CULTURE & LIFE
新連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。週末にぷらっと行ける距離だから、今すぐ旅に出たくなっちゃうかも!?
なんか甘いもの食べたい。というときのために、シンガポールらしいおやつのご紹介を。
アンクークエという伝統菓子です。
アンクークエとは、漢字で表記すると紅龜粿。
亀の甲羅を模した赤色の餅菓子で、発祥は中国。
中華系ルーツの多いシンガポールでも、旧正月や結婚式、
赤ちゃんが生まれて1か月の記念など、お祝いごとの際に親しまれています。
このアンクークエの人気店が、「Ji Xiang Ang Ku Kueh(ジー シャン アンクークエ)」。
HDB(公団)の1階にひっそりと店を構えているものの、常に5〜6人が列をなしています。
Ji Xiang Ang Ku Kuehの店主、トウさんによれば、
シンガポールのアンクークエはもち米粉を使用するためしっかりとした食感が特徴とのこと。
ココナッツミルクで、ふんわりとした甘みと香りがつけられているのもユニークです。
1985年に住まいの台所でアンクークエを作り、販売を始めたことからビジネスをスタートさせた同店。
そのおいしさから一気にファンが増え、現在の場所に店舗を構えることになりました。
餅菓子店は街に他にもあれど、30年以上、こちらが人びとを虜にし続けるワケは、
このなめらかでとろけるような餅。秘訣は、徹底した手作りにあります。
餡詰めや成形の工程を手で行うことで、餅の厚みが均一に保てて、舌触りがよくなるのだそう。
時間が経つと固くなってしまうので、買ったら、
(ちょっと行儀が悪いかもですが)店前のベンチでいただくことをおすすめします。
フレーバーは常時6〜7種。創業時から続くピーナッツとスイートビーンは外せませんし、
ドリアンなど季節もののフレーバーも捨てがたい。1個といわず、いくつか買ってお試しを。
なお、同店が入っているHDB「Everton Park」には、
コーヒースタンド「Nylon Coffee Roasters」など、他にもすてきなお店が並んでいますので、
周辺散歩も合わせてお楽しみください。
((スポットデータ))
Ji Xiang Ang Ku Kueh
Block1, Everton Park #01-33, Singapore 081001
8:30(土8:00)〜17:00
日祝休
+65-6324-6460
http://jixiangconfectionery.com.sg
text:Ayako Tada
編集&ライター。2006年、マガジンハウスに入社。雑誌『Hanako』『GINZA』編集部に勤務し、ビューティ、ファッション、グルメなどを担当。結婚を機に2016年よりシンガポールに移住。現在はフリーランスとして「Hanako.tokyo」やシンガポールのローカル誌などで活動中。
Instagram : @tadaayako
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FUDGE tab. )旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYブ...
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FASHION )《グレゴリー》のバックパックとワンピース
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月23日(水)〜2025年6月23日(月)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。