スニーカーにブーツに長靴…オシャレで品のある足元を演出する英国ブランドのシューズ6選 | 特集 | ファッション | FUDGE.jp

FASHION

洋服でも雑貨でも、「素敵だな」「かわいいな」と思ったものが、英国製だったということがよくある。だから改めて、英国で生まれた“いいもの”を集めてみることにした。長く愛せるデザインと確かなつくりで、「手に入れたい! 」と思わせてくれる逸品との、素敵な出会いがありますように。

Clarks ORIGINALS

シューズ¥26400/Clarks ORIGINALS(クラークスジャパン)、スカート¥8800/Levi’s®︎(リーバイ・ストラウス ジャパン)、ソックス¥770/靴下屋(タビオ)

1966年に誕生し、ロックスターやポップアイドルなど、あらゆる人々の足元を飾ってきた《クラークス》の「ワラビー」。

 

Reebok

¥13200/Reebok(ロコンド)

《リーボック》の生まれも英国。テニス専用のコートシューズとして誕生したモデル「クラブシー」シリーズは、今では数え切れないほど展開が豊富。ホワイト、ベージュ、ブラウンの配色がお洒落なこの1足は、「クラブシー グラウンドUK」。コアブラックとの2色展開。

 

Admiral

¥6050/Admiral(アドミラルフットウェアオフィシャルストア)

1914年に英国海軍の制服サプライヤーとしてスタートした《アドミラル》も今では、トータルスポーツブランドへと成長。人気モデル「ボニー」は、キャンバス×スエードのアッパーデザインが特徴。ラバーソールで、履き心地のよさは折り紙つき。

 

WALSH

¥30800/WALSH(カメイ・プロアクト)

90年代に人気だったロード・トレイルシューズ「ヨーロピアン」も《ウォルシュ》で人気。14歳にして靴職人の道を選んだノーマン・ウォルシュが立ち上げたスポーツシューズブランドで、16歳になる頃には世界中のトップアスリートの靴も手掛けていたそう。

 

HUNTER

各¥24200/HUNTER(ハンタージャパン カスタマーセンター)

「オリジナルトールブーツ」は、《ハンター》の代表作。天然ラバーを使用した28個のパーツを、特注のアルミニウムの型を用いて3日間かけて手作業で組み立てている。確かなつくりで1956年の初登場以来、愛され続けている。

 

Dr.Martens

ブーツ¥29700、ローファー¥26400/ともにDr.Martens(ドクターマーチン・エアウエア ジャパン)

誕生から60年近く経つ「1460 8ホールブーツ」と、1980年代に初めて製造され、“エイドリアン”というニックネームで親しまれているタッセルローファー。どちらもロンドンガールの必需品!

 

photograph_Tamura Masahiro〈FREAKS〉
styling_Kitagawa Saori
hair & make-up_Nagasawa Aoi
model_Lisa L
edit_Chikazawa Yui〈KIP Inc.〉
design_Kawai Hiroyasu〈VIA BO, RINK〉

 

FUDGE vol.243 2023年10月号より

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。