kiitos.
Index [閉じる]
「自分が自分らしさを取り戻せる場所」
街や川沿いでの散歩に慣れてきて、少し物足りなさを感じてきたら、思いきって自然の中に入ってみよう。登山はしっかりとしたシューズさえあれば、誰でもすぐにはじめられるアウトドアアクティビティ。自然の雄大さを肌で感じたり、普段使わない筋肉を動かすことができる山歩きは、心地よい疲れとともに、カラダの緊張がほぐれていくのを実感できるはず。山歩きを楽しんでいる3名の自然の中での過ごし方、機能とルックスを両立させるおすすめのアイテムをインタビュー。公共交通機関を使って気軽に訪れることができる山など、次の週末にお出かけしたくなる情報をチェック!
あの人の山スタイルはどんな感じ?
気軽に自然に触れられるアクティビティとして、登山を楽しんでいる人たちが増加中。山の魅力はどんなところ? 山好きさんのスタイルとお気に入りアイテムをチェック!
モデル 佐藤友里さん
「登山以外のお楽しみやイベントも併せてチェックしています」
佐藤さんにとって山はもちろん、ふもとの散策も登山の楽しみのひとつだとか。「目的地は都内から電車やバスで気軽に行けるところが多いです。いま行ってみたいのは山梨県の岩殿山。JR大月駅から歩いても行ける、ヤギのミルクを使ったパン屋さんが気になっています!」

「〈メレル〉のシューズは撮影で履いて気に入って購入しました。ソックスはミュージシャン〈keishi tanaka〉さんのツアーグッズアイテム。山と夕陽のデザインが山を求める気持ちをかき立てます」

使い勝手がいい、鮮やかなブルーのバックパックは〈カリマー〉。「小物収納が充実していて容量は1日分にちょうどいいです」
編集アシスタント 西原ひかりさん
「休みの日はすぐに自然の中に行きたくなります!」
海外でのパックパッカー経験もある西原さん。「夏は海や川に行くので、山は秋から春にかけて行くことが多いですね。穏やかな道よりハシゴやクサリがあるワイルドな道の方が好奇心をそそられます! 先日、専門知識を持っている方とご一緒した登山を経験してもっと山に登りたくなりました」

「〈ザ・ノース・フェイス〉のシュー ズは登山靴にしては細身のデザインと、どんなウエアにも合わせやすい色味が気に入っています」

「〈パタゴニア〉のジャケットはアウターとしてもインナーとしても使えるちょうどいい厚さで重宝しています」
UPI 店舗統括マネージャー 勝島陽子さん
「自然を五感で感じきることで、心身ともにリセットしています」
「自然の中に身を委ねたくなったら山に向かう、という単純な行動です。稜線マニアなので(笑)、山頂かパノラマに見える山々の稜線はもちろん、山に登らずとも遠くに見える稜線を眺めるだけも満足します」。表参道店(@upi_outdoor_products)もリアルな自然を感じられるつくりになっています。

フィンランドのアウトドアブランド〈サスタ〉のジャケットはオーガニックコットンながら非常に高密度に編まれた生地で防風性が高い。

「〈クルード×ルンドハグス〉のブーツはデイリーユースでも素敵に履ける一足。お手入れしながら大切に履き続けていく予定です」。どちらもUPI表参道で購入可能。
ヘアメイク 上野小百合さん
「春と秋はクライミング、秋は沢登り、冬は雪山へ出かけます」
登山歴は3年程度ながら、登山にとどまらずクライミングに夢中だという上野さん。「天気がいい日は、仕事のキャリーバッグを引っ張りながら、このまま山に行きたいな〜と思ってしまいます(笑)」。仕事が忙しいときにみんなのSNSの投稿を見て、いても立ってもいられなくなるときもあるのだとか。

「〈マムート〉のバックパックはクライミング用。サイドが大きく開くのでとっても使いやすいです」

御岳のボルダリングエリアガイドは仲間との思い出がたくさん詰まった大切な1冊。「コンパスつきの温度計は、機能的で可愛らしい見た目がお気に入り。山だけでなくロケの仕事のときにも持ち歩いています」
photograph:Kiyono Hattori, Takeshi Nagashima,edit&text:Mihoko Odamaki,re-edit:Yuri Iwata[press lab]
(kiitos. vol.19より抜粋)
PICK UP !
-
( FUDGE tab. )旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )《グレゴリー》のバックパックとワンピース
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYブ...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月23日(水)〜2025年6月23日(月)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。