FUDGENA
Hei hei!
みなさんこんにちは、Yumiです。
今日は、Frokostseminarについてお話ししようと思います。
Frokostとはノルウェー語で、朝ごはんを意味するコトバ。朝ごはんを食べながら色んな社会問題について話し合いましょう!というイベントなのです。

Processed with VSCO with t1 preset
オスロ市内のカフェやイベント施設を企業やNPOが借りて、様々なイベントを開いています。イベントの多くは、平日の朝8〜9時からスタート。早いですよね!(笑)
でも、これにも理由があるんです。参加者を見渡すと、スーツ姿の大人がちらほら。彼ら、仕事前の時間を使ってイベントに足を運んでいます。朝から活動的に動いて、夕方にはきっちり帰宅するというノルウェー人の習慣にピッタリ合っています。
ちなみに、ノルウェーの帰宅ラッシュは午後4時頃・・・ワークライフバランスがきっちり保たれているお陰です。
話はそれましたが・・
Frokostseminarについて詳しくお伝えいたします♩
イベントのジャンルは、企画する企業によって本当に様々。
私は環境問題やフェミニズムについて興味があるので、関連したイベントがあれば足を運んでいました。

Processed with VSCO with t1 preset
多くは、パネルディスカッションやプレゼン形式をとっています。でも、参加者と主催者同士の意見交流も活発に行われる印象があります。私自身、たまたま隣に座った人々との会話を通して得た知識も多いです。

Processed with VSCO with t1 preset
ここで嬉しい情報♩なんとほとんどのイベントは、参加費無料なのにとっても美味しい朝ごはん付きなんです!

Processed with VSCO with t1 preset

Processed with VSCO with t1 preset
イベント終了後、参加者は朝ごはんを食べながらイベント内容について参加者同士で議論を続けます。新たな交流が生まれる素敵な場ですね。
こうやって気軽に参加できて、自分の知識の幅を広げられる場があるって良いな、と感じています。日本でももっと増えたら良いな!と願っています。
ではでは、今回も最後まで読んでくださってありがとうございました!
またお会いしましょう♡
Ha det bra!
Yumi Goda
1998年11月19日生まれ。
海外に興味があり、国際系の高校に入学。
現在は関西の大学で社会学を専攻。
北欧のデザイン、ファッションに魅せられ、2018年夏からノルウェーの大学に1年間留学。
勉強の傍、趣味のカメラを楽しむ。
Instagram @yumi19xx
VSCO @imuyxx
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2022年7月号は『 Her Wardrobe 気になる...
-
( FASHION )Tシャツと合う!《Zoff(ゾフ)》のサングラスで夏を楽しもう
-
( CULTURE & LIFE )レンジで1分、《野菜をMOTTO》のスープは忙しいkinokoちゃん...
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( FASHION )シーン別/《 UNIQLO(ユニクロ)》で楽しむ、おしゃれなフ...
-
( CULTURE & LIFE )在原みゆ紀と編集部が試してみた!《レノボ Yoga》の白いカー...
-
( BEAUTY & HAIR )シートマスクでキレイをチャージ。#おこもり美容 におすすめ...
-
( BEAUTY & HAIR )革ひもを巻きつけて仕上げる、こなれシンプルポニー from カ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
FUDGE オフィシャルキャラク...
-
在原みゆ紀と編集部が試して...
-
Tシャツと合う!《Zoff(ゾフ)...
-
カラーやタイプ別でクローゼ...
-
FUDGENAが選ぶ“父の日ギフト”...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2022年6月10日(金)〜 2022年7月11日(月)23:59の一ヶ月間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募い […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。