FUDGENA

 

Hei hei!

みなさんこんにちは、Yumiです。

 

実は私、ノルウェーから日本に帰国してから、ずっとある事が気になっているのです。
それは、日本で通常のスーパーマーケットへ行くと、食材の多くが1つ1つ丁寧にプラスチックで梱包されているということ。

家へ帰りつくと、その梱包のほとんどは捨てられてしまうのに。いつも、やるせない気持ちになっていました。

 

ノルウェーでよく通っていた食材店では、

食材自体の香りだけでなく、時に野菜についた土の自然らしい香りが広がっていました。

 

実際に自分の手で食材に触れ、香って、よしこれを買おう!と心に決めレジへ行く。

これは、食材がプラスチックに包まれていないからこそ出来たこと。

自然と私たちの生活は繋がっていることを、

日本でもこんな風に感じられる場所があればいいのになぁ。そう思っていました。

 

 

そんなある日、京都に「廃棄物を出来る限り少なくする」という意味のZero wasteをテーマに掲げた

スーパーマーケット 斗々屋 がオープンしたことを知りました。

 

彼らの販売方法は、まさに私が求めていたものかもしれない!

心躍らせながら、先日足を運んできました。

 

 

彼らの販売スタイルは、お客さんが家から持参した容器に欲しい食材を入れて持ち帰るというもの。

なんと、粉類や豆類、調味料やワインまで、数百もの商品が量り売りで売られています。

 

 

土の中からやってきました!と言わんばかりの自然らしさを纏ったお野菜たち。

生鮮食品は上の写真のように、木箱の中に裸の状態で陳列されています。

 

 

あぁ、素敵だな。と思ったことがもう一つ。

それはプライスタグと一緒に、生産者の名前や産地が記載されているということ。

なんと、斗々屋の食材は国内のみならず、世界中から集められています。

スタッフの方々が農家さんとやりとりを重ね、信頼できる方から食材を集めているそう。

 

どんな農家さんが育てた野菜なのだろう?

どんな思いで自然と向き合っている方なのだろう?

目の前にある食材が私たちの元へやって来るまで、どれだけの人々が関わっているのか

その背景を可視化してくれる斗々屋の工夫は、

今まさに求められていることではないでしょうか。

 

斗々屋の看板

 

よく見ると、お花やお野菜、果物や動物など、ありとあらゆる生き物達が輪になっています。

みんなが大きな循環の中で、お互いに作用し合いながら生きていることを実感できるデザインです。

 

 

ほんの数十年前は当たり前の光景だった、量り売りという販売スタイル。

人と人が繋がり、人と自然が繋がる。

斗々屋は、単にそのような昔のあり方に戻るのではなく、

現代人でも受け入れやすいようなアプローチの仕方をされていると感じます。

 

利便性が追求された現代社会のあり方に疑問を投げかけるスーパーマーケット。

これからのお買い物のスタンダードを変えてくれることでしょう。

京都に行く機会がある際には、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

Ha det bra!

 

Yumi Goda

1998年11月19日生まれ。

海外に興味があり、国際系の高校に入学。

現在は関西の大学で社会学を専攻。

北欧のデザイン、ファッションに魅せられ、2018年夏からノルウェーの大学に1年間留学。

勉強の傍、趣味のカメラを楽しむ。

Instagram @yumi19xx

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    【父の日プレゼント】予算別...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
  • サムネイル
    PR
    初夏のスニーカー、どう履き...
  • サムネイル
    PR
    快適な着心地のポロシャツやT...
  • サムネイル
    PR
    スペシャリティストア《デク...
MORE MORE
サムネイル
【父の日プレゼント】予算別で見つける、お父さんが本当に喜ぶセンスのいい贈り物8選
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
PR
TOUT Y EST in TRANSIT 旅する《トゥティエ》
サムネイル
PR
初夏こそ、《プチバトー》のキャッチーなTシャツの出番です!
サムネイル
PR
カラースニーカーなら《メゾン キツネ》。おしゃれに履くコツは?
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。