kiitos.

パジャマセット¥27,500/SLEEPY JONES(モットハウス・トーキョー)、ハンドタオル¥1,980/ChámU(GSIクレオス お客様相談室)、タンクトップ/スタイリスト私物
毎日欠かさず行っていても、なんとなくで済ませがちなスキンケア。朝と夜、お手入れするときのスイッチを切り替えるだけで、乱れがちな自律神経を穏やかに整えることができます。心と肌を“ゆるめる”スキンケアで、今日の自分を心地よくしてあげましょう。
Index [閉じる]
MORNING|朝はゆっくり慌てず、穏やかな気持ちでスキンケアを
朝は、自律神経が副交感神経優位モードから交感神経優位モードに切り替わるとき。スッキリ起きて切り替えがしっかりできると、快適な1日がスタート! 時間ギリギリまで寝ていたり、目覚めが悪いと、バタバタと気分も落ち着かないまま仕事や家事をはじめることに。気持ちに余裕を持って朝を迎えましょう。

いつもより15分だけ早起きを。焦りながら出かける準備をしていると、ストレスがかかり、自律神経が乱れる原因に。時間に余裕があるだけで、朝から充実した気分になれる。

光を感じると、体内時計がリセットされ、自律神経が睡眠時の休息モードから活動モードにうまく切り替わる。起きたら、まずは窓辺に立って朝日を浴びよう。気持ちのよい今日がはじまる。

1日のスケジュールのことで頭がいっぱいになっていたり、考えごとをしていると、ついルーティンでスキンケアをしてしまいがち。早く起きた日は、肌状態を確かめながらじっくり肌に触れて。
自律神経が朝から乱れていると、その日のパフォーマンスに影響を与えます。慌ただしくなりがちな朝こそ、リズムを整える習慣を意識して、スキンケアを行いましょう。
肩甲骨をゆるめる
長時間のデスクワークなどで硬くなりがちな肩甲骨。筋肉をゆるめると胸郭の動きがよくなり、深い呼吸がしやすくなります。スキンケアの前に、深呼吸しながら肩甲骨を大きくゆっくりまわすようにしてストレッチ。
肌触りのよいタオルで温める
肌を温めることで、心の緊張をほぐし、ふっと力を抜いて。長時間のパソコン使用などで眼精疲労を感じているときは、洗顔時に肌触りのよいホットタオルを当ててタオルが冷めるくらいまでキープ。血流も促進。
空間を美しく整える
散らかっていると、そのことをストレスに感じて、自律神経も乱れてしまうのだそう。ゴチャゴチャした場所をすっきり整理しているうちに、心が晴れやかになるように、“片づける”という行為にも自律神経を整える効果が。
自分を褒めてあげる
身体と心は密接にできていて、ストレスや不安でいっぱいだと交感神経が優位に働きます。“今日は早起きできた。えらい!”と自分を褒めてあげましょう。幸福感に包まれて、“今日も1日、いい日にするぞ!”とスイッチON!
DAY|疲労を感じる前に、ひと呼吸
日中、仕事や家事に集中しすぎて、呼吸が浅くなっていたり、息をするのを忘れてしまうことはありませんか? これは、心と身体が興奮状態になっているサイン。緊張やストレスを過度に感じたときは、身体の力を抜いて、心身ともにリラックスするように心がけて。
呼吸を整える

ブラウス¥9,900/yuw(アダストリア カスタマーサービス)、パンツ¥16,500/RBS(レイビームス 新宿)
呼吸が浅くなっているのに気づいたときは、いったん動きを止めて。鼻から吸って息を吐く腹式呼吸を実践してみましょう。全身に酸素が巡り、血液循環がよくなって、自律神経の調子が整ってきます。
口角を上げる
日中は交感神経ばかりが優位になりがちなので、マスクをしていても、ふとしたときにきゅっと口角を上げる意識を。笑顔でいると安らかな状態になり、心身のバランスもよくなります。
NIGHT|五感をゆるめるスキンケアを

ニット¥20,900、肩にかけたニット¥24,200、ワイドパンツ¥19,800/以上すべてNEUTRALWORKS.(ニュートラルワークス.トーキョー)
夜は、交感神経が優位になるよう、五感のすべてをゆるめるような意識で心と身体を鎮めて。気持ちが穏やかになる音楽を聴いたり、アロマの香りに癒されたり。照明を落とした空間でゆったり過ごしながらスキンケアすると、身体が睡眠モードに。
photograph:Masahiro Tamura[FREAKS] hair&make-up:Takuma Suga styling:Mina Takaue model:Hanna Kelk edit&text:Chie Sakuma re-edit:Yuri Iwata[press lab]
※kiitos. vol.23(2022年5月13日発売)より抜粋。現在は販売を終了している商品もあります。
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FUDGENA )サステナブルな日々のお買い物【 FUDGENA:YUMIの My Nordic ...
-
( WORLD SNAP )ボーイッシュなエッセンスにパンツのドレープで抜け感を忘れ...
-
( CULTURE & LIFE )ジュースでカラフルなアイスを作っちゃおう!《BRUNO(ブルー...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。