CULTURE & LIFE

新連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。週末にぷらっと行ける距離だから、今すぐ旅に出たくなっちゃうかも!?

 

 

「ローカルフードのお店を教えて」と尋ねられたときに、わたしが必ずリストアップするジャンルがあります。それはハイナニーズカレー。

 

 

ハイナン=海南。シンガポールには海南島からやってきた移民がおり、彼らの食文化がベースとなっていることも多々。代表例でいえば、海南チキンライス。

ただ、このハイナニーズカレーは海南島では食べられていなかった模様。ではなぜハイナニーズと冠されているのか。それは英国領時代、イギリス人の専属シェフを務めた海南移民が多く、彼らによってオリジナル洋食が生み出され、カレーもその1つだったから、と言われています。独特なのは、グレイビーソースをかけていただくこと。

 

さて、そんなハイナニーズカレーのお味やいかに。イメージしやすさで例えるなら、蕎麦屋でいただくカレーのような感じ。インドカレーのようにスパイスをきかせてあるわけではなく、マイルドで日本のカレーに近い。特に出汁の風味を感じる点が、蕎麦屋のカレーに似ているんです。

日本人の口になじみやすいので、ぜひ、お試しいただきたい! ということで、筆者お気に入りの2軒をご紹介。

 

1軒めは、人気のチョンバル・エリアにある老舗、1946年創業の「Loo’s Hainanese Curry Rice」。

 

 

生姜とレモングラスをきかせたスキッとした辛みのカレーソースに、醤油ベースのグレイビーソースやポークチョップの甘めのグレイビーソースなどをかける、奥行きを感じさせる仕上がり。

 

 

10種前後の具材から好みを選ぶのですが、個人的にお薦めしたいのはイカ。甘みがあって、とても美味。

 

 

朝早く開店し、15時ころには閉店(「夕方まで開けてたら、年齢的に疲れちゃうもの」と店主(笑))。ランチタイムは行列をなしますが、回転が早いのでご安心を。

 

2軒めは「Scissor-Cut Curry Rice」。

 

 

こちらのユニークなポイントは、Scissor=ハサミ。カレーの具材を、スタッフがハサミでちょきちょきと食べやすく切って提供してくれます。

 

 

ベスト・コンビネーションとして推したい具材は、ポークカツレツ・目玉焼き・煮込みキャベツ。濃厚でクリーミーなカレールーと相まって、食べ応えあるひと皿となるはず(なのにお安い!)。

 

どちらのお店でも、具材はショウケースに並べてあります。イートインか持ち帰りかを伝えたら(シンガポールではこれを「Having Here」、「Take Away」と表現します)、あとは食べたい具材を指差しオーダーするだけ。2名以上の場合はご飯と具を別盛りにしてくれるのですが、1名ぶんは白飯の上にドサっと盛りつけてくれるので、別盛り希望の場合は、その旨を伝えましょう(わたしはドカ盛り好きです)。

 

((スポットデータ))
Loo’s Hainanese Curry Rice
71 Seng Poh Road, #01-49, Singapore 160071

Scissor-Cut Curry Rice
229 Jalan Besar, Singapore 208905

 

 

text:Ayako Tada

編集&ライター。2006年、マガジンハウスに入社。雑誌『Hanako』『GINZA』編集部に勤務し、ビューティ、ファッション、グルメなどを担当。結婚を機に2016年よりシンガポールに移住。現在はフリーランスとして「Hanako.tokyo」やシンガポールのローカル誌などで活動中。

Instagram : @tadaayako

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    大人カジュアルな彼女が選ぶ...
  • サムネイル
    PR
    好きなことを思いっきり楽し...
  • サムネイル
    PR
    ロンドンとパリで出会った素...
  • サムネイル
    PR
    EMAKED meets FUDGE!《水橋...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
MORE MORE
サムネイル
PR
大人カジュアルな彼女が選ぶ、オンもオフもともに過ごしたい《セイコー 5スポーツ》の腕時計。
サムネイル
PR
好きなことを思いっきり楽しむ彼女たちは、《DAMD》で愛車をオーダーしてるらしい♪
サムネイル
PR
ロンドンとパリで出会った素敵な《パリミキ》ガール
サムネイル
PR
EMAKED meets FUDGE!《水橋保寿堂》の専用美容液でまつ毛をケアするNEWルーティン
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が提案する、センスが光る素敵なギフト10選
サムネイル
PR
クラシカルなニットを冬の相棒に!韓国のおしゃれさんに人気の《シエンヌ》が伊勢丹新宿店のポップアップストアに初登場
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by KARHU】12/22(日) 参加者募集中!FUDGE Christmas Marketで一緒に走りましょう
サムネイル
PR
55周年の〈パルコ〉がHAPPY HOLIDAYSキャンペーンを開催!細野晴臣×田名網敬一×宇川直宏によるギフトボックスや細野氏セレクトの館内BGMなど多彩な企画が目白押し
サムネイル
PR
大切な人へ、自分へ贈る MIYASHITA PARKのベストギフト
サムネイル
PR
デニムが似合う《ラコステ》のニットが欲しい!ホリデーシーズンを楽しむ2人のコーデ
サムネイル
美容師が認める市販シャンプー15選!ドラッグストアで買える本当に良いシャンプーはどれ?
サムネイル
どんなコーデにも合わせやすい!日々のコーデに欠かせないブラックスニーカー12選
サムネイル
相手に気を使わせない1000円前後の「センスのいいちょっとしたプレゼント」10選
サムネイル
築53年の団地に一人暮らし。レトロさを活かして暮らす2DKインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
この秋“ワンピース”はパンツをINして着こなそう。引き締め役に黒のストールを【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート vol.437|田中真里奈】
サムネイル
初心者向けランニングコーデ3選。手持ちのTシャツを組み合わせておしゃれも楽しもう!

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。