kiitos.

「食品添加物は身体によくない」とさまざまなメディアで頻繁に言われているけれど、はたして本当にそうなのだろうか? 食に関するさまざまな情報があふれる時代。翻弄されないためにも、正しい知識を身につけておきたい。そのうえで、自分にとって必要なものと不必要なものを見極めよう。

 

つくり手のこだわりが詰まったおいしいもの32選

ここまで見てきたように、食品を製造するにあたって、さまざまな理由から、食品添加物をあえて使用するという選択も。独自のポリシーの下に、食品づくりを手がけるメーカーをラインナップ。その想いとともに、商品の魅力もご紹介!

練り物|東雲かまぼこ

じゃこ天の原料は瀬戸内海の新鮮な魚。そのほかの練り物は、アメリカ産の最上級ランクの冷凍すり身。獲れた魚を船上ですり身にするため鮮度がよく、あえて使用する。素材本来のうま味を生かすため、味つけはモンゴル岩塩・じゃがいもでん粉のみ。

01_はらんぼ・グチ・エソのほか、地元・愛媛県産の季節の魚(トラハゼ・太刀魚・鱧)を骨ごとミンチに。炙る、炒め物、おでんの具にもOK。無添加じゃこ天 5枚入り ¥950
02_かまぼこに鶏肉が練り込まれ、グリーンピース、コーン、ベニコウジ色素の彩り豊かな逸品。味の決め手となる鶏肉は、山口県秋川牧場の無投薬飼育で育てられた鶏肉。かしわ巻き ¥680
03_白身魚をモンゴル岩塩で味つけし、生うにをのせて蒸しあげたもの。受注生産なので、1週間前には注文を。うにかまぼこ小 ¥850
04_うずらの卵を一つひとつ茹でた後、かまぼこで包んで桜の形に。ベニコウジ色素でやさしい桜色に色づけ。受注生産商品。小桜 5個入り ¥600
(問)東雲かまぼこ tel:089-935-8622

 

醤油&つゆ|佐々長醸造

明治39年創業の老舗醸造所。岩手県花巻市の名水「早池峰霊水」を仕込み水として使用している。消費者のニーズに応えるため、食品添加物で味に奥行きを出したリーズナブルな商品と、原材料を贅沢に使用した味わい豊かな商品を提供。

01_本醸造醤油に、鰹節でだしを取りみりんなどで調味。鰹節大量に使うと原価が上がるため、アミノ酸でだしの香りを後押し。ササチョウつゆ 1L ¥1,296
02_ステビアや甘草といった天然の食品添加物で甘みを、アミノ酸などでうま味をプラス。両者を絶妙なバランスで配合し、手頃な価格ながらも上質な味わいに。ササチョウしょうゆ 本醸造 1L ¥464
03_食品添加物を使用せずにたっぷりの鰹節でだしを取り、長期間熟成させた醤油とブレンド。素材のよさをダイレクトに堪能できる。岩手名産老舗の味 つゆ 1L ¥1,728
04_岩手県産の原 材料と地元の名水で仕込み、熟成した諸味だけを選んで絞った濃口醤油。無添加で醤油独特の香りと口当たりが魅力。岩手名産 生醤油 1L ¥1,728
(問)佐々長醸造 tel:0198-42-2311

 

コーヒー&カレー&etc|ビオスタイル

「もったいない」をなくすため、原料を余すことなく使うものづくりを目指し、豊かな食の未来を京都から発信。カカオのアップサイクルにも取り組み、食品ブランド〈SIZEN TO OZEN〉では、無農薬のカカオ豆の皮を煮出したり粉末にしたりして使用。

01 _コーヒー豆とカカオハスクを独自の比率でブレンド。苦さ控えめでカカオが香る。カカオコーヒー(箱) 10g×5袋 ¥1,188
02_防腐剤不使用の皮丸ごとの瀬戸内レモンと北海道産クリームチーズをブレンド。クリームチーズ本来のなめらかさを出すために、ブドウ糖果糖液糖を使用。クリームチーズジャム瀬戸内レモン 140g ¥864
03_上質なカカオニブ入りの自家製生コーラは、9種類のスパイスがアクセント。炭酸水で割って飲むタイプ。カカオ生コーラ 320g ¥1,620
04_カカオたっぷりの、ほんのりビターな大人の甘口カレー。野菜を甘酒やはちみつと煮込み、ひと晩熟成させたような味わいに。カカオたっぷり深いコクと旨味の贅沢カカオカレー 180g¥756(以上すべてSIZENTOOZEN)
(問)ビオスタイル tel:0120-076-776

 

ラーメン&粉物&etc|風と光

「自然との共存」をポリシーに、オーガニック食品や有機の原材料を取り扱う。食品添加物においては、「使用しない」ではなく「厳選した自然由来のものを使用」というスタンス。おいしさにこだわった結果、必要なものには取り入れるという選択だ。

01_ベーキングパウダーは欧米では食品扱いのため、ドイツ産でEU有機認証を取得している。原材料のコーンスターチは、遺伝子組み替えでないもの。有機ベーキングパウダー 10g×4袋 ¥486
02_有機小麦粉に削り節パウダーでうま味をプラス。食品添加物のベーキングパウダーは、EUで有機認証を取得したアルミニウムフリーのもの。風と光のお好み焼き粉 200g ¥421
03_28品目のアレルギー性原料を含まず、グルテンフリーでヴィーガン対応。28品目不使用カレールゥ 150g ¥583
04_有機JAS認証のヴィーガンカップラーメン。中華麺独特の風味や食感を生み出すかんすいは、ラーメンの起源にもつながる「モンゴルかんすい」を使用。有機ヴィーガン醤油ラーメン 81g ¥497
(問)風と光 tel:045-316-2020

 

漬物&オイル&etc|タマチャンショップ

「しあわせ食を九州から。」をコンセプトに、雑穀やスーパーフード、調味料や食品、オリジナル健康食品など、「食」に関するさまざまな商品を取り扱う。もともとはしいたけ農家だったことから、きのこにまつわる食品も多数販売している。

01_乳酸発酵で仕上げた九州産の高菜に、国産柚子胡椒のさわやかな辛味がアクセント。昆布だしのうま味を持つアミノ酸が、味に奥行きをプラス。柚子こしょう高菜 120g ¥520
02_MCTオイルやアマニオイルなど、7種類のオイルをブレンド。酸化防止剤を使わずに酸化リスクを回避するため、使い切りやすい容量に。130mL ¥1,680
03_九州の素材を生かした粉末だし。食品添加物は使わず、素材の味がそのまま! まるごとだし粉(上から反時計回りに)魚介、鶏 各150g 野菜100g すべて¥1,580
04_しいたけと黒トリュフのうま味と香りが堪能できる豚骨ラーメン。カラメル色素で色づけされたスープが、さらに食欲をそそる。しいたけラーメン 185g×2袋 ¥1,000
(問)タマチャンショップ tel:0120-385-246

 

ハム&ソーセージ|Akita Ham

ドイツ国家認定食肉加工マイスターのオーナーが、約40種類のハムやソーセージを加工。「本物とは何か」を追求し、古来よりハムの製造に使用されている「亜硝酸塩」を、あえて一部の商品に微量で使用。加工肉本来の、独特の味、香り、色味を再現。

01_2ヶ月間熟成後、黄金色になるまで燻製し、火入れをしたスライスハム。加熱してもおいしいが、そのまま食べるのがおすすめ。シュレマーシンケン(スライス)100g ¥972
02_腸詰めにしないソーセージの一種で、ドイツでは幅広い世代に親しまれているソウルフード。甘口マスタードと一緒に。レバー ケーゼ 100g ¥540
03_ボイルソーセージの原点とも言われるスタンダートな一品。肉のうま味を最大限に引き出せるように、スパイスをオリジナル配合。 ヴィーナー 70g ¥540
04_発色剤の亜硝酸ナトリウムには、獣臭を消す役割も。このソーセージは発色剤無添加にすることによって、より肉本来の味を感じる逸品に。白ソーセージ 75g ¥540
(問)Akita Ham tel:052-411-2340

 

おやつ&スイーツ|ナチュラルハウス

国産オーガニックの専門店。使用する原材料は、独自の取り扱い基準を設け、産地や栽培方法が明確なものだけを厳選して採用。商品をつくるうえで、食品添加物が必要な場合は、有機JAS基準に沿ってチョイス。食品だけでなくコスメも扱っている。

01_米粉とバターの配合バランスで、膨張剤を使わずにサクッと感を演出。ココナッツシュガーのやさしい甘み。国産米粉のタルト ドライフルーツ ¥356
02_有機栽培された国産六条大麦を焙煎。酸化防止剤のビタミンCは、遺伝子組み換えでないとうもろこしからつくられたもの。ハイピース オーガニック 麦茶 500mL ¥162 03_有機みかん果汁を50%も使用したフルーティなゼリー。果汁の配合量が多く、品質を一定に保つためにクエン酸三ナトリウムを配合。色や香りは自然のまま。たっぷり果汁のみかんゼリー22g×7個¥421
04_小麦・卵・乳製品不使用の玄米スティック。黒胡椒の辛味が後を引くおいしさ。おとなの玄米ポリッポリ 黒こしょう 60g ¥464
(問)ナチュラルハウス青山店 tel:03-3498-2277

 

調味料|センナリ おいしさ研究所 大地

調味酢やドレッシングなど、主力商品の味のベースとなる酢は、昔ながらの製法で自社で製造。原材料はおもに地元・広島県産のものや国産の契約農家から仕入れている。保存料は使わず、そのほかの食品添加物も控えつつ、風味を保つ場合に限り採用。

01_有機玉ねぎの甘みと有機純米酢のやさしい酸味。酸化防止剤としてビタミンEを添加し油の酸化を防止。「米の酢」と淡路島産玉葱を使ったドレッシング 130mL ¥378
02_食品添加物は使わず、広島産かきエキス、水あめ、醤油、有機米酢など、原材料がシンプル。広島県産かきで造ったオイスターソース 250g ¥648
03_青じそやレモン果汁、利尻産昆布の風味豊かなノンオイルタイプ。シソの葉だけでは香りが弱いため、シソの香料で香りを加えている。国産の青じそと広島県産のレモン果汁を使った青じそドレッシング 280mL ¥442
04_野菜や果実に、有機純米酢、有機りんご酢、有機醤油をブレンド。有機栽培の野菜をたっぷり使った有機とんかつソース 175mL ¥453
(問)センナリ おいしさ研究所 大地 tel:0120-080-029

 

photograph:Yumiko Yokota[STUDIO BANBAN] edit&text:Masayo Okegawa re-edit:Yuri Iwata[press lab]
※kiitos. vol.21(2021年9月21日発売)より抜粋。現在は販売を終了している商品もあります。

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
MORE MORE
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。