FASHION
スニーカーをおしゃれに履きこなすなら、スニーカーのデザインだけでなくシューレースの結び方も重要です。この記事ではFUDGE FRIENDのうさみちゃんがおしゃれな靴ひもの結び方を6通り紹介してくれました。ぜひトライしてみてくださいね!
【基本】オーバーラップ
「オーバーラップ」は、靴ひもを上から下に通していく結び方。「スニーカー結び」とも呼ばれる基本中の基本です。
【1】靴ひもをつま先側の両方の穴に上から通す
左右の長さが均等になるように調整しましょう。
【2】一方のひもを、反対側の穴に上から通す
穴に通したら、下からしっかりと引き出しておきましょう。
【3】もう一方の靴ひもも同様に反対側の穴に通す
靴ひもをしっかりと引き出し、ねじれがないか確認しましょう。
【4】これまでと同様に上まで靴ひもを通す
靴ひもの上下が反対になっていないか、ねじれがないかしっかり確認しましょう。
【5】一番上の穴は靴ひもを下から通す
このタイミングで靴の締まり具合を確認します。
【6】余ったひもを結んで完成!
【基本】アンダーラップ
「アンダーラップ」は、靴ひもを下から上に通していく結び方。オーバーラップに比べると靴の中にややゆとりが生まれるのが特徴です。
【1】靴ひもをつま先側の両方の穴に下から通す
左右の長さが均等になるように調整しましょう。
【2】一方のひもを反対側の穴に下から通す
しっかりと靴ひもを引き出し、すでに通した部分にハリを持たせましょう。
【3】もう一方の靴ひもも同様に反対側の穴に下から通す
左右同じ長さになっているか確認しましょう。
【4】同じように一番上の穴まで通す
ねじれがないか、左右対称になっているか確認しながら通すのがポイント。
【5】余った靴ひもを結んで完成!
【ドレスシューズ向け】パラレル
「パラレル」は、靴ひもが平行に並ぶ結び方。ドレスシューズはもちろん、きれいめなスニーカーにもマッチするため、全体はドレッシーにまとめつつ足元だけスニーカーで外したい時におすすめです。
【1】靴ひもをつま先側の両方の穴に上から通す
ねじれていないか確認し、しっかりとひもを引き出しておきましょう。
【2】片方のひもを一段上の穴に、もう一方のひもを二段上の穴に下から通す
靴ひもがねじれないように気をつけましょう。
【3】二段目のひもを向かい側の穴に上から通す
ひもを通したら、下からしっかり引き出しておきましょう。
【4】【3】のひもを反対側・二段上の穴に下から通す
靴の締まり具合を調整しながら靴ひもを引き出しましょう。
【5】もう一方のひもを向かい側の穴に上から通し、反対側・二段上の穴に下から通す
靴ひもがねじれやすい工程なので、ねじれたらその都度修正しましょう。
【6】【3】〜【5】を一番上まで繰り返し、最後は下から通しておく
もう一度靴の締まり具合を確認しましょう。
【7】余ったひもを結んで完成!
【変わり種】ブッシュウォーク
「ブッシュウォーク」は、靴ひもの結び目がサイドに来る結び方。ベロの下に隠せば、スマートな印象を作ることができます。
参照元:【簡単】スニーカーの紐の結び目をおしゃれに隠す上手な結び方・通し方3選
【1】靴ひもをつま先側の両方の穴に上から通す
【2】片側のひもを一つ上の穴に下から通す
【3】真横の穴に通す
【4】片側のひもを二つ上の穴に下から通し、真横の穴に上から通す
【5】残ったひもは軽く縛ってベロに隠せば完成!
【変わり種】ジッパー結び
「シッパー結び」は、その名の通り靴ひもをファスナーのように通す結び方。個性を演出したい時におすすめです。
参照元:【簡単】スニーカーの紐の結び目をおしゃれに隠す上手な結び方・通し方3選
【1】靴ひもをつま先側の両方の穴に下から通す
【2】それぞれの先端を靴ひもの下にくぐらせ、クロスする
【3】それぞれ一つ上の穴に下から通す
【4】先端を靴ひもの下にくぐらせ、反対側に引き出す
【5】一番上に来たら、片方ずつ結んで固定する
【6】残ったひもは軽く縛り、ベロに隠して完成!
【変わり種】靴ひもを結ばない
靴ひもをあえて結ばないのもおしゃれです。ひもがない分スッキリして見えるため、スニーカーのデザインが際立ちます。
【1】オーバーラップで靴ひもをスニーカーに一番上まで通す
参照元:スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
オーバーラップで靴ひもを通します。ひもがねじれないように通すのがポイント。最もオーソドックスな通し方のオーバーラップは、緩みにくいのでスポーツスニーカーによく使われます。
【2】スニーカーを実際に履いて靴ひもを調整する
参照元:スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
靴を履いてからひもを緩めます。この履き方は靴ひもを結んでいないため、この段階でひもを緩めすぎると靴が脱げてしまう原因になるので要注意。
【3】靴ひもの端を調整して完成!
参照元:スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
最後にこの写真のように、靴ひもの端のたらし方や長さを微調整すれば完成です。ナイキのダンクなど、タンやはき口にボリュームのあるスニーカーは、結ばずにあえてそのままにしてラフにはくのがおしゃれ。ホールの間も緩めがGOOD。
まとめ
履き慣れたスニーカーも、靴ひもの結び方によって印象が変わるもの。きっと新鮮な気持ちで履くことができるはず!ぜひこの記事を参考に、靴ひものアレンジを楽しんでくださいね。
PICK UP !
-
( FASHION )秋のお手本ジャケットスタイル3選。《ロペピクニック》の金ボ...
-
( FASHION )重ねるだけで可愛い《ミー イッセイ ミヤケ》のボーダーニッ...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2024年11月号は『保存版!パリ大特集。 E...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )そろそろアウターの出番?《ミルクフェド》のボアベストやキ...
-
( FASHION )【ルミネ・ニュウマン】センスの良い冬服が見つかるニューシ...
-
( FASHION )オレンジ× ホワイト× ミントグリーンの色合いが爽やか【本日...
-
( FASHION )羽織りでもワンピでもいける!2way使えるウェアは春先に大活...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。スポーツの秋!ランニングの秋!ということで11月30日(土)に第4回目の開催決定。今回は〈 アロー 中目黒 〉を拠点に開催します。 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。