FUDGENA
よく迷子になる子どもだった。
出先ではいつも勝手に行動して
親とはぐれていつも怒られていた。
けれどあの頃唯一、自由に、自分のペースで行動してもいい場所。
それが美術館だった。
アートが好きな父親に連れられて行く週末の美術館。
そこではルートが決まっているから迷子になる心配がなかった。
父とわたしはそれぞれのペースで自由に進んでいって、
いつも出口で待ちあわせをした。
先にわたしが観終わった時は
出口付近のベンチに座って
出てくる知らない大人たちの表情を眺めながら時間をつぶしていた。
眉間にしわを寄せてウーと唸りながら出てくる人。
ほかほかの桃まんじゅうみたいに頬を上気させて出てくる人。
少し涙ぐんだ表情で出てくる人。
展示の内容によってそれぞれだけど、
毎回どの人もみんな違う顔をしていた。
それぞれの頭の中で沸き起こっている「ぐるぐる」が見える。
そうしていると、知らない人たちに混ざって父親が出てくる。
わたしたちはベンチに座って感想をひとしきり共有する。
どれが一番よかった?
あの絵、どう思った?
どんなことを考えた?
すみっこのベンチでお互いの「ぐるぐる」を持ち寄るあの時間がとても好きだった。

▲わたしのぐるぐる。おとなになってからはその場で作品リストに書き留めている。
これからここFUDGE.jpで、
FUDGENAのひとりとして美術展やアートスポットを紹介していきます。
知識や情報をお伝えするだけではなく、
アートに触れた瞬間のあの「ぐるぐる」をそのまま持ち寄って、
いろんな角度から眺めたり、匂いをかいだり、てのひらで温めたりしながら
皆さんと一緒にアートを楽しんでいけたらと思っています。
アートはそれぞれのペースで見て、それぞれの感性で楽しむ。
無理に合わせず、自由でいい。
いろんな「ぐるぐる」を集めたら、出口の外にある、あのベンチ。
そこで待ちあわせして、アートのはなしをしよう。
カトートシ
1991年生まれ
大学時代は文学批評を専攻。
書店員や美術館スタッフ、カナダでのライター経験を経た後、
2018年よりカトートシとして活動を開始。
現在は大学で働く傍ら、カルチャー関連のエッセイ等を執筆。
カトートシという名前は、俳人である祖父に由来するもの。
Instagram:@toshi_kato_z
PICK UP !
-
( FASHION )初夏は《チャコ》のコンフォータブルなサンダルで軽快にアウ...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2022年6月号は『 Reliable Clothes 夏こ...
-
( FASHION )《コンバース》別注ロゴTでつくる、ボトムス別おすすめコーデ3選
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( FASHION )シーン別/《 UNIQLO(ユニクロ)》で楽しむ、おしゃれなフ...
-
( FASHION )FUDGEガールに大人気!《マッキントッシュ フィロソフィー ...
-
( FASHION )《グラミチ》のショーツと一緒に思いっきりアウトドアを!!!
-
( FASHION )LOVELY SUMMER OF Libra Cue 夏の主役アイテム、1・2・3
RANKING
FUDGE CHOICE
-
《MHL.》×『FUDGE』 20周年特...
-
FUDGE オフィシャルキャラク...
-
簡単おしゃれなスカーフタイ...
-
FUDGEガールに大人気!《マッ...
-
スター美容師4人がリコメンド...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2022年5月12日(火)〜 2022年6月9日(木)23:59の一ヶ月間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いた […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。