CULTURE & LIFE
連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。旅する日々を楽しみに情報をストックしておこう。
台湾の特別感のある素敵スタバに行った体験記です。
今回は、「101典藏門市」という、台北101の中にある店舗のご紹介です。
ここは「STARBUCKS RESERVE BAR」の店舗で、
ここ限定のメニューもあるそう。
奥のカウンターでハンドドリップなどの好きな抽出方法でコーヒーを淹れてもらえるみたいです。
グッズも、台北101モチーフのマグやタンブラーなど
この店舗限定のものもあります。
こちらがカウンター。
天井の放射線状に組まれているのは、なんと竹!
天に向かって伸びる竹と台北101をかけて、竹が使われているらしいんです。
オリエンタル且つ高級感があって
空間を贅沢に使っている内装です。
ちゃんと節のある、正真正銘の竹。
間から照明器具が覗いているんですね。
カウンターの側面は、組子細工のようになっていて、
こちらも日本を感じます。
(暗い画像を明るくしたのでガビっとしててすみません!)
ちなみに、注文カウンター側は、席も含めていたって普通。
座るなら、バリスタのカウンター側がいいなぁと思っちゃう。
席数は少なめなので、ご注意を。
みんなおしゃべりに夢中だけど、
私はやっぱり内装をじっくり見ちゃいます。
とても美しい。
理想はこのカウンターに座りたいけれど、
コーヒー苦手民にはちょっとハードルが高い…。
コーヒーが大好きな方は是非トライしてみてください!
こちらが外観。
台北101のB1はフードコートやレストランがあるフロアで、
そこにこのスタバはあるのですが
なぜか何周しても見つからず。
でも外から来れば一目瞭然の場所にありました。
鼎泰豊も近くにあるし、
食事がてら寄るのもいいですね!
101は外から見るのも大好きな建築!
text:ayaco
台湾を第二の故郷として愛しているハンコ作家。行く時は旅のテーマを決めてちょっとロングステイをし、台湾の新しい魅力探しを楽しんでいる。
著書にはクラフト本として「ayacoのはんこノート」「ayacoの手帖のつくりかた」(共にワニブックス)があり、台湾旅行記として「台湾のたびしおり」「もっと!台湾のたびしおり」(共にワニブックス)「ayacoの台湾みやげ話」(幻冬舎)、「ayacoの台湾あいうえお」(朝日新聞出版)がある。
Blog 「台湾のたびしおり」https://heppy.exblog.jp
Blog「ハンコ作家ayacoのブログ」https://inayaco.exblog.jp
Instagram @ayaco_hanco
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYブ...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )使い方は自由自在。京都の逸品、『開化堂』の茶筒が彩る美し...
-
( FASHION )経年変化を楽しめるバブアーのワックスドジャケット【本日のF...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月12日0:00〜 2025年5月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。