FUDGENA
Hei! (やっほー!)
こんにちは、FUDGENAのゆうみです。
今回は、ノルウェー・オスロで私が一番好きなカフェを紹介しようと思います。
ノルウェー・オスロ、お洒落っ子が集まるGrünerløkka地区にあるカフェ、『Liebling』。
Hei hei! と言って、フレンドリーな店員さんが素敵な笑顔でお出迎え。
店内は、ブランチやコーヒーを楽しむのに完璧な空間が。温かみのあるインテリアが置かれ、心地よい雰囲気が流れています。
壁には、アート好きな人の心を擽るなんともユニークな絵が!
仕事をしたり、友達とおしゃべりをしたりと、それぞれがこの空間を楽しんでいます。
もちろん、楽しむのはこの素敵な雰囲気だけでなく、とっても美味しい食事も!北欧で有名なオープンサンドや、ノルウェーの菓子パン、スコーレブローなど、幅広いメニューがあります。
ノルウェーの食器ブランド、キャサリンホルムの食器が使用されており、
ビジュアル的にもノルウェーを感じることができます。色鮮やかなお皿がとっても可愛い!
この日は、友人とブランチをしました。レッドビーツフムスとアボカドのオープンサンド、ドリンクにラテを注文。
オープンサンドに使用されているパンは、色々な種がごろごろと入ったライ麦パン。とてもヘルシーなこのパンは、ノルウェー人が大好きだそう。
また別の日は、プレートセットとアサイーボウル、そしてアメリカーノを注文。
プレートセットは、メインのサンドイッチを自分で選ぶことができます。
晴れた日には、テラス席に座ることも可能。
ノルウェーの温かな日差しを浴びながら、食事を楽しむなんて素敵ですよね。
店内にはオスロのポストカードや、コーヒー豆、トートバックなどが販売されています。オスロのお土産として、ひと味違ったグッズを見つけることが出来るかも?
さらに、カフェなのにカクテルの種類も豊富!
ブランチだけでなく、お酒を楽しむ為に行くこともオススメします。
この辺りは、ビンテージショップや雑貨屋さんがたくさんあるので、休憩がてらに立ち寄ってみてはいかがでしょうか!お洒落なオスロっ子に囲まれて、ゆったりとしたこの空間を目いっぱい楽しんで。
それでは、Ha en fin dag! (良い一日を!)
▷行き方
ノルウェー・オスロの中央駅、Jernbanetorget駅からトラム11、12、13番のいずれかに乗りBirkelunden駅で下車。そこから徒歩2分程度で到着。
Liebling
住所 Øvrefoss 4, 0555, Oslo, Norway
営業時間 月〜金 08:00-19:00 (食事の提供時間09:00-17:00)
土、日 10:00-19:00 (食事の提供時間10:00-16:00)
Instagram @lieblingoslo
https://www.instagram.com/lieblingoslo/?hl=en
Yumi Goda
1998年11月19日生まれ。
海外に興味があり、国際系の高校に入学。
現在は関西の大学で社会学を専攻。
北欧のデザイン、ファッションに魅せられ、2018年夏からノルウェーの大学に1年間留学。
勉強の傍、趣味のカメラを楽しむ。
Instagram @yumi19xx
VSCO @imuyxx
PICK UP !
-
( FASHION )春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2023年4月号は『 RULES OF COLOR 着こな...
-
( FASHION )街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワ...
-
( FASHION )すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘ...
-
( FUDGENA )休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECI...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】1000人以上の中から選ばれた7人のオフィシャ...
-
( FASHION )彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバラン...
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
鮮やかなブルーで遊び心を効...
-
2023春夏トレンドヘアカラー...
-
春の行楽は東京国立近代美術...
-
すぐに真似できる!《ロレー...
-
彼女のユニフォームはクラシ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2023年3月10日(金)0:00〜 2023年4月11日(火)23:59の29日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけ […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。