トラッドをスウェットパンツでほんの少し着崩す。きちんと感をキープするには、ストライプシャツのボタンの留め方しだい【マイスタンダードブック】 | スタンダード | ファッション | FUDGE.jp

FASHION

 

白スニーカーでシティボーイ風に仕上げて

以前までなら、紺ブレ×ストライプシャツで作るトラッドスタイルの定番ボトムは、チノパンかデニムパンツだったかもしれません。もちろんそれらもまだ定番的存在として大活躍中ですが、今年なら、それらに代えてスウェットパンツを履きたいところ。そう、キリッと方向ではなく、ゆるめ方向にまとめるのが気分です。だからといって、力を抜きすぎに見られると、だらしなく見えてしまう可能性があるので、全体のきちんと感はキープする必要あり。シャツの前ボタン、そで口のボタンをちゃんと留めるだけで、そのきちんと感は叶うので、ぜひ試してみて。

 

スウェットパンツ¥12980/Champion(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)、ブレザー¥39600/MACKINTOSH PHILOSOPHY GREY LABEL(マッキントッシュ フィロソフィーグレーラベル ルミネ新宿店)、シャツ¥19800/HÉLIOPÔLE(エリオポール代官山)、ピアス¥2860/ANEMONE(サンポークリエイト)、メガネ¥44440/Oliver Peoples(ルックスオティカジャパンカスタマーサービス)、スニーカー¥15400/KARHU(カルフ)、ソックス/スタイリスト私物

【お問い合わせ先】
エリオポール代官山 03-3770-6438
カルフトウキョウ https://japan.karhu.com/
サンポークリエイト 082-248-6226
ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター 0120-456-042
マッキントッシュ フィロソフィー グレーラベル ルミネ新宿店 03-6258-0666
ルックスオティカジャパン カスタマーサービス  0120-990-307

 

まだまだ暑い日が続きますが、そろそろ秋のお洒落計画を立てませんか?今月のマイスタンダードブックでは「男の子みたいなパンツ」の着こなし方をレクチャー。レディなエッセンスを掛け合わせたり、とことんメンズライクに着てみたり、上品な装いの抜け感づくりとして取り入れてみたり……。ぜひ幅広い着こなしを楽しんで!

 

photograph_Sasaki Takeshi
styling_Ogura Fuko
Hair & make-up_Nagasawa Aoi
model_Gabija
text_Koba.A
edit_Ono Ayaka

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【初めての競馬】ピクニック...
  • サムネイル
    PR
    ブルーTシャツとホワイトワン...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    旅をプレイフルに彩る《キウ...
  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
MORE MORE
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
PR
ブルーTシャツとホワイトワンピースの《ミルクフェド》着まわし3days
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックとワンピース
サムネイル
PR
旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。