CULTURE & LIFE

連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。週末にぷらっと行ける距離だから、今すぐ旅に出たくなっちゃうかも!?

 

 

今回ご紹介したいのは、バンコクで初めてのカスタマイズアイウェアブランド「ARTY & FERN(アーティー&ファーン)」。

「Emerging Designer Awards 2017」「Design Excellence Awards 2017/2018」などのデザイン賞で受賞歴もある、アーティーさんとファーンさんによるアイウェアブランドです。

 

 

メガネを愛する二人が2013年にスタートしたこのブランドは、顧客一人一人の顔の特徴とライフスタイルからその人に最適なメガネのデザインを考え、約1ヶ月間かけて250もの工程を手作業で行いオンリーワンのメガネを作っています。

 

 

今回はBTSプルンチット駅近くにある彼らのアトリエ兼ショップにお邪魔し、デザイナーのファーンさんにお話を伺いました。ファーンさんは、ものすごい美人です…!!

 

 

元々、大学でグラフィックデザインを専攻していた二人が自ら内装も手がけたショップは、モノトーンを基調にしたとてもおしゃれな空間です。アンティークの視力測定器は、実家が老舗の眼鏡店を営むファーンさんが譲り受けたものだそう。

 

 

元々メガネが大好きだった二人は、ブランドを始めるにあたって欠かせない「フレーム制作の技術」をフランスの一大メガネ産地であるモレ地方の学校で学びました。

 

 

「その学校では、耳が片方ない人や、頭の形に問題がある人など、既成のメガネをかけられない人たちのために作られた数多くのフレームサンプルを見ることができました。先生たちは、彼らの主治医と相談しながら、身につけられるメガネのデザインを作り上げていたのです。

私たちは、タイでも既製品のメガネに満足していない人たちの役に立つことがしたいと思いました。そして、バンコクに戻ってから自分たちのブランドを始めたのです」(ファーンさん)

 

 

クチコミを中心に評判が広まり、現在では中国、香港、ヨーロッパなど世界中から彼らのアトリエに来店する顧客も多いそう。「ARTY & FERN」のプロダクトは、カスタマイズのアイウェアと、サングラスのコレクションのみです。

 

 

メガネのカスタマイズの流れは、まず来店の予約を取り、検眼や測定、デザインの相談を行います。

「まずは、来店時にお客様のライフスタイルについていろいろとヒアリングをします。その時に重要なのは、彼らのキャラクターとライフスタイルを観察することです」(ファーンさん)

 

 

顔の幅や長さ、眉間の間、鼻の高さ、角度、目の幅など、様々なパーツを計測した後にフレームの形や色、素材を決めていくそう。

素材をミックスさせることも可能で、仕事ではあまり派手なデザインを身につけられない人でも、目立ちにくい箇所などにワンポイントで好きなカラーを取り入れたりすることができます。

 

 

「デザインをする時には、お客様の顔の原寸大のスケッチを使ってフレームの形を決めていきます。例えば、キャッツアイの形が好きなお客様には、4種類のキャッツアイのフレームのデザインを事前に送って、好きなものを選んでもらうようにしています」(ファーンさん)

 

 

顔の形やパーツのバランス、頬骨の張りが気になる人などいろんな悩みに合わせて、それをカバーするデザインを一緒に考えていくという二人。その後、色や素材、仕上げの加工など細かい部分までを打ち合わせ、完成までは平均で約4週間かかるそうです。

 

 

スケッチはイラストが得意なファーンさんの担当。メガネの完成品と一緒に、似顔絵をプレゼントしているそうです。とても素敵なサービスですよね!

 

 

カスタマイズのアイウェア(サングラスでもOK)は14,000B(約49,000円)〜オーダーできます。海外への商品発送も可能です。

 

ワンアンドオンリーかつおしゃれなアイウェアは、その人が持つ魅力や個性を引き出してくれるはず。メガネが似合わない…とお悩みの方や、既製品では気に入るデザインが見つからなかった方は、ぜひバンコク旅行の際にオーダーしてみてはいかがですか?

 

 

ARTY & FERN

888/22 2ND FLOOR
PLOENCHIT RD.,
LUMPINI, PATHUMWAN,
BANGKOK 10330

IG:@artyandfern
Facebook:Arty & Fern Eyewear
www.artyandfern.com

 

 

text & photographs:dii bangkok

東京で20年間女性誌やWEBメディアの編集者としてファッション、フード、トラベル記事を多数執筆。2019年よりバンコク在住。写真と動画でバンコクの最新トレンドを伝えるビジュアルシティガイド「dii bangkok」をスタート。

Instagram:@dotsloop
WEB:https://dii-bangkok.com/

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    鮮やかなブルーで遊び心を効...
  • サムネイル
    PR
    2023春夏トレンドヘアカラー...
  • サムネイル
    PR
    春の行楽は東京国立近代美術...
  • サムネイル
    PR
    すぐに真似できる!《ロレー...
  • サムネイル
    PR
    彼女のユニフォームはクラシ...
MORE MORE
サムネイル
PR
鮮やかなブルーで遊び心を効かせた、オーバーサイズコーディネート【le coq sportif SPECIAL SNAP NO.1】
サムネイル
PR
2023春夏トレンドヘアカラーを徹底解説!銀座・青山・新宿の人気サロンがN. ルフレカラーに注目。
サムネイル
PR
春の行楽は東京国立近代美術館へ!春にちなんだ作品がそろう「美術館の春まつり」でアートと桜を堪能しよう
サムネイル
PR
すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘアアレンジ
サムネイル
PR
彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバランス》のウェア
サムネイル
PR
春のワンピースと鶏白湯スープ【スープと彼女のストーリー vol.5】
サムネイル
PR
春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手本にしてみない?
サムネイル
PR
春夏に向けて揃えておきたい《リーガル》シューズ4つ。 3月15日からの店頭イベントもチェック!
サムネイル
PR
春の旅のおともは、シンプルなデザインで使いやすい《アウトドアプロダクツ》で決まり!
サムネイル
PR
街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワンダー》のコラボレーションウエア
サムネイル
PR
休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECIALIST:kinoko × 野菜をMOTTO】
サムネイル
PR
kinokoちゃんが《To b. by agnès b. 》でスタイリングイベントを開催!
サムネイル
PR
いつも目を引くベーシックアイテム。素敵なあの子は《ナナミカ》のトリコ
サムネイル
PR
「GU and beautiful people」と春のオシャレ計画。ハンサムな彼女のSTYLE DIARY
サムネイル
【3月1日 2023年上半期占いをおさらい!】12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!
サムネイル
ネイビーのセーターを誰よりもかわいく着るには?【FUDGE 掲載コーディネートのコツを深掘り! No.001】
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
グレーのコーデに映える、パープルのドクターマーチンがこなれ感。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。