FASHION

王室のために生まれた、格式高き「ロイヤル・スチュアート」

スコットランドの氏族を象徴する紋章としての役割を担っていたタータンチェック。王家が用いるものをロイヤルタータンと呼び、中でも高貴なのがこのロイヤル・スチュアート。鮮やかな赤をベースに、グリーン、ブルー、イエロー、ホワイトが重なる華やかな彩り。

コート¥143000/Aquascutum(アクアスキュータム)、ストール¥71500/Johnstons of Elgin(ブリティッシュメイド銀座店)

 

20世期のお洒落番長、ウィンザー公が愛した「グレンチェック」

スーツ地やジャケット地に多く用いられる、千鳥格子などの細かい格子を組み合わせてできたグレンチェック。20世紀最大のファッションリーダーと呼び名の高いウィンザー公が愛用し、瞬く間に英国紳士達の御用達へ。“プリンス・オブ・ウェールズ”という呼び名も。

コート¥132000/Caledoor、ストール¥28600/Johnstons of Elgin、シューズ¥71500/JOSEPH CHEANEY(以上すべてブリティッシュメイド銀座店)、タートルネックセーター¥31900/SUNSPEL(サンスペル 表参道店)、パンツ¥26400 / MACKINTOSH PHILOSOPHY(SANYO SHOKAI カスタマーサポート)、メガネ¥34540/Oliver Peoples(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、バッグ¥154000/GLOBE-TROTTER(グローブ・トロッター銀座)、ソックス¥935/靴下屋(タビオ)、その他/スタイリスト私物

 

実は英国生まれ! 海を渡って名を馳せた「アーガイルチェック」

菱形(主流は細い線が組み合わさったもの)が特徴、アメリカントラッドのイメージが強いけれど、実はスコットランド発祥。アイビールックの火付け役《ブルックス ブラザーズ》が目を付け、世界中へと広がった。スコットランド生まれ、ニューヨーク育ち。なんだかかっこいい!

カーディガン¥52000/Nigel Cabourn(アウターリミッツ)、シャツ[メンズ]¥16500/Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ ジャパン)、デニム¥25300/FILL THE BILL(フィル ザ ビル マーカンタイル 青山)、メガネ¥34540/OliverPeoples(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、ソックス¥1430/Tabio MEN(タビオ)、ハンドバッグ¥78100/GLENROYAL、シューズ¥71500/JOSEPH CHEANEY(ともにブリティッシュメイド銀座店)、その他/スタイリスト私物

 

清潔感のあるPlaid Of Britain 「ギンガムチェック」は、そのルーツゆえ

クリーンな印象が持ち味。白地に1色の格子柄を重ねたギンガムチェックは、16世紀のイギリスの理髪店で前掛けに用いられていたのがルーツ。理髪店の目印、赤白青のクルクル回るサインポールもイギリス発祥(諸説あり)。そもそも理髪店自体もイギリス発祥。

コート¥90200/Nigel Cabourn(アウターリミッツ)、ベスト¥15180/MORRIS &SONS(ビショップ)、中に着たシャツ¥28600/INDIVIDUALIZED SHIRTS(メイデン・カンパニー)、傘¥11000/MACKINTOSH(マッキントッシュ青山店)、メガネ¥41800/Oliver Peoples(ルックスオティカジャパンカスタマーサービス)

 

英国の乗馬文化から生まれた「タッターソール」

18世紀、馬の世話を担っていたリチャード・タッターソール氏が開いた競走馬市場“タッターソールズ”で、ホースブランケットに用いられたのがこのチェック柄。2色の線が交互に重なった乗馬格子とも
呼ばれるこの柄は、今なおカントリージェントルマンたちの定番柄。

ベスト¥85800/STUDIO NICHOLSON(インコントロ)、中に着たシャツ¥18700/CORDINGS(真下商事)、スウェットパンツ¥42900/beautiful people(ビューティフルピープル 青山店)、ニットキャップ¥11000/Shetland Woollen Co(グラストンベリーショールーム)、手袋¥13200/SUNSPEL(サンスペル 表参道店)、ソックス¥1650/靴下屋(タビオ)、シューズ¥27500/Dr. Martens(ドクターマーチン・エアウエア ジャパン)

 

堂々たる風格、軍Plaid Of Britain 人たちの誇りが宿る「ブラックウォッチ」

スコットランド・ハイランド地方の軍警察に与えられた、黒、紺、深緑で構成されるタータン。これを着て任務に当たった彼らは“ブラックウォッチ= 黒い見張り役”と呼ばれ、そのまま柄の名となった。それゆえ、当然ミリタリーアイテムとも好相性。思い切りクールに気取ってみたい。

コート¥49500/FRED PERRY(フレッドペリーショップ東京)、セーター¥42900/SLOANE(スローン)、中に着たシャツ¥24200 /GITMAN VINTAGE(グーニーP R)、パンツ¥63800/Nigel Cabourn(アウターリミッツ)、シューズ¥27500/Dr. Martens(ドクターマーチン・エアウエア ジャパン)、その他/スタイリスト私物

 

 

 

photograph_Serizawa Shinji
styling_Kitagawa Saori
hair&make-up_Fujiwara Go
model_Sass
coordination_Yanagida Aiko
edit_Shibata Moe〈KIP inc.〉
design_Matsuoka Satsuki

 

FUDGE vol.233 2022年12月号より

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    夏のアウトドアコーデ10選。...
  • サムネイル
    PR
    《ロエベ》ガールのおしゃれ...
  • サムネイル
    PR
    【がま口バッグと6つのお手本...
  • サムネイル
    PR
    パリジェンヌが教えてくれた...
  • サムネイル
    PR
    雨の日もハッピー!おしゃれ...
MORE MORE
サムネイル
PR
夏のアウトドアコーデ10選。フェスにキャンプ…初心者でも着やすいお手本スタイル
サムネイル
PR
《ロエベ》ガールのおしゃれ競争。新作のワンピースもバッグも見逃せない!
サムネイル
PR
【がま口バッグと6つのお手本コーデ】今買いたいのは《ウィークエンド マックスマーラ》の“パスティチーノ”
サムネイル
PR
パリジェンヌが教えてくれた、新ブランド《イー バイ アイヴァン》の魅力
サムネイル
PR
雨の日もハッピー!おしゃれなあの子の愛車はやっぱり《DAMD》だね。
サムネイル
PR
20周年を迎えた傘ブランド《Wpc.》がイメージキャラクターに女優・南沙良を起用!服に似合うおしゃれな傘 4選もチェック
サムネイル
PR
父の日ギフトの準備はOK?《ポール & ジョー》とお父さんを訪ねるパリの旅
サムネイル
PR
ハンサムレディなあの子と《グレゴリー》のバッグ
サムネイル
初夏に着たい大人カジュアルなデニムコーデ5選【マイスタンダードブック まとめ】
サムネイル
美容師が認める市販シャンプー15選!ドラッグストアで買える本当に良いシャンプーはどれ?
サムネイル
デニムワイドパンツ×ゆるっとサイズがちょうど良い!こなれコーデ10選
サムネイル
築50年以上の団地とは思えないお部屋も!おしゃれすぎる築古物件インテリア3選
サムネイル
何だかんだ単色ネイルが1番可愛い!この夏トライしたいワンカラーネイル【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.190】
サムネイル
5月の“ストライプシャツワンピース”お手本コーデ10選。1枚で着てもレイヤードしてもよし!
サムネイル
子育てママの愛車はSUV!アクティブさと可愛さを兼ね備えた《LAND ROVER》のディフェンダーって?【マイカーと一緒にどこまでも。vol.2】
サムネイル
賃貸に見えない、無理せず気分の上がる暮らし。2LDK・51㎡の四人暮らしインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
春夏デニムは王道のブルーが一番良い!マネしたい着こなし15選
サムネイル
「あんこ好き」の紳士が手土産に推す、東京のおすすめ和菓子4選。Part2
サムネイル
【簡単】スニーカーの紐の結び目をおしゃれに隠す上手な結び方・通し方3選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。