FASHION

『お洒落さんのためのファッション用語辞典』では、トラッドファッションから最新のファッションまで、FUDGEでお馴染みのファッション用語についてわかりやすく解説します。第3回目は「トリコロール」について。フランスとトリコロールにまつわる歴史を紐解きます。この連載を読んでファッション用語の背景や起源を知れば、毎日のお洒落がより楽しくなること間違いなし!

 

【用語解説】

フランス語の「トリコロール=3つの色」から由来した、3色配色のこと。代表的に知られているのは、フランス国旗の、青・白・赤の配色。ただしイタリアでは、赤・白・緑の3色をトリコロールと指すそう。

 

【フランスとトリコロール】

フランス人とトリコロールの深い結びつきとは?

フランス人にとって「トリコロール」といえばフランス国旗。そもそもフランス国旗の歴史は、1789年のフランス革命時に遡ります。パリ市のテーマカラーであった青と赤、それに王政の白を組み合わせた帽章を、革命軍が軍帽に付けていたことに由来しているという説が有力です。この帽章がフランス共和国の旗として定められ、後に青は自由を、白は平等を、赤は友愛を表すと言われるようになりました。フランスの切手などにも刻まれている「liberté(自由)・égalité(平等)・fraternité (友愛)」の標語は、フランスの憲法にも明記されるほど、フランス人にとって重要なものなのです。ちなみに、青がブルジョワジー、白が聖職者、赤が貴族、という説もあるそう。

 

 

3色それぞれの愛をテーマに描いた“トリコロール三部作”

フランス国旗のトリコロールをモチーフにした映画があるのを知っていますか? クシュトフ・キェシロフスキ監督が撮影したこの映画は、1993年公開の「トリコロール/青の愛」に始まり、翌年公開された「トリコロール/白の愛」、「トリコロール/赤の愛」と合わせてトリコロール三部作と呼ばれています。青の愛のジュエリエット・ビノシュ、白の愛のジュリー・デルピー、赤の愛のフランス・シュレンヌら、フランスを代表する女優が出演していることでも有名。青(自由)、白(平等)、赤(博愛)と、3つの色が織りなす愛の物語は、美しく叙情的です。トリコロールの順番通り青→白→赤の順でチェックしてみては?

 

【ファッションとトリコロール】

トリコロールカラーを纏ってパリジェンヌに変身!

難しく考えがちなフレンチカジュアルスタイルも、トリコロールの配色で解決! この3色をバランスよく取り入れることで、パリジェンヌらしいお洒落なコーディネートがかんたんに完成します。パリジェンヌの定番アイテムであるデニムのブルー、ブルー×白のボーダーシャツ、赤小物の組み合わせは、FUDGEガールの黄金バランスです。ぜひ、お試しを!!

 

 

一点投入でフレンチシックになれる

トリコロールなファッションアイテムをチェック!

1892年にフランス西部の村で創業したスニーカーブランドの《パトリック》。トリコロールカラーのロゴ刺繍が特徴のスニーカーは、永きに渡ってパリジェンヌの足元を彩ってきました。写真は定番の「QUEBEC」とベルクロタイプの「OCEAN」の2020年春夏モデル。左右の中敷の色が異なるなど、トリコロール愛溢れる一足に仕上がっています。

《パトリック》のスニーカーの詳細はこちらから

 

 

 

監修:朝日 真(あさひ しん)

文化服装学院専任教授、専門は西洋服飾史、ファッション文化論。早稲田大学文学部卒業後、文化服装学院服飾研究科にて学ぶ。『もっとも影響力を持つ50人ファッションデザイナー』共同監修。NHK『テレビでフランス語』テキスト「あなたの知らないファッション史」連載。文化出版局『SOEN』他ファッション誌へ寄稿多数。NHK「美の壺」他テレビ出演。

 

 

 

illustration_Sakai Maori

text_Akiyama Taori

※写真はFUDGE.jp「FUDGE tab.」、「着まわし30days」、「アクセサリークリップス」より

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》の...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    ベレーのかぶり方相談室!《...
  • サムネイル
    PR
    《リーガル》で足元から秋支...
  • サムネイル
    PR
    《ミネトンカ》のモカシンが...
MORE MORE
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》のストレッチプリーツで秋ファッションを満喫しよう
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックと彼女のスタイルルール
サムネイル
PR
ベレーのかぶり方相談室!《ロレール》カラー&柄ベレーの大人可愛いかぶり方を教えて
サムネイル
PR
《リーガル》で足元から秋支度。いつものコーディネートを格上げしてくれるとっておきの4足って?
サムネイル
PR
《ミネトンカ》のモカシンが旅のおとも
サムネイル
PR
学校でもオシャレしたい!《GapKids》のシブリングウエアでおそろいを楽しもう
サムネイル
PR
お手本は憧れのお兄ちゃん。《アヴィレックス》でソフトに着こなす、ミリタリースタイル
サムネイル
PR
《FUDGE》と《VANS》のローファースニーカーさえあれば、秋の装いをとことん満喫できちゃう!
サムネイル
PR
【LONDON SNAP 特別編】英国ブランド《MARGARET HOWELL》《MHL.》の着こなしは、 ロンドンガールがお手本!
サムネイル
PR
《ラコステ》がもっと好きになる9つのキーワード
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
築53年の団地に一人暮らし。レトロさを活かして暮らす2DKインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
秋の“デニム”はルーズ&フレアに注目。街のおしゃれさんのトレンドコーデ5選【TOKYO SNAP】
サムネイル
“デニム×スニーカー”を大人カジュアルに仕上げるには?センスのいい着こなし5選
サムネイル
おいしくってヘルシーな【プラントベーススイーツ】が楽しめるお店 5選|KOMEDA is □, SO TARTE, ovgo Baker etc…
サムネイル
【アニエスべー・フレッドペリー・リーバイス®️】が当たる!FUDGE FRIEND大島花菜プレゼントキャンペーンを開催
サムネイル
オリジナルブレンドがお家に届く!《FUDGE コーヒー便》の販売が決定
サムネイル
【二人暮らし×2LDK】お金をかけずに賢くインテリアを揃えた、シンプルおしゃれなお部屋【FUDGE おしゃれな人のルームツアーvol.1】
サムネイル
【基本の前髪スタイリング】絶対失敗しない!簡単なのにアカ抜ける方法を美容師がレクチャー
サムネイル
秋にしたい10のこと “IN & OUT” 家でも外でも季節を満喫しよう

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。