CULTURE & LIFE
連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。旅する日々を楽しみに情報をストックしておこう。
台湾の魅力的なローカル線に乗った体験記をお届けするシリーズ、「集集線」のお話です!
前回、集集線の始発駅二水から乗車して、今回からは、集集駅です。
集集駅に降り立って、まずはスタンプラリー!
トップ画像の右上の図案が、この駅のスタンプです。
駅舎と、駅前広場にある集集線のモニュメントを含めた広場のデザインですね!
集集線のモニュメントは大人気なので、
人がいなくなるタイミングを狙うのが本当に大変でした…
横から見ても、かわいい!
さすが観光名所!という感じで、
至る所にフォトジェニックな看板やモニュメントがあります。
これも、魅力的。
駅の近くにあった観光すべき場所の案内パネル。
これは1日では見切れなさそうですね!
しかも、我々はここを巡らずに半日過ごしたんです。
それについては、次回お話ししますね!
どこに行っても、まずは旅客センター(遊客中心)!
ここでもしっかりスタンプをおします。
どこに行っても沢山あるので、ハンコ作家として台湾旅行って最高なんです。
旅客センター近くに位置する集集古街。
夜市のような雰囲気で、夜まで楽しそう!
次回も集集駅です!
text:ayaco
台湾を第二の故郷として愛しているハンコ作家。行く時は旅のテーマを決めてちょっとロングステイをし、台湾の新しい魅力探しを楽しんでいる。
著書にはクラフト本として「ayacoのはんこノート」「ayacoの手帖のつくりかた」(共にワニブックス)があり、台湾旅行記として「台湾のたびしおり」「もっと!台湾のたびしおり」(共にワニブックス)「ayacoの台湾みやげ話」(幻冬舎)、「ayacoの台湾あいうえお」(朝日新聞出版)がある。
Blog 「台湾のたびしおり」https://heppy.exblog.jp
Blog「ハンコ作家ayacoのブログ」https://inayaco.exblog.jp
Instagram @ayaco_hanco
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )いよいよ明日からスタート!!『FUDGE Marché』京都 1月21日(土...
-
( FASHION )“ワンピース”をアップデート!おしゃれさんの着...
-
( CULTURE & LIFE )いつかは滞在したい『東京ステーションホテル』の魅力
-
( FASHION )デニムにセーターを合わせたシンプルスタイルが一番つかえる...
-
( FASHION )インディゴデニムを選ぶと、ジャケット×デニムスタイルのきち...
-
( FASHION )素足にサンダル、タンクトップ+オーバーオールで夏の準備は...
-
( WORLD SNAP )印象的なマルチストライプのワンピの足元はブラックで引き締めて
RANKING
FUDGE CHOICE
-
大人カジュアルな彼女が選ぶ...
-
好きなことを思いっきり楽し...
-
ロンドンとパリで出会った素...
-
EMAKED meets FUDGE!《水橋...
-
セレクトショップ《デクリッ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年1月10日0:00〜 2025年2月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。