FUDGENA
日常を豊かにするのはお腹と心を満たす“おいしいもの”。自分でも何か作れたのなら、日々がもっと楽しくなるはず……!と意欲はあるけれどなかなか挑戦できずにいるFUDGEガール必見です!
連載「レシピで旅するヨーロッパ」でお届けするのは、誰でも簡単にトライしやすい、ヨーロッパにちょっぴりまつわるレシピ。ここでは、栄養士の渡辺友美子さんに聞いた「コーヒーに合うお菓子」をご紹介していきます。第23回目は”焼きりんごトースト”です。
焼きりんごトースト
「秋から冬にかけて旬のりんごを使用した、コーヒーに合う焼きりんごトーストレシピです。りんごにはビタミンやカリウム、食物繊維、ポリフェノールなどが含まれており、健康や美容効果が期待できる成分が数多く入っています」
【材料】
・りんご 1個
・きび糖 大さじ1と½
・バター 10g
・食パン 1枚
・クリームチーズ 適量
・シナモン 適量
【作り方】
①りんごは8つ切りにして、皮と芯を取る。
コツとポイント
「りんごの食感が柔らかめが好きな方は、りんごを小さめに切って焼きりんごを作ってください」
②フライパンにバター、りんごを入れてりんごがしんなりするまで焼く。
③きび糖を加えて焼き色がつくまで焼く。
④トーストした食パンにクリームチーズをぬる。
⑤焼きりんごをのせ、仕上げにシナモンをかけたら完成。
「焼きりんごのジュワッとシャクっと食感が楽しいトーストです。シナモンの香りとまろやかなクリームチーズもコーヒーとよく合います。焼きりんごが余ったら、アイスやヨーグルトにトッピングするのもおすすめです」
「コーヒーに合うお菓子」を提案してくれたのは渡辺友美子さん
「渡辺友美子です。病院や社員食堂で実務経験を積み、現在はフリーランスの栄養士として活動中。レシピ作成やコラムなど食にまつわる仕事や、間借りカフェ「ゆうのごはん屋」を開催しています。“からだにやさしく、誰でも簡単に、旬の食材を使い、手軽だけどお洒落に見える”をコンセプトに、レシピを考案。料理に欠かせない器も大好きなので、料理がより引き立つよう器との組み合わせも考えています。ちなみに最近はパキッとした色味が好きなので、青や黄色などの器が増えました!Instagramではレシピの紹介以外にも、衣食住を中心に投稿をしてるので、よかったらチェックしてもらえると嬉しいです」
Instagram:@yutanpiyo
PICK UP !
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )自分へのご褒美にぴったり!《A.P.C.(アー・ペー・セー)》...
-
( FASHION )軍モノコート×デニムをそれぞれに着こなし。素敵な2人のリン...
-
( ONKUL )北欧の暮らしと伝統を感じる、美しいプロダクトの世界【北欧...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。