FUDGENA

Hei hei!

皆さまこんにちは、Yumiです。

先日、東京へ行って参りました。

感度の高い人々が集まる街だからこそ、センスの良い場所が多いですよね。

今回は、私のお勧めスポットをご紹介!

北欧を感じられるお店や、美味しい浅煎りコーヒーをいただけるカフェなど・・・

たっぷりとお届けします🌼

 

artek

北欧を代表するインテリアブランド、artekの表参道店。

アイテムの豊富さはもちろんのこと、artekの世界観が凝縮された内装に心を奪われます。

テラコッタのフロアタイルが敷かれた階段を下ると、

椅子が美術品のように壁一面に並びます。

スツールを自宅にお迎えしたい!という願望がさらに膨らみました。

 

ATELIER

artekから歩いてすぐの場所にあるのが、ATELIER表参道店。

インポートインテリア雑貨を扱うこちらは、

まるでデザイナーのアトリエのような雰囲気が漂います。

日本雑貨にはない独特の色合いや形をしたアイテムで溢れ、

短い滞在時間の中でも沢山のインスピレーションを受けました。

pejite

こちらでは日本の職人が創り出すアイテムが並びます。

日本の伝統工芸品とヨーロッパのアイテムは、一緒に使用すると案外マッチすることが多く、

その意外性を見つけ出すことが好きな私。

職人の想いがこもった食器や、紡ぎ出される繊細な衣類など、

アイテムに宿る数々の気持ちまで、大切にしたいと改めて感じました。

Doinel

こちらはもう何度も足を運んでいる大好きなお店。

素材を活かしたシンプルさ、無駄を削ぎ落としたデザイン、ジェンダーレス。

これが、私のdoinelに対する印象です。

日常の中にあるとふわっと気分を上げてくれるものが揃います。

香りものやハーブティなど、五感を刺激するアイテムが多いことも好きなポイント。

店内では期間ごとに作家のポップアップが開催されており、

訪れるたびに新たな発見や出会いがあります。

 

PAPIER LABO.

活版印刷と紙、紙にまつわるプロダクトをコンセプトに、

独自性の高いセレクトをされているお店。

人に手紙を渡すことが好きなので、

せっかくなら貰う側が、おっと感じる紙を使いたいと思っています。

紙自体の質の良さに驚きつつ程よく力の抜けたデザインが多く、

その絶妙なバランスが素晴らしいと感じました。

FUGLEN

東京へ来たら必ず訪れる場所、FUGLEN。

私が留学していたノルウェー発祥で、内装やテラスまで現地のFUGLENそのもの。

あの独特の雰囲気を東京で味わえるなんて、本当に贅沢です。

FUGLENのコーヒーはどれも浅煎り。

軽くフルーティな味わいが特徴で、コーヒーの苦味が得意でない方にも

ぜひ挑戦していただきたいです☕️

Sunday bake shop

幡ヶ谷にある、焼き菓子のお店🧁

お店のチャーミングな雰囲気は、内装や食器、

焼き菓子一つ一つにまで反映されています。

季節のフルーツをふんだんに使ったマフィンやジャム、

スペルト小麦を使ったケーキなど、

健康的に甘いものをいただけるから、お気に入り。

近所にこんなカフェがあれば毎日通ってしまうだろうなぁと思うほど、

柔らかであたたかい雰囲気が流れています。

Bricolage bread&co.

こちらはブランドコンセプトから店内、フードに対する拘りに心動かされたお店。

気持ちの空間には、気持ちの良い人々が集まり、

自然と自分の気持ちがほっとしていくのを感じました。

パンに使用する小麦は全て国産、全粒粉を使うメニューもたくさん。

店内には生産者を紹介するコーナーもあり、

「顔の見える方から材料を仕入れる」ことを大切にしお客さんへ伝えることで

気持ちの循環が行われているんだな、と実感しました。

MORETHAN BAKERY

こちらは新宿にあるベーカリー。

甘系からハード系まで、品揃えがとても豊富。

店内はまるで海外に来たかのような雰囲気が漂います。

SUNDAY VEGANのベーグルが特にお気に入りで、

ずっしりむっちりな食感が堪らないのです🥯

サーモンとチーズを購入して、ベーグルサンドを作りました。

 

お気に入りの場所が沢山ありすぎて、ついつい長くなってしまいました!

週末のお出かけに、また旅行の際の参考にしていただけると幸いです🌿

きっと良い刺激を受けることと思います🤍

最後までお読みくださり有難うございました。

また次の回でお会いしましょう!

Ha det bra!

 

Yumi Goda

1998/11/19生まれ。

北欧のデザインに魅せられ、学生時代にノルウェー留学を経験。

現在はインテリア業界に勤めながら、カメラや執筆を楽しむ。

Instagram @yumi19xx

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    【父の日プレゼント】予算別...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
MORE MORE
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.
サムネイル
【父の日プレゼント】予算別で見つける、お父さんが本当に喜ぶセンスのいい贈り物8選
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
PR
TOUT Y EST in TRANSIT 旅する《トゥティエ》
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。