メイク道具を休ませよう|ポジティヴ・メイクアップ⑤ | FUDGE.jp

kiitos.

(右2本)持ち運びにも便利なサイズ感のブラシセット。指でメイクするような、自在な肌当たりが秀逸。YUBI BRUSH SET(3本セット)14,850/シンクー(HOBONICHI)、(左2本)プロの愛用者も多いメイクアップアーティストyUKIさんがプロデュースするブラシ。yUKIBrush 002チークブラシ ¥5,274、YUKIBrush 001ベースパウダーブラシ4,966ともにyUKI TAKESHIMA(LOOP blue.Inc)
(問)HOBONICHI store@1101.com、LOOP blue.Inc http://yukitakeshima.com

毎日に、飽きてしまった。疲れてしまった。そんなときこそ、メイクが私たちの味方に。肌を整えていつもと違う色をのせたら、なんだかハッピー。忘れかけていたワクワクを、思い出す瞬間。各パーツに日々使用するメイクブラシは思ったよりも、お疲れです。メイク汚れも皮脂汚れもきれいに洗ってひと休み。

メイク道具を休ませよう

毎日のように何気なく使っているブラシやパフ、スポンジなどのメイクツール。直接肌に触れるものなので、メイク用品による汚れに加えて皮脂やほこりなどが、実はたっぷりついています。たまにはきちんと汚れを落として、休息を与えてあげることも必要。「ツールの状態が整っていると、粉ののり方などもよくなるので、メイクの仕上がりにも違いが出ます」(長澤さん)

したいメイクの実現度が高まれば、ポジティヴ感もアップします。“洗いもの”にお気に入りを見つけるのもメンテナンスタイムを楽しくする秘訣。「最近のヒットはAmazonでめちゃくちゃ探して発見した(笑)、ブラシを乾かすスタンド。洗ったら差し込むだけでラク。いろんなブラシに対応しているのもいい」(長澤さん)

「泡切れがよくて香りも最高な、俵屋旅館さんの石鹸を長年愛用。洗った後は肌につけても大丈夫なトリートメント剤をつけて流してから、きれいなタオルでしっかりと水分を拭き取って、日に当てながら乾かします」(吉川さん)

(右から)ベルガモット、ローズ、サンダルウッドなど20数種の天然香料にムスクなどの香りを絶妙ブレンドした、京都・俵屋旅館のオリジナル石鹸。「汚れがよく落ち清潔に保てます」(吉川さん)“サヴォン・ド・タワラャ”6個入り¥1,430(ギャラリー遊形)、約40Cの低温で、天然原料から機能性成分を壊さず抽出。石鹸に閉じ込めることでうるおいを守りながらメイクや皮脂汚れを落とし、しっとり肌に。ブラシの洗浄にも最適。BISOU コールドプロセス石鹸 100g ¥2,200、yUKI Brush 001 フェイスブラシ ¥15,719/ともにyUKI TAKESHIMA(LOOP blue.Inc) ※ブラシスタンドと手前のブラシは長澤さん私物。

 

長澤さんに聞きました。ブラシの洗い方

1. ぬるま湯でブラシを十分に濡らす。柄でなく毛部分のみを濡らすように気をつけて。

2. 濡らした石鹸にブラシを当て、表面をすべらせながらクルクルと動かし、汚れを浮かす。

3. 汚れが浮き出てきたらブラシを根元から毛先までやさしくしごいて、水の中で落とす。

4. きれいな水かぬるま湯の中で、泡が消えるまでよくすすぐ。

5. 水が濁らなくなるまでよくすすいだら、手でぎゅっと握って絞る。

6. 清潔な乾いたタオルでブラシの毛部分を包むようにして押さえ、しっかりと水気を取る。

7. 水気を十分取ったら毛先を軽く握り、形を整えて仕上げる。逆さにして干し、完全に乾かす。

教えてくれたのは……

長澤葵|ヘア&メイクアップアーティスト

美容師を経てヘア&メイクアップアーティスト・石川智恵氏に師事、2011年に独立。モデルの素材を活かしつつニュアンスを取り入れたメイクアップが得意。環境問題やインナービューティにも関心が高く、いろいろと勉強中。

スガタクマ|ヘア&メイクアップアーティスト

美容師を経て、2007年にヘア&メイクアップアーティストとして独立。力が抜けながらもエッジの効いたヘアメイクに定評あり。ファッション誌、カタログ、広告を中心に活動するほか、男女問わず俳優のメイクアップを担当。

吉川陽子|ヘア&メイクアップアーティスト

ファッション誌を中心とする雑誌やWEBメディア、広告などで活動。素肌の美しさを活かした、ナチュラルで透明感のあるメイクアップが評判で、幅広いジャンルのモデル・俳優たちから支持されている。

photograph:Yutaro Yamane styling:Rina Taruyama hair&make-up:Aoi Nagasawa model:Kanon Hara edit&text:Kei Yoshida special thanx to TITLES re-edit:Yuri Iwata[press lab]
※kiitos. vol.21(2021年9月21日発売)より抜粋。現在は販売終了している商品もあります。

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。