CULTURE & LIFE

連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。

 

 

バンコクでおしゃれに敏感なローカルがショッピングやカフェ巡りを楽しんでいるのが、BTSアーリー駅周辺。中心部から少し離れた住宅街のため、一軒家を改装した可愛いショップが多くあります。

 

今回は、そんなアーリーの中でも最大級の規模を誇るセレクトショップ「H I D E . 」を紹介します。

 

 

PR、スタイリストやストリート雑誌でのアシスタントなど、ファッション業界での経験豊富なTAOさん(左)と、パートナーで日本での勤務経験もあり、語学堪能なFANGさん(右)が2019年の7月にオープンしたセレクトショップです。

二人が大好きなシンプル/ベーシック/モードを軸に、タイのローカルブランド30以上を取り扱っています。

 

 

広いスペースには色ごとに分けられたラックが多数並び、バッグや靴、アクセサリーまでトータルコーディネートが叶います。

 

 

「H I D E . 」でセレクトされているのは、日本や欧米で好まれそうなシンプルモダンテイストのアイテムばかり。ユニセックスで着られるものも多く、カップルでお買い物を楽しめます。

「手の届きやすい価格で、世界基準のデザインやクオリティのファッションをタイの人にもっと楽しんでほしい」という思いで、このお店を始めた二人。

 

「ブランドを選ぶ基準はデザイナーさんに情熱があり、ものづくりを長く続けていくスタンスかどうか。ブランドとショップが二人三脚で成長できる環境を作っていきたいんです」(TAOさん)。

 

 

「タイは年間を通して気温が30度前後の南国のため、Tシャツにショートボトムスといったラフなファッションが一般的でした。モードな洋服はデパートに売っているけど、着方がわからなくて挑戦できない人がとても多いんです。

芸能人やモデルのファッションは、体型や金銭感覚が違いすぎて参考にならない。だから、自分たちで写真を撮って毎日コーディネートをアップしています」(FANGさん)。

 

 

日本未上陸!タイの注目ローカルブランド

「H I D E . 」ではオンラインでの海外通販にも対応しています。「FUDGE.jp」の読者に向けて、おすすめのブランドをピックアップしていただきました。

 


ブレザー 4,290B(約14,340円)、パンツ 2,290B(約7,654円)

 

こちらは一番人気の「VIRGIN X MERMAID」。スタイリストの女性が立ち上げたブランドで、実店舗は「H I D E . 」のみの取り扱いです。ハーフ丈のブレザーは、小柄な女性にもバランスが取りやすくおすすめです。

上質な素材としっかりした仕立てで動きやすく、かつ個性的なデザインは経営者や管理職のキャリア女性から人気があるそう。セットアップで颯爽と着こなしたいですね。

 


「H I D E . 」限定色の‘SCARLETT’ 1,890B(約6,317円)

 

こちらはレザーシューズのブランド「songbird」。歩きやすく軽いフラットタイプのものが人気ですが、新作のレースアップシューズは差し色になるポップなカラーリングが魅力。

 

左からブラウス 3,290B(11,186円)、 3,850B(13,090円)、3,250B(11,050円)、3,290B(11,186円)

 

大きなボウタイやレースなどクラシカルなディテールが可愛い「HEIDI’S SECRET」のシャツドレス。女性はもちろん、おしゃれな男性にもファンが多いのだとか。

 

左から1,650B(約5,515円)、1,750B(約5,849円)、1,750B(約5,849円)

 

南国のタイには水着ブランドも多いのですが、「H I D E . 」で扱っている「waterandothers」のスイムウェアは一際シック!

落ち着いたカラーリングと、肌の露出を抑えたモードなデザインが大人の女性にぴったりです。

 


「CIII」ベスト 1,190B(約3,978円)、ジャケット 1,890B(約6,317円)

 

彼と兼用で着られそうなメンズウェアもあります。ワークウェアの機能性も取り入れつつ、軽い素材感のためハードになりすぎない、オンオフで活躍しそうな「CIII」のジャケットとベスト。

 

 

この他にもたくさんのブランドがあり、どのアイテムもブランドを超えてスタイリングがしやすく、長く活躍してくれそうなものばかりです。

今後は、タイのブランドを日本に伝えていく活動もしたいというお二人。公式LINEでは日本語、英語での問い合わせも可能ですので、気になった方はぜひ連絡してみてくださいね。

 

 

「H I D E . 」
42 Soi Ari 5, Samsen Nai, Phaya Thai, Bangkok 10400

営業時間:火曜〜日曜 11:00〜18:00
現在は完全予約制での営業のため、来店前にLINEで希望日時をご連絡ください。

Instagram、LINE: @hide.selected

www.hide-selected.com

 

※本文中のレートは1バーツ=3.4円(10/5時点)での計算になります。

 

 

text & photographs:dii bangkok

東京で20年間女性誌やWEBメディアの編集者としてファッション、フード、トラベル記事を多数執筆。2019年よりバンコク在住。写真と動画でバンコクの最新トレンドを伝えるビジュアルシティガイド「dii bangkok」をスタート。

Instagram:@dotsloop
WEB:https://dii-bangkok.com/

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》の...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    ベレーのかぶり方相談室!《...
  • サムネイル
    PR
    《リーガル》で足元から秋支...
  • サムネイル
    PR
    《ミネトンカ》のモカシンが...
MORE MORE
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》のストレッチプリーツで秋ファッションを満喫しよう
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックと彼女のスタイルルール
サムネイル
PR
ベレーのかぶり方相談室!《ロレール》カラー&柄ベレーの大人可愛いかぶり方を教えて
サムネイル
PR
《リーガル》で足元から秋支度。いつものコーディネートを格上げしてくれるとっておきの4足って?
サムネイル
PR
《ミネトンカ》のモカシンが旅のおとも
サムネイル
PR
学校でもオシャレしたい!《GapKids》のシブリングウエアでおそろいを楽しもう
サムネイル
PR
お手本は憧れのお兄ちゃん。《アヴィレックス》でソフトに着こなす、ミリタリースタイル
サムネイル
PR
《FUDGE》と《VANS》のローファースニーカーさえあれば、秋の装いをとことん満喫できちゃう!
サムネイル
PR
【LONDON SNAP 特別編】英国ブランド《MARGARET HOWELL》《MHL.》の着こなしは、 ロンドンガールがお手本!
サムネイル
PR
《ラコステ》がもっと好きになる9つのキーワード
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
築53年の団地に一人暮らし。レトロさを活かして暮らす2DKインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
秋の“デニム”はルーズ&フレアに注目。街のおしゃれさんのトレンドコーデ5選【TOKYO SNAP】
サムネイル
“デニム×スニーカー”を大人カジュアルに仕上げるには?センスのいい着こなし5選
サムネイル
おいしくってヘルシーな【プラントベーススイーツ】が楽しめるお店 5選|KOMEDA is □, SO TARTE, ovgo Baker etc…
サムネイル
【アニエスべー・フレッドペリー・リーバイス®️】が当たる!FUDGE FRIEND大島花菜プレゼントキャンペーンを開催
サムネイル
オリジナルブレンドがお家に届く!《FUDGE コーヒー便》の販売が決定
サムネイル
【二人暮らし×2LDK】お金をかけずに賢くインテリアを揃えた、シンプルおしゃれなお部屋【FUDGE おしゃれな人のルームツアーvol.1】
サムネイル
【基本の前髪スタイリング】絶対失敗しない!簡単なのにアカ抜ける方法を美容師がレクチャー
サムネイル
秋にしたい10のこと “IN & OUT” 家でも外でも季節を満喫しよう

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。