
ポニーテールやお団子など、幅広いアレンジが楽しみやすいミディアムさんとセミロングさん。なりたいイメージや雰囲気に合わせて、お好みのアレンジにトライしてみて。
ラフなお団子がかわいい前髪なし×ヘアアレンジ
担当:服部 達哉(naisho…)
肩の力が抜けたやわらかなシルエットに、こなれ感が漂うラフなお団子スタイル。前髪を全部後ろ髪にまとめてしまうのが嫌なら、思い切ってたっぷりサイドに垂らしましょう。結ぶ前に全体をゆるく巻いて外ハネさせてあげると、リラックス感があって尚良し!
ヘアゴムのみの簡単お団子の前髪なし×ヘアアレンジ
担当:服部 達哉(naisho…)
ヘアゴムだけでできる、ちょっぴり高めで無造作なお団子のアレンジ。サイドに後れ毛を少しだけ残しカールさせることで、動いたときに後れ毛が揺れる、フェミニンさと色っぽさを漂わせて。前髪は束感の出るスタイリング剤を揉み込んでおいて、束ねたあとに軽く引き出すことでこなれ感アップ!
ヘアクリップを使ったシンプルな前髪なし×ヘアアレンジ
担当:服部 達哉(naisho…)
前髪をサイドでまとめてヘアクリップで留めるだけの、忙しい朝にもぴったりなお手軽ヘアアレンジ。耳掛けスタイルにすることで、顔まわりの表情も明るく見えます。後れ毛を残すことで、野暮ったくならない大人かわいいスタイルに。
黒髪さんのローポニー前髪なし×ヘアアレンジ
担当:鎌田 澄枝(tsunagu)
黒髪のミディアムヘアは、タイトなローポニーでイノセントに。シンプルなアレンジには、サイドにクリップやバレッタをオンしてスパイシーさをプラス!ポニーテールは結ぶ高さで印象が大きく変わるので、シーンやファッションに合わせてセレクトして。
旬なたまねぎアレンジの前髪なし×ヘアアレンジ
担当:安岡 美玖(naisho…)
ポニーテールを作り、毛先にぽんぽんと丸いふくらみをつくる、たまねぎアレンジ。凝ったイメージがありますが、束ねた髪をゴムで数箇所留めて、結び目の間をほぐすだけの簡単アレンジです。たまねぎアレンジをすることで、立体感のある個性的なスタイルを演出できます。
前髪なしヘアアレンジ×ロングヘア編
長さがあるのでボリューム感のあるアレンジも得意なロングさん。忙しい朝でもぱぱっとできるヘアアレンジを覚えておくと、スタイリングの時間の短縮にもなり、こなれ感も手に入ってまさに一石二鳥!
ヘアクリップを使ったシックな前髪なし×ヘアアレンジ
担当:安岡 美玖(naisho…)
ゆるふわ巻きのロングヘアは、毛先の低い位置でクリップで束ねて、大人でシックな仕上がりに。トップは軽く立ち上げてバランスよく、毛束はたゆませるのがポイントです。こめかみのインナーカラーがピリッと効いて、ほどよいスパイスに。
ロングバングごとまとめた前髪なし×ヘアアレンジ
担当:鴈野 りえ(tsunagu)
タイトアレンジが流行中な今、思い切って前髪もふわっとさせずクールにまとめてみませんか。ロングバングごとサイドで前髪をぴたっと留めてシンプルなアクセをつけるスタイルは、無垢で素朴で上品な仕上がり。年代を問わず似合わせしやすいアレンジです。
ロングたまねぎヘアのタイトな前髪なし×アレンジ
担当:鎌田 澄枝(tsunagu)
おでかけやデートなど、特別な日にちょっぴり凝ったアレンジをしたい気分にぴったりなたまねぎアレンジ。前髪はねじりながらサイドでピンをクロスに留めると、よりアレンジ感満載でかわいく仕上がります!赤みのあるブラウンカラーと濃いめのチークが、自然体な外国人風でかわいい!
カジュアルなオールバックお団子×ヘアアレンジ
担当:安岡 美玖(naisho…)
前髪も全て束ねたカジュアルなオールバックのお団子アレンジ。顔まわりがすっきりするので、顔の表情がワントーン明るく見えるおまけつきです。メンズライクなオーバーサイズシャツにお団子で丸みシルエットをプラスして、男女から愛されるスタイルに。
ゆるふわローポニーの前髪なし×アレンジ
担当:服部 達哉(naisho…)
抜け感をメイクするのが難しい黒髪や暗髪も、ゆるめのローポニーなら今っぽさ満点。アレンジをする前に、全体にバームやワックスを馴染ませてくしゅっと感をプラスおくと、こなれ感が格段にアップします。広がりすぎないようにバランスを見ながら引き出す毛束を調整して!
前髪なし×ヘアアレンジでおしゃれをもっと個性的に!
担当:安岡 美玖(naisho…)
前髪なしのヘアアレンジで、ファッションに個性をプラスすれば、注目度アップでおしゃれがもっと楽しくなること間違いなし!不器用さんでもできる簡単なヘアアレンジをぜひ参考にして、おしゃれなスタイルをぜひ楽しんで。
今回ご協力いただいたサロン
「 tsunagu 」(ツナグ)
実力派スタイリストによる、髪に透明感を与えてくれるオリジナルカラーと、なりたいイメージを叶えてくれるカットが得意のサロン。インナーカラーやハイライト、ブリーチカラーなどトレンドも取り入れながら、あなただけのスタイルを提案してくれます。
住所:愛知県名古屋市天白区原1-2001 旭ビル2B
時間:火曜~木曜 10:00~19:00(カット最終受付 18:00)/ 金曜 12:00~20:00(カット最終受付 19:00)/ 土日祝 9:30〜19:00(カット最終受付 18:00)
定休日:月曜
TEL:052-848-9898
WEB:https://tsunagu-hair.com/
「 naisho… 」(ナイショ)
tsunaguの2店舗目となる新ブランド「naisho…」。ショートやボブスタイル、ケアブリーチを使った優しいハイトーンカラーや、くるくるパーマスタイルなど、自分らしいヘアスタイルを叶えてくれます。床や壁にイエローをあしらったおしゃれな店内は、友人の家に遊びに行くような感覚でリラックスした雰囲気で過ごせます。
住所:愛知県名古屋市天白区植田3-717 植田ビレッヂ2A
時間:火曜~木曜 10:00~19:00(カット最終受付 18:00)/ 金曜 12:00~20:00(カット最終受付 19:00)/ 土日祝 9:30〜19:00(カット最終受付 18:00)
定休日:月曜
TEL:052-846-6550
WEB:https://naisho-hair.com/
PICK UP !
-
( FASHION )Tシャツと合う!《Zoff(ゾフ)》のサングラスで夏を楽しもう
-
( CULTURE & LIFE )FUDGE オリジナルブレンドのコーヒーをお届けする「FUDGE コ...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2022年7月号は『 Her Wardrobe 気になる...
-
( CULTURE & LIFE )FUDGE FRIEND オーディション3次審査、参加メンバー一覧と人...
-
( CULTURE & LIFE )在原みゆ紀と編集部が試してみた!《レノボ Yoga》の白いカー...
-
( FASHION )『私がG-SHOCKを愛する理由』-自分らしいスタイルを持った女...
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( CULTURE & LIFE )写真家・澤田育久による写真と風景の新たな試み。CAGE GALLER...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
FUDGE オフィシャルキャラク...
-
カレー好き注目!! “レ...
-
《ビクター》のイヤホンと彼...
-
『私がG-SHOCKを愛する理由』...
-
在原みゆ紀と編集部が試して...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2022年6月30日(木)〜2022年9月28日(水)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。