kiitos.
日本の美を発掘! ご当地からおウチへ
美肌の湯、絹の手ぬぐい洗顔、発酵、椿油。長い長い歴史をもつ日本では、美にまつわるさまざまな文化が、そこかしこで育まれてきた。それは令和のいまでもしっかりと受け継がれていて、美の知恵を生かしたジャパンメイドのオーガニック&ナチュラルコスメとして、その土地土地で独自の発展を遂げている。
そんな魅力あふれるご当地コスメをkiitos.がピックアップ。VOL.1となる今回は、手応え十分&グッドルッキングなご当地コスメを集めて、古くから親しまれてきた日本の伝統美容「椿」「温泉」コスメをご紹介。気軽に現地へ行けないからこそ、コスメで彼の地へトリップ。肌の感触や心地よい香りから、その土地の魅力を存分に味わってみよう。
PICK UP GOTOUCHI ① 椿
平安時代から、日本女性の黒髪をしっとりツヤやかに保つマストアイテムだった椿油。江戸時代には庶民の肌や髪をケアするマルチオイルとしても浸透していき、いまなお世代を超えて愛されている。椿油の名産地は「東の伊豆諸島、西の五島列島」と言われるが、佐賀の加唐島や熊本の天草など、日本各地の椿油を使ったスキンケアが続々誕生。さらに、椿の葉や果皮から抽出した成分を使用した石けんやハンドジェルなど、アイテムのバリエーションも多彩に。
1. 無農薬椿油やアロエエキスを配合したアルコールジェルと刺繍のちりめんポーチのセット。アルコールジェル・刺繍ちりめんポーチ(ベージュ)セット 110mL ¥2,365(かづら清)
2. 京都・祇園で156年に渡り日本の伝統美を伝え続けてきた〈かづら清〉。野ばらと白檀、柑橘のアロマがやさしく上品に香る、椿油ベースのナチュラルな練香水。 4g ¥1,320(かづら清)
3.伊豆諸島の利島のオーガニック椿油に、髪と頭皮を整えるラベンダーとサンダルウッドをブレンド。椿油 福寿ヘアケアオイル 50mL ¥3,960(アンティアン)
4. 佐賀県加唐島産の椿油とミツロウでつくられた無添加のリップバーム。椿油ならではの保湿力の高さを生かしながら血色のよい唇を演出。TBK リップ バーム(赤)5g ¥1,320(バーズ・プランニング)
5. 熊本県天草産ヤブ椿100%の贅沢な化粧用椿油。椿の天然成分のみで肌をやさしくいたわりながらしっかり保湿。アマクサカメリアオイル プレミアム 30mL ¥4,400(Ring-a-Bell)
6. 佐賀県加唐島のヤブ椿オイルに、肌をやわらかに整えるホホバオイルやシアバターをプラス。うるおいをたたえたしなやかな手肌に。JUICE エッセンシャル ハンド クリーム ジャスミン・グレープフルーツ・ラベンダー 各30g 各¥1,760(ユナイテッドアローズ)
7. 100%五島の椿から抽出した自然由来の成分を配合した洗顔石けん。自然のスクラブ「椿果皮パウダー」と天然の洗浄成分「椿サポニン」でゴワつきや古い角質を取り除きくすみのもとをクリア。椿酵母せっけん 110g ¥3,850、60g ¥2,200、30g ¥1,320(五島の椿)
PICK UP GOTOUCHI ② 温泉
火山大国の日本には、その地域の特性や地形を生かした泉質や効能を楽しめる温泉がたくさん。それにともなって、各温泉地では、独創的かつ手応え十分な温泉コスメが数多くつくられている。美肌の湯の源泉水をベースにした石けんやミストといった定番ものはもちろん、“三たび朝を迎えると元気になる”とされる三朝温泉のフット&ハンドバスが楽しめる部分浴用液や、別府温泉に生息する藻類から抽出した美容成分を配合したボディケアなどの個性派にも注目!
1. 有馬温泉の炭酸泉、ヒアルロン酸、繭エキスを配合したミストローション。メイク中のうるおい補給や肌のクールダウンにも。カメ印 美肌ミスト 120mL ¥1,705(吉高屋)
2. 日本遺産第一号に認定された、世界屈指のラドン泉・三朝温泉の源泉でフット&ハンドケアを楽しめる贅沢な部分浴用液。濃縮三朝温泉水 足湯・手湯用 200mL ¥1,100(新藤)
3. 日本三大美肌の湯「佐賀・嬉野温泉」の源泉水をベースに、北海道アカシア蜂蜜、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、褐藻エキスを配合したオールインワン保湿液。肌の基礎体力を底上げするスキントレーニング発想で、使い続けるほどに自らうるおう自立肌へ。CHOOSE 温泉美容水 150mL ¥4,180(シャンティオール)
4. 別府温泉に生息している藻類から抽出した美容成分「緑藻エキス」と「加水分解酵母エキス」を配合。粒子の細かいホワイトクレイで古い角質や毛穴の奥の汚れもすっきり。ONSENSOU 温泉藻配合ボディクレンザー300mL ¥2,420(SARABiO 温泉微生物研究所)
5. 全国的にも珍しい足元湧出の源泉で知られる奥津荘。その希少な源泉にコラーゲンを配合し約60日間自然熟成させた石けん。美肌の湯に浸かった後のような、しっとりなめらかな洗い上がり。奥津荘うるおい洗顔石けん 100g ¥990(奥津荘)※パッケージデザインや価格が変更となっている場合があります。
6. 奥会津の美肌の湯「滝の湯」の源泉を使用した石けん。ハーブオイルやはちみつを加えて手練り成形した、穏やかな洗い心地にうっとり。たきのゆ石けん 40g ¥550(会津西山温泉 滝の湯)※価格が変更となっている場合があります。
(問)
会津西山温泉 滝の湯 tel:0241-43-2311
アンティアン tel:03-5440-7785
奥津荘 tel:0868-52-0021
かづら清老舗 tel:075-561-0672
五島の椿 https://www.gotonotsubaki.co.jp/
SARABiO 温泉微性物研究所 tel:0120-48-4390
シャンティオール tel:03-3487-6945
新藤 tel:0858-43-0621
バーズ・プランニング tel:0955-82-1600
ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク tel:0120-559-652
吉高屋 tel:078-904-0154
Ring-a-Bell https://shop.ring-a-bell.net/
photograph&collage : Eriko Matsumoto text : Naomi Saka re-edit : kiitos.
kiitos. vol.19より抜粋
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( kiitos. )甘やかな記憶を呼び起こす香りを織りなす〈LO〉
-
( CULTURE & LIFE )おすすめイベント情報! 11月22日(金)まで 毎日の生活に、...
-
( FASHION )一生使える名品ばかり!フランス生まれの名品アイテム4選
-
( FASHION )ニットワンピースのレイヤードでパッと見違える!【“ニット”...
-
( FASHION )ミニサイズとビッグサイズ、今日のバッグはどちらを選ぶ?
-
( CULTURE & LIFE )お湯が滑る《NAKAMURA TEA LIFE STORE》- 蔵前/茶屋【前田エ...
-
( WORLD SNAP )アウターとパンツのルーズなシルエットが今っぽい!パリジェ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
大人カジュアルな彼女が選ぶ...
-
好きなことを思いっきり楽し...
-
ロンドンとパリで出会った素...
-
EMAKED meets FUDGE!《水橋...
-
セレクトショップ《デクリッ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年1月10日0:00〜 2025年2月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。